デュエルマスターズのデッキレシピ
エッグを使った大型ドラゴンデッキ。 かつての転プロライザーよりも、疾く。
数 | カード名 | コスト | 種類 | 文明 | コメント |
---|---|---|---|---|---|
4 | 竜のフレア・エッグ | 3 | クリ | 火 | このデッキの核。 ドラゴンに七変化。 |
2 | コッコ・ルピア | 3 | クリ | 火 | エッグが来ない時に。 メタルを5ターン目に出せるのは単純に強いです |
2 | ヘリオス・ティガ・ドラゴン | 7 | クリ | 火 | 速攻対策といえば、このカードですね。 キルアンタも焼けるのがGOOD。 |
2 | 龍神メタル | 7 | クリ | 火 | ギア、マナ破壊のご意見番。 相手の展開を遅らせるのが目的です。 |
4 | 竜星バルガライザー | 8 | クリ | 火 | 転プロライザー復権か。 バベルとも相性抜群。 |
1 | 翔竜提督ザークピッチ | 8 | クリ | 火 | エマジェンのお供に。 ハンデス対策ができるのは優秀です。 |
1 | パルピィ・ゴービー | 3 | クリ | 水 | 少し使い勝手の悪い山札操作。 終盤に使うことが多いですね。 |
2 | 斬隠蒼頭龍バイケン | 6 | クリ | 水 | エマジェンとのコンボ&マナ要員として使います。 |
3 | ガード・ビジョン | 1 | 呪文 | 水 | 相手にも使える所がGOOD。 基本的に2ターン目に使います。 |
3 | シナプス・キューブ | 1 | 呪文 | 水 | エッグを出す前に山札操作をしておきたいので、6枚体制です。 |
4 | エマージェンシー・タイフーン | 2 | 呪文 | 水 | バベルギヌスと相性抜群。 詳細は解説で… |
1 | 転生プログラム(プレ殿) | 3 | 呪文 | 水 | 相手にも使えるのは良いですね。 自分のどのクリーチャーに撃ってもほぼドラゴンになります。 |
4 | 光神龍スペル・デル・フィン | 9 | クリ | 光 | このデッキでは全く腐りません。 ライザー、バベル、エッグで上手に出しましょう。 |
3 | 魔龍バベルギヌス(殿) | 7 | クリ | 闇 | グールの起動、ドラゴンのリアニメイト、相手サイキックの除去と、このデッキの柱となるカードです。 |
1 | 黒神龍グールジェネレイド | 7 | クリ | 闇 | ロマネ、エマジェンで落として効果発動を待ちます。 |
2 | 黒神龍ザビ・カシオペヤ | 7 | クリ | 闇 | 診断により投入。 ハンデスを撃たれてもリカバリー出来、ドラゴンを落とせるのは良いですね。 |
1 | 龍仙ロマネスク | 6 | クリ | 光/火/自然 | 上手くいけば、4ターン目に8マナ溜められるおかしなカードです。 |
動かし方は至って簡単。
2ターン目…山札操作系カードをキャスト。
3ターン目…エッグ召喚。
4ターン目の初め…ドラゴンが登場、そのまま制圧。
と、他の方が投稿しているリアクターエッグとさほど変わりません。しかし
・リアクター、エッグ、出したいクリーチャーと、3マナ溜めるまでに計3枚もキーカードを引かないといけない
・アクア・リアクターで手札を減らすのは痛い
・手札がだぶつく割に、ハンデスに弱く、除去カードも足りない
等、問題点が多く、それをどうにか出来ないものか…と考え、採用したのがバベルとエマジェンです。
この2枚によって
・2ターン目に手札の質を良くすることが出来、エッグを引ける確率が上がる
・出したいクリーチャーをエマジェンで落とし、エッグでバベルが出ると、その落としたクリーチャーになれる
・トリガーでエマジェンが出ると、ザークピッチを出せるかもしれない
・相手サイキックをバベルで除去出来る
と、弱点をいくつか克服でき、デッキが回りやすくなりました。
バベルとエマジェンを使うことによって、出したいドラゴンが簡単に出るようになり、まるでデルフィン、ライザーを7枚体制にしているかのような動きも可能です。
運良くロマネスクを出せた場合、4ターン目にして「使えるマナ」が8枚になるので、そのままライザーなんかを召喚、一気に勝利することもあります。
ターンの終わりにグールをマナから墓地に捨てれれば理想ですが、バベルでリアニメイトしたいクリーチャーを落とす選択もできます。
反面、リアクターがないことで
・要塞化されたローズ・キャッスルを壊せるカードが少ない
・リアクターからの転プロ、という回りが出来ない
・速攻に対して殴り返しがしづらい
等の弱点もありますが、そこはご愛敬、ということで勘弁を。
まだ安定していないようで、時々事故を起こしてしまいます。
水の割合や、ドラゴンの割合、どんなドラゴンがよりエッグと相性が良いのか…等を教えて頂けると、ありがたいです。
2011/08/10 更新
2011/08/01 更新 カシオぺヤは穴でした。相性抜群ですね。
2011/08/01 更新
2011/07/07 更新
2011/07/07 更新 へヴィが抜けたり入ったり…素出ししづらいから結局リンクできないんですよね。
2011/07/07 更新
2011/07/07 作成
デッキ作者の人がイイ仕事してるなと思ったら、ぐっじょぶボタンで功績をたたえることが出来ます。
ここは名無しでは書き込めません。書き込みたければ、ログインしましょう。