デュエルマスターズのデッキレシピ
多分普通の5c
数 | カード名 | コスト | 種類 | 文明 | コメント |
---|---|---|---|---|---|
1 | 炎晶バクレツ弾 | 4 | 呪文 | 火 | ヴァルチャー入れてないから便利です |
1 | ミリオン・スピア | 5 | 呪文 | 火 | 雑魚を焼きつくす!速攻対策 |
1 | 超次元ストーム・ホール | 7 | 呪文 | 火 | 色あわせに便利だし普通に強い |
2 | 超次元ドラヴィタ・ホール | 5 | 呪文 | 光 | 星域とか紋章のコンボが出来るカード |
1 | 不滅の精霊パーフェクト・ギャラクシー | 7 | クリ | 光 | 再録しすぎ |
1 | 聖霊王アルファディオス | 10 | 進化 | 光 | 有利な時は最強です |
1 | 光牙忍ハヤブサマル(殿) | 3 | クリ | 光 | 殿堂入りした力見せてやるぜっ!! |
1 | 母なる紋章(プレ殿) | 3 | 呪文 | 自然 | 進化じゃなくていいのは最高の強み |
1 | 母なる星域 | 3 | 呪文 | 自然 | 紋章も強いけど色そろっていないな時はこのカードが強い |
2 | 青銅の鎧 | 3 | クリ | 自然 | ミラクルの補助 |
1 | 神秘の宝箱 | 3 | 呪文 | 自然 | 5色そろえるのにつかっていいしバルカorアルファ呼び出していいし・・・ |
4 | フェアリー・ミラクル | 3 | 呪文 | 自然 | 最期あたりに来なければメッチャ強いカード |
2 | エナジー・ライト | 3 | 呪文 | 水 | いつでも腐らないのがいいところ |
1 | トリプル・ブレイン | 5 | 呪文 | 水 | なんだかんだいってエナジーライトって手札1枚しか増えないんだな〜・・・ |
1 | ハイパー・ウェーブ | 2 | 呪文 | 水 | マイナーカードメビウスの回廊とどっち使おう? |
1 | 魔刻の斬将オルゼキア | 7 | クリ | 闇 | 除去用いいよね |
1 | ロスト・ソウル | 7 | 呪文 | 闇 | 最近ガンヴィートブラスターになってるけどこっちでいい気がする |
1 | 超次元バイス・ホール(プレ殿) | 6 | 呪文 | 闇 | いいよね |
2 | 鎧亜の咆哮キリュー・ジルヴェス(殿) | 5 | クリ | 闇/火/自然 | ディアボロス殺す |
2 | 悪魔神王バルカディアス | 10 | 進化 | 光/闇 | 核環境的に強すぎるゼ |
2 | 執拗なる鎧亜の牢獄 | 5 | 呪文 | 水/闇/火 | 覚醒獣対策 |
1 | 深塊封魔ゲルネウス | 2 | クリ | 水/闇 | オルゼキアとの無限ループ呪文多いため減少 |
1 | ラスト・バイオレンス | 8 | 呪文 | 光/水/闇/火/自然 | 最初に来てもミラクルが楽になる |
1 | 魂と記憶の盾 | 3 | 呪文 | 光/水 | 使いたいクリーチャーか相手の厄介なやつシールドか・・・ |
1 | 龍仙ロマネスク | 6 | クリ | 光/火/自然 | マナいっぱい |
1 | 魔光王機デ・バウラ伯 | 4 | クリ | 光 | 最近ブロッカー |
1 | 戦攻竜騎ドルボラン | 8 | クリ | 水/火 | 除去増加 |
1 | 超次元ガード・ホール | 7 | 呪文 | 光/闇 | 除去カード便利すぐる |
1 | 光牙王機ゼロカゲ | 7 | クリ | 光 | 新投入ディアボロスを止めれます |
1 | ガンヴィート・ブラスター | 7 | 呪文 | 闇 | ロスソとどっちを優先すべきだろうか |
1 | スーパー炎獄スクラッパー | 6 | 呪文 | 火 | いれてみました |
数 | カード名 | コスト | カード名 | コスト | カード名 | コスト | カード名 | コスト | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1 | 時空の不滅ギャラクシー | 7 | 撃滅の覚醒者キング・オブ・ギャラクシー | 9 | 強い | ||||
1 | 時空の戦猫シンカイヤヌス | 4 | 時空の戦猫ヤヌスグレンオー | 4 | ヤヌスと | ||||
1 | 時空の喧嘩屋キル | 2 | 巨人の覚醒者セツダン | 7 | キルのコンボ | ||||
1 | 時空の封殺ディアス Z | 8 | 殲滅の覚醒者ディアボロス Z | 16 | まぁまぁ | ||||
1 | 時空の支配者ディアボロスZ | 10 | 最凶の覚醒者デビル・ディアボロスZ | 20 | 壊れカード | ||||
1 | 時空の雷龍チャクラ | 7 | 雷電の覚醒者グレート・チャクラ | 14 | チャクラゲーはまだ出来る | ||||
1 | 時空の踊り子マティーニ | 3 | 舞姫の覚醒者ユリア・マティーナ | 6 | ドラホで裏でだそう | ||||
1 | 時空の凶兵ブラック・ガンヴィート | 7 | 凶刀の覚醒者ダークネス・ガンヴィート | 13 | なんだかんだで強い |
バルカ軸の5c
個人的のストームホールがなぜいるのかと疑問に思いますが
実は下手に相手のディアボロス覚醒後除去してまた山札にガードホール打たれるより
もそっとしておくのがつよかったりします
キルヤヌはディアボロスがいるとそのターンにとどめがさせます
バイスホールで手札見ているためもしシノビがいたら覚醒獣変更できるのが
いいところですね
バルカは天敵のサーファー減ってるため採用
ドラホ+星域で出すことが可能なのも魅力ですが
ディアボロスを殺せたりもうガードホールを打てないのはつよいでね
場をリセットしてこちらを有利にできますし
ハイパーウェーブはピンチの時はシノビ回収+シールドトリガーつき+メビウスの回廊とちがい
色制限がないのが強いですね
2011/06/04 更新
2011/06/04 更新
2011/05/29 更新
2011/05/29 更新ハンゾウ除外ゼロカゲ採用
2011/05/29 更新ハイパー・ウェーブ投入
2011/05/29 更新
2011/05/29 更新
2011/05/29 更新
2011/05/22 更新
2011/03/26 更新
2011/02/13 更新
2011/02/13 更新
2011/02/13 更新
2011/02/13 更新
2011/02/13 更新
2011/02/13 作成ロマネ便利ラストバイオレンス1除外
デッキ作者の人がイイ仕事してるなと思ったら、ぐっじょぶボタンで功績をたたえることが出来ます。
ここは名無しでは書き込めません。書き込みたければ、ログインしましょう。