デュエルマスターズのデッキレシピ
いわゆる連ハン。これから強くしていきたいので診断・コメ歓迎です。《返し有り》
数 | カード名 | コスト | 種類 | 文明 | コメント |
---|---|---|---|---|---|
4 | スーパー・ゴーオン・ピッピー | 3 | クリ | 火 | 潤滑剤 サイズも十分 |
1 | ゴーオン・ピッピー | 3 | クリ | 火 | 5枚安定でした。 |
2 | スーパー・サイチェン・ピッピー | 4 | クリ | 火 | マッドネス セイバー ザークピッチよりはこっちか |
1 | 邪神M・ロマノフ(殿) | 5 | 進化 | 火 | 超次元呪文を投げる |
4 | 超次元シューティング・ホール | 5 | 呪文 | 火 | ガイアールを。 |
4 | 熱血ボス!バルス・カイザー | 6 | クリ | 火 | 核 初代連ハンのボスとなるのか? |
3 | ガイアール・ゼロ | 6 | クリ | 火 | ↑の補佐役 |
2 | 超次元ガイアール・ホール | 6 | 呪文 | 火 | ガイアールを。 |
1 | インフィニティ・ドラゴン(殿) | 7 | クリ | 火 | 除去対策 |
1 | 激流アパッチ・リザード | 7 | クリ | 火 | 診断より試験投入中 |
1 | 超竜アバレ・ムゲン | 7 | 進化 | 火 | 次元メタ |
4 | フェアリー・ライフ | 2 | 呪文 | 自然 | マナ加速 |
3 | 霞み妖精ジャスミン | 2 | クリ | 自然 | マナ加速 |
2 | 天真妖精オチャッピィ | 3 | クリ | 自然 | 診断より ビート対策兼マナ加速 |
3 | 魂の呼び声 | 3 | 呪文 | 自然 | コンボ用 |
2 | 緑神龍カミナリズム | 5 | クリ | 自然 | 被除去後のケア |
1 | 大魂蟲オオ・ヘラクレス | 6 | 進化 | 自然 | 診断より 柔軟に動ける |
1 | 大神砕グレイトフル・ライフ | 7 | 進化 | 自然 | 診断より投入 安心のスペック |
数 | カード名 | コスト | カード名 | コスト | カード名 | コスト | カード名 | コスト | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1 | 時空の喧嘩屋キル | 2 | 巨人の覚醒者セツダン | 7 | 対バウンス | ||||
1 | ガチンコ・ピッピー | 2 | 零戦ガイアール・ゲキドラゴン | 14 | 覚醒後はビートメタ | ||||
1 | ドラゴニック・ピッピー | 3 | 激竜王ガイアール・オウドラゴン | 24 | 小型ハンター | ||||
2 | ブーストグレンオー | 5 | 激竜王ガイアール・オウドラゴン | 24 | 中型ハンター 除去 | ||||
1 | ゼロ・カイザー | 6 | 零戦ガイアール・ゲキドラゴン | 14 | 覚醒用 | ||||
2 | ガイアール・カイザー | 8 | 激竜王ガイアール・オウドラゴン | 24 | 大型ハンター |
連ハンを作ってみた。
とりあえず仮組み。
出て来たハンターを「スーパーゴーオンピッピー」でSA化し、
連鎖的に増やしていくという戦法。
次元からのハンターがとにかく優秀なので
通常クリーチャーとの比率か難しい。
どんどん組み替えていく予定なので、
診断・コメント大歓迎です。
返しに行きやすくするために、URL張って頂くとありがたいです。
今悩んでいるところ
・STは必要だろうか…
(ハンター率下げるのが厳しいし、中途半端に積んでも期待できない。)
・もっと他に相性のいいカードは無いだろうか…
(思い浮かばなかったカードがあるかもしれません。)
2011/07/04 更新
2011/07/04 更新
2011/07/01 更新
2011/07/01 更新
2011/07/01 更新
2011/06/28 更新
2011/06/25 更新
2011/06/16 更新
2011/06/15 作成
デッキ作者の人がイイ仕事してるなと思ったら、ぐっじょぶボタンで功績をたたえることが出来ます。
ここは名無しでは書き込めません。書き込みたければ、ログインしましょう。