デュエルマスターズのデッキレシピ
ドロマーフェルナンドコントロール。ロマノフ様搭載<返しあり>
数 | カード名 | コスト | 種類 | 文明 | コメント |
---|---|---|---|---|---|
3 | シークレット・クロックタワー | 2 | 呪文 | 水 | 軽量呪文。回りサポートとか |
4 | 魔弾ソウル・キャッチャー | 2 | 呪文 | 闇 | 回収。シャドウ回したり落ちたフェルナンド戻したり |
4 | コアクアンのおつかい | 3 | 呪文 | 水 | 期待のドロソ。呪文を落とすよ |
2 | 超次元サプライズ・ホール | 3 | 呪文 | 光 | マティとキル。軽くてナイス。 |
1 | 魂と記憶の盾 | 3 | 呪文 | 光/水 | 軽い、強いといいことずくめ。 |
1 | 陰謀と計略の手 | 4 | 呪文 | 水/闇 | 一応Q対策。それなりに強い |
3 | 超次元ブルーホワイト・ホール | 4 | 呪文 | 光/水 | 出せる範囲が優秀。盾追加もgood。 |
1 | 超次元ドラヴィタ・ホール | 5 | 呪文 | 光 | ガード回収とサイキック出し。強い |
3 | 超次元ミカド・ホール | 5 | 呪文 | 闇 | ビート対策。個人的に闇入りには外せない |
2 | スーパー・スパーク | 5 | 呪文 | 光 | ST。ほぼ色合わせ |
3 | 超次元バイス・ホール(プレ殿) | 6 | 呪文 | 闇 | ロマノフ様降臨。効果も使えるときがある |
1 | 英知と追撃の宝剣(殿) | 7 | 呪文 | 水/闇 | 大型呪文。個人的に呪文のなかで最強 |
2 | 魔光騎聖ブラッディ・シャドウ | 2 | クリ | 光/闇 | 速攻対策とナイトマジック。ソウルキャッチャーでぐるぐるする |
1 | 天雷の導士アヴァラルド公 | 3 | クリ | 光 | 手札補充。こいつ使いたいから白いれた。 |
3 | 斬隠テンサイ・ジャニット | 3 | クリ | 水 | 速攻対策。キリンはこれで。 |
1 | 氷牙フランツI世 | 3 | クリ | 水 | 呪文軽減。ミルアーマと迷い中。ブロッカーないしこっち? |
1 | 殲滅の英雄ハンニバルZ | 7 | クリ | 闇 | ヴォルグさんマジこええ、LO予防 |
4 | 魔光帝フェルナンドVII世 | 11 | クリ | 闇 | フィニッシャー。こいつが使いたかった |
数 | カード名 | コスト | カード名 | コスト | カード名 | コスト | カード名 | コスト | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1 | 時空の邪眼ロマノフZ | 10 | 邪神の覚醒者ロマノフ・Z・ウィザード | 20 | ヴォルグが何だって?そんな役目。 | ||||
1 | 時空の封殺ディアスZ | 8 | 殲滅の覚醒者ディアボロスZ | 16 | LO対策。出番は結構ある | ||||
1 | 時空の凶兵ブラック・ガンヴィート | 7 | 凶刀の覚醒者ダークネス・ガンヴィート | 13 | ビート対策。ミカドとセットで絶対外さない | ||||
1 | タイタンの大地ジオ・ザ・マン | 6 | 貪欲バリバリ・パックンガー | 15 | このデッキでマナに干渉できる数少ないカード。 | ||||
1 | 時空の花カイマン | 5 | 華獣の覚醒者アリゲーター | 10 | 軽ーくブースト。こいつないと結構遅い | ||||
1 | 時空の霊魔シュヴァル | 5 | 霊魔の覚醒者シューヴェルト | 12 | 覚醒条件 | ||||
1 | 時空の踊り子マティーニ | 3 | 舞姫の覚醒者ユリア・マティーナ | 6 | 超小型ブロッカー。牽制くらいにしかならん | ||||
1 | 時空の喧嘩屋キル | 2 | 巨人の覚醒者セツダン | 7 | ロマノフ様に耐性をお付けするのだー。 |
ヴォルグ登場→なにこれこわい→墓地溜まるしフェルナンド行けそう→雛形あった→完成。
こんな感じでドロマーに変更。
コアクアンってめっちゃ強いのな。
2012/01/30 更新
2012/01/01 更新 名前変えた
2011/10/08 更新 ネクラからドロマーに
2011/09/22 更新
2011/01/16 作成 アヴァの殿堂が怖い
デッキ作者の人がイイ仕事してるなと思ったら、ぐっじょぶボタンで功績をたたえることが出来ます。
コメントは、まだついていません。
ここは名無しでは書き込めません。書き込みたければ、ログインしましょう。