デュエルマスターズのデッキレシピ
PSジュカイコントロール。PS環境の穴を突いてみたつもり。
数 | カード名 | コスト | 種類 | 文明 | コメント |
---|---|---|---|---|---|
3 | 隻眼の粉砕脚ポン吉 | 3 | クリ | 火 | 小型を除去しながらクリーチャーを回収。 |
4 | サラマンダー・リザード | 5 | クリ | 火 | 大型を戻してセツダンを優先的に破壊。 |
2 | 分解屋ゲンナイ | 5 | クリ | 火 | ドロマーとかに入ってるバウラやヤヌス青あたりが狙い目。マナ爆誕もマーシャル・タッチも持っている神。 |
1 | アブドーラ・フレイム・ドラゴン | 7 | クリ | 火 | 一応マーシャルタッチの足しに入れておく。ウェイブスターのほうが使えるのは確定的に明らかだが多色も一緒に焼きたい時などには。こちらも巻き込まれるので注意。 |
2 | 火焔タイガーグレンオー | 7 | クリ | 火 | トリガー。速攻相手はこれとサーファーで耐える。 |
3 | 大地竜機シロガシラ・ジュカイ | 7 | クリ | 火/自然 | 核。おなじみ立ってるだけでアドバンテージを稼ぐ人。ウェイブスターで巻き込まれない。 |
3 | アクア・ウェイブスター | 7 | クリ | 水 | 核。アンタッチャブル・パワードを含むほぼすべてのサイキック・クリーチャーに対するメタカード。こちらはcip持ちが多いのでむしろアドバンテージ。 |
3 | アクア・サーファー | 6 | クリ | 水 | 防御役。どう考えてもPS環境では確実に積むべき。 |
2 | パーロック〜呪われし航海〜 | 5 | クリ | 水 | 案外強いカード。マナ回収しながらトップを操作してジュカイの効果を確実に発動させることができる。ただし出番は後半に限る。 |
4 | フェアリー・ライフ | 2 | 呪文 | 自然 | ブースト。このデッキ、意外に重い・・・。 |
4 | 青銅の鎧 | 3 | クリ | 自然 | 基本ブースト。とりあえずこれから動く。 |
4 | アラゴト・ムスビ(殿) | 4 | クリ | 自然 | マナ爆誕&マーシャルタッチ。どんどんマナを増やしておk。 |
3 | 雪布妖精ユウコ | 2 | クリ | 自然 | マナ爆誕。軽いのでジュカイの効果発動が容易。 |
1 | 戦攻竜騎ドルボラン | 8 | クリ | 水/火 | 不滅を一発で倒せるカード。サイキッククリーチャー達にも効果がある。 |
1 | 威牙の幻ハンゾウ | 7 | クリ | 闇 | ジュカイと相性がバツグンのカード。マーシャルタッチで何度も効果を発動できる。 |
パーロックとウェイブスターを使ってみようと思い、相性のいいジュカイを選択してみたらこうなった。
基本的な動きは普通のジュカイと変わらないが、増えたマナをパーロックで回収するところや、パワード等のサイキック・クリーチャーに狙われたところをウェイブスターで切り返すという青の利点をも併せ持つ。
黒が入ってないのでキリューを入れられない故に並べて一斉攻撃という手段を取ることはできないので、攻撃するタイミングがおそらく最大の難点。
まあキリュー型もPS環境じゃスパーク怖くて攻撃できないけどw
あ、パーロックで粘ってライブラリアウトも狙えたりするw
2011/02/12 更新
2011/02/12 更新
2011/02/09 更新
2011/02/08 作成
デッキ作者の人がイイ仕事してるなと思ったら、ぐっじょぶボタンで功績をたたえることが出来ます。
コメントは、まだついていません。
ここは名無しでは書き込めません。書き込みたければ、ログインしましょう。