デュエルマスターズのデッキレシピ
ドロマー。やっぱり安定する色。
数 | カード名 | コスト | 種類 | 文明 | コメント |
---|---|---|---|---|---|
3 | 氷牙フランツI世 | 3 | クリ | 水 | コレからの5マナ超次元は強い。 |
4 | 超次元バイス・ホール(殿) | 6 | 呪文 | 闇 | 相手の超次元落としながら大型展開。 |
4 | 超次元ドラヴィタ・ホール | 5 | 呪文 | 光 | 軽量呪文回収兼超次元呪文。弱いはずがない。 |
3 | 超次元ミカド・ホール | 5 | 呪文 | 闇 | 厄介な軽量クリーチャー消しながらクリーチャーが出てくるイケメン呪文 |
2 | 超次元ガード・ホール | 7 | 呪文 | 光/闇 | 手札0から引いて支配者埋めた時は最高。 |
4 | エナジー・ライト | 3 | 呪文 | 水 | 定番ドロソ。ドラヴィタで回収できる |
4 | 天雷の導士アヴァラルド公 | 3 | クリ | 光 | 3枚ドローできたときは手放せなくなるカード |
2 | 魔光王機デ・バウラ伯 | 4 | クリ | 光 | 呪文回収と言ったらこいつ。 |
1 | ゴースト・タッチ | 2 | 呪文 | 闇 | 診断でマインドからこっちに |
3 | デーモン・ハンド | 6 | 呪文 | 闇 | 何度助けられたことか… |
1 | ロスト・ソウル | 7 | 呪文 | 闇 | 定番ハンデス。このデッキでは影が薄い。 |
1 | 魂と記憶の盾 | 3 | 呪文 | 光/水 | 軽い除去。ドラヴィタで回収できる。 |
2 | レイン・アロー | 2 | 呪文 | 光 | 今ならバイスやミカドなど落とせて便利 ドラヴィタで回収できる |
2 | 斬隠オロチ(殿) | 6 | クリ | 水 | バルカ怖い デルフィン怖い |
1 | アポカリプス・デイ | 6 | 呪文 | 光 | カンクロウBやウィニー大量展開が弱点のため |
1 | ノーブル・エンフォーサー | 4 | ギア | 水 | 速攻対策で実験的に投入。アヴァでハンドに入れられないのが難点。 |
2 | 魔弾バレット・バイス | 4 | 呪文 | 闇 | 診断により投入。 |
数 | カード名 | コスト | カード名 | コスト | カード名 | コスト | カード名 | コスト | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1 | 時空の不滅ギャラクシー | 7 | 撃滅の覚醒者キング・オブ・ギャラクシー | 9 | 言わずもがな。自分のディアボロスで覚醒するいい人。 | ||||
1 | 時空の凶兵ブラック・ガンヴィート | 7 | 凶刀の覚醒者ダークネス・ガンヴィート | 13 | 殴ってきたらこいつの出番。相手の行動を遅らせることができる。 | ||||
1 | 時空の封殺ディアス Z | 8 | 殲滅の覚醒者ディアボロス Z | 16 | 立ってるだけでうっとおしいカード。 | ||||
1 | 時空の支配者ディアボロスZ | 10 | 最凶の覚醒者デビル・ディアボロスZ | 20 | ごり押しすると気持ちいいけど、その分マナが減るリスクもある諸刃の剣。 | ||||
1 | 時空の精圧ドラヴィタ | 7 | 龍圧の覚醒者ヴァーミリオン・ドラヴィタ | 14 | 立ってるだけでいいカード | ||||
1 | 時空の雷龍チャクラ | 7 | 雷電の覚醒者グレート・チャクラ | 14 | ちらっと見えるだけで牽制になるいいカード。 | ||||
1 | 時空の喧嘩屋キル | 2 | 巨人の覚醒者セツダン | 7 | 診断により投入 | ||||
1 | 時空の英雄アンタッチャブル | 2 | 変幻の覚醒者アンタッチャブル・パワード | 7 | キルといっしょに。 |
理想はフランツ出してから超次元連打で勝つこと。
アヴァラルドなど良い働きをしてくれる。
弱点は速攻デッキとバルカ。
前者は運が良ければ勝てるが、後者は基本的に勝てない。
バルカ攻略をどうしていいか迷っているため診断希望です。
返しはあまりいいアドバイスはできませんが、行きたいと思います。
ミル・アーマーが入っていないのは、マナに水と光が3ターン目に揃わないことが多いからです。
2011/04/16 更新 診断によりマインド→タッチに変更、超次元ゾーンを一部改変
2011/04/12 更新
2011/04/11 更新
2011/04/11 更新 実験的にアポカリ投入。
2011/04/10 更新
2011/04/10 更新
2011/04/10 更新
2011/04/09 作成
デッキ作者の人がイイ仕事してるなと思ったら、ぐっじょぶボタンで功績をたたえることが出来ます。
ここは名無しでは書き込めません。書き込みたければ、ログインしましょう。