デュエルマスターズのデッキレシピ
あまりなさそうなドルゲランデス
数 | カード名 | コスト | 種類 | 文明 | コメント |
---|---|---|---|---|---|
3 | フェアリー・ライフ | 2 | 呪文 | 自然 | マナブースト |
1 | 鼓動する石版 | 2 | 呪文 | 自然 | マナブースト |
1 | 停滞の影タイム・トリッパー | 3 | クリ | 闇 | 置きランデス |
1 | 母なる紋章(プレ殿) | 3 | 呪文 | 自然 | クリーチャー交換 |
1 | ローズ・キャッスル | 3 | 城 | 闇 | 小鳥やトリッパー除去 |
1 | ストーム・クロウラー | 4 | クリ | 水 | マナ回収 |
1 | マイキーのペンチ | 4 | クリ | 火 | 隠し味、ドルゲで引きながらスピードアタック |
2 | スペース・クロウラー | 4 | クリ | 水 | ドローブロッカー |
2 | 解体人形ジェニー | 4 | クリ | 闇 | ピンポイントハンデス |
4 | 西南の超人 | 4 | クリ | 自然 | ドルゲへと繋げる |
1 | サイバー・ブレイン(プレ殿) | 4 | 呪文 | 水 | 必須ドロー |
2 | マナ・クライシス | 4 | 呪文 | 自然 | アマテから出せるランデス |
3 | 焦土と開拓の天変 | 5 | 呪文 | 火/自然 | ランデス&ブースト |
1 | バジュラズ・ソウル(殿) | 5 | ギア | 火 | ランデスアタッカーを作る |
1 | 斬隠オロチ(殿) | 6 | クリ | 水 | 色々と活用できる |
2 | 蒼狼の始祖アマテラス(プレ殿) | 6 | クリ | 水 | 5種類出せる |
1 | デーモン・ハンド | 6 | 呪文 | 闇 | 定番除去 |
1 | 威牙の幻ハンゾウ | 7 | クリ | 闇 | 中型除去 |
1 | 大神秘アスラ | 7 | 進化 | 自然 | 一応キリノからいける |
2 | ロスト・ソウル | 7 | 呪文 | 闇 | 大型ハンデス |
1 | 英知と追撃の宝剣(殿) | 7 | 呪文 | 水/闇 | 強力除去呪文 |
2 | 地獄スクラッパー | 7 | 呪文 | 火 | 速攻対策 |
4 | 剛撃戦攻ドルゲーザ | 8 | クリ | 水/自然 | メインアタッカー |
1 | 戦攻竜騎ドルボラン | 8 | クリ | 水/火 | 半分エタソ入りクリーチャー |
メインアタッカーであるドルゲーザでぼこりつつ、ランデスしていきます。
アスラはそのまま入れるかどうかはわかりません。使いにくいと判断すれば、そこら辺をフェアリー・ライフに変えてみたり。
そんなことも含め診断お願いします!!
2009/11/20 作成
デッキ作者の人がイイ仕事してるなと思ったら、ぐっじょぶボタンで功績をたたえることが出来ます。
コメントは、まだついていません。
ここは名無しでは書き込めません。書き込みたければ、ログインしましょう。