デュエルマスターズのデッキレシピ
新感覚 「ドレーン獄門WS」。
数 | カード名 | コスト | 種類 | 文明 | コメント |
---|---|---|---|---|---|
4 | 炎舞闘士サピエント・アーク | 3 | クリ | 火 | |
2 | 邪神M・ロマノフ(プレ殿) | 5 | 進化 | 火 | 主役であり、サポートもこなす。 よっ、大将! |
1 | 超次元シューティング・ホール | 5 | 呪文 | 火 | あれ、スカイフレームさんが見えませんね。 |
2 | 骨折人形トロンボ | 2 | クリ | 闇 | |
1 | 薔薇公爵ハザリア | 4 | クリ | 闇 | |
2 | 略奪秘宝ジャギラ | 5 | クリ | 闇 | |
2 | デビル・ドレーン(殿) | 3 | 呪文 | 闇 | 闇のサイブレ。 獄門とのシナジーが強過ぎる |
1 | バブル・トラップ | 4 | 呪文 | 闇 | 除去&疑似ドロー最高! |
1 | デーモン・ハンド | 6 | 呪文 | 闇 | |
4 | アラーム・ラディッシュ | 2 | クリ | 自然 | |
2 | ダンディ・ナスオ(殿) | 2 | クリ | 自然 | |
1 | ニンジャ・パンプキン | 3 | クリ | 自然 | |
1 | 天真妖精オチャッピィ | 3 | クリ | 自然 | 思わぬブースト&頭数増やし |
1 | 未来設計図 | 2 | 呪文 | 自然 | |
4 | 予言者ラメール | 2 | クリ | 光 | |
3 | 堅防の使徒アースラ | 3 | クリ | 光 | |
3 | 光牙忍ハヤブサマル(殿) | 3 | クリ | 光 | 積まないと怖くてドレーン打てないyo! |
1 | ロジック・キューブ | 3 | 呪文 | 光 | |
1 | 破壊と誕生の神殿 | 6 | 呪文 | 火/自然 | Mで唱えたり、バキューム焼いてM出したり…まじパネェ |
1 | 魔弾 ベター・トゥモロー | 6 | 呪文 | 火/自然 | このデッキにキルスティンが入らない理由 Mロマで撃つと12000Tブレイクのサピエントが出来上がり! |
2 | 憎悪と怒りの獄門 | 6 | 呪文 | 闇/火 | WSデッキにもかかわらず速攻相手に8、9割勝てる理由 つまりWSデッキじゃないんだね! |
数 | カード名 | コスト | カード名 | コスト | カード名 | コスト | カード名 | コスト | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1 | 時空の火焔ボルシャック・ドラゴン | 7 | 勝利の覚醒者ボルシャック・メビウス | 14 | …スカイフレームが僻地の子会社に左遷されたので | ||||
1 | 時空の侍ボルメテウス・若武者・ドラゴン | 7 | 戦国の覚醒者メビウス・武者・ドラゴン | 14 | 私達が本日付で配属されることになりました。 |
以下デッキ作成の動機↓
ディメゲー、チャミリアサーチ型のWSはジェニー・パクリオ連打に弱い…
水抜きWSにサイブレ並の3,4コストドロソが欲しいなぁ→ドレーン強くね?→オチャッピィとハヤブサでサポートしたり守ったりするか?
→ドレーン型ならトリガー積むよりハヤブサ&獄門だな→Mロマ強くね?WSと相性いいじゃん。入れてみよう
→現在。
利点等
・Mロマデッキの弱点であるパワー不足はラメール&サピエントで補える。
・ドレーンで手札補充時にオチャッピィでブーストすることで通常のWSより早く動けるようにもなった。
・WSのアタックタイミングもMロマのおかげで早まり、WS特有の「攻撃のタイミングが見極められなくて負ける」こともない。
・ナスオとラディッシュ、トロンボのシナジーが抜群。オチャッピィも呪文をマナに置く役目を持つ。Mロマ召喚時のデッキ3枚墓地送りもトロンボとシナジー。
・薔薇城2枚張りでもMロマは出せ、実質S・Aなのですぐに割りにいける。
・全体的にマナコスト平均が軽くなったので(トリガーのスペースを少なくしたから)WSとして動いたりMロマデッキとして動いたりなかなか器用。
Mロマ、ドレーンは少ないデッキ構成なので手札に来ないこともあるが、WSとして回るから良い。
水抜き4色WSの可能性を広げられるか?
カードコメントが所々めちゃくちゃなのは仕様。
2010/07/26 更新 スカイフレームが少し重い。
2010/07/01 更新
2010/06/16 更新
2010/06/16 更新
2010/06/04 更新
2010/05/29 更新
2010/05/24 更新 重いミストも試験的に抜いてみる
2010/05/21 更新
2010/05/21 更新 ハンド抜いてみた
2010/05/20 更新
2010/04/22 更新
2010/04/16 更新
2010/04/16 更新
2010/04/14 更新
2010/04/10 更新
2010/04/10 更新
2010/04/07 更新
2010/04/07 更新
デッキ作者の人がイイ仕事してるなと思ったら、ぐっじょぶボタンで功績をたたえることが出来ます。
コメントは、まだついていません。
ここは名無しでは書き込めません。書き込みたければ、ログインしましょう。