デュエルマスターズのデッキレシピ
バルカ出したら多分勝てるはず(-_-;)
数 | カード名 | コスト | 種類 | 文明 | コメント |
---|---|---|---|---|---|
1 | 聖鎧亜クイーン・アルカディアス | 6 | 進化 | 光/闇 | 呪文封じ |
2 | 悪魔聖霊アウゼス | 6 | クリ | 光/闇 | エルフェウスとのロックコンボ |
2 | 悪魔神王バルカディアス | 10 | 進化 | 光/闇 | フィニッシャー |
1 | 神令の精霊ウルテミス | 4 | クリ | 光 | 低コストエンジェル |
1 | 聖霊王エルフェウス | 5 | 進化 | 光 | アウゼスと連携 |
2 | 悪魔聖霊バルホルス | 8 | クリ | 光/闇 | 相手のアタックの強制 |
1 | デーモン・ハンド | 6 | 呪文 | 闇 | 定番除去 |
1 | 解体人形ジェニー | 4 | クリ | 闇 | ハンデス |
1 | 魔光王機デ・バウラ伯 | 4 | クリ | 光 | 呪文回収 |
1 | 雷鳴の守護者ミスト・リエス | 5 | クリ | 光 | ドローソース |
1 | 黙示賢者ソルハバキ | 2 | クリ | 光 | マナ操作 |
1 | スーパー・スパーク | 5 | 呪文 | 光 | アウゼスと相性が良い |
1 | 超次元シャイニー・ホール | 5 | 呪文 | 光 | シュヴァルや不滅を狙う |
1 | 超次元リバイヴ・ホール | 5 | 呪文 | 闇 | とりあえず墓地回収 |
3 | 聖黒獣アシュライガー | 4 | クリ | 光/闇 | コスト下げる もっといるかも |
2 | 死神明王ガブリエル・XENOM | 7 | 進化 | 闇 | 除去 回収 超優秀カード |
3 | 青銅の鎧 | 3 | クリ | 自然 | 定番マナ加速 |
3 | フェアリー・ライフ | 2 | 呪文 | 自然 | 定番マナ加速2 |
1 | 母なる紋章(プレ殿) | 3 | 呪文 | 自然 | マナのクリーチャーを出す |
1 | 母なる星域 | 3 | 呪文 | 自然 | 同じ |
1 | ハッスル・キャッスル | 5 | 城 | 自然 | ドローソース2 |
1 | 超次元フェアリー・ホール | 5 | 呪文 | 自然 | ダンジューロウを出す |
1 | ディメンジョン・ゲート | 3 | 呪文 | 自然 | コンボパーツを持ってくる |
1 | 再誕の社(殿) | 3 | 呪文 | 自然 | 墓地からマナに |
1 | 不滅の精霊パーフェクト・ギャラクシー | 7 | クリ | 光 | 永久不滅ブロッカー |
2 | 死神の邪剣デスライオス | 4 | クリ | 闇 | 軽量除去 |
1 | ローズ・キャッスル | 3 | 城 | 闇 | 速攻対策 |
1 | 口寄の化身 | 6 | クリ | 自然 | ドローソース3 |
1 | 光神龍シャイニング・エッジ | 7 | クリ | 光 | 意外と使える |
数 | カード名 | コスト | カード名 | コスト | カード名 | コスト | カード名 | コスト | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1 | 時空の不滅ギャラクシー | 7 | 撃滅の覚醒者キング・オブ・ギャラクシー | 9 | バルカとかと合わせて | ||||
1 | 時空の霊魔シュヴァル | 5 | 霊魔の覚醒者シューヴェルト | 12 | 優秀進化元 | ||||
1 | 時空の幸運ファイブスター | 6 | 天運の覚醒者ライトニング・ファイブスター | 9 | 覚醒させる | ||||
1 | 時空の雷龍チャクラ | 7 | 雷電の覚醒者グレート・チャクラ | 14 | ファイブスターと組み合わせて | ||||
1 | 時空の鬼若コーシロウ | 6 | 戦鬼の覚醒者ダンジューロウ | 12 | マナから召喚 |
とりあえず2、3マナで自然の(フェアリー・ライフ)や(青銅の鎧)
から4、5マナで(デスライオス)や(ミスト・リエス)、(ハッスル・
キャッスル)をはってドローする準備。
できれば(アシュライガー)も出しておきたい。
出しておいて次ターンにP.Gや(ウルテミス)からの(ガブリエル)
などができ、速攻にも対応できる。
合間に超次元クリーチャーを出して覚醒も狙う
色々コンボが入っているが、どれかが成功すれば、
結構いけると思う(多分)
アシュライガーなどが破壊されるとコンボが崩れるので、
タイミングも重要。
10マナたまる頃にはバルカをひいているはずだから、
それを出し、フィニッシュするのが一番理想。
2011/11/08 更新
2011/11/05 更新
2011/11/04 更新
2011/11/04 更新
2011/11/04 作成
デッキ作者の人がイイ仕事してるなと思ったら、ぐっじょぶボタンで功績をたたえることが出来ます。
ここは名無しでは書き込めません。書き込みたければ、ログインしましょう。