デュエルマスターズのデッキレシピ
カモン・ピッピーからレッツ・デュエル兄弟に繋げるデッキ。
数 | カード名 | コスト | 種類 | 文明 | コメント |
---|---|---|---|---|---|
2 | マグナム・ルピア クリムゾン・チャージャー |
3 4 |
クリ 呪文 |
火 火 |
踏み倒しメタを兼ねたファイアー・バード。 |
4 | カモン・ピッピー | 5 | クリ | 火 | 盤面にファイアー・バードが一気に3体揃う。レッツ・デュエル兄弟を狙おう! |
4 | “乱振”舞神 G・W・D | 6 | クリ | 火 | 盤面処理とドローの両立。 |
2 | イーグル・バトッチ | 7 | クリ | 火 | トリガー持ちファイアー・バード。除去とドローの両立。 |
4 | ボルメテウス・サファイア・ドラゴン | 10 | クリ | 火 | シールド焼却3点。安全に決めに行けるカード。 |
4 | 超銀河竜GILL | 10 | クリ | 火 | 除去しつつシールド焼却。複数めくれると強い。 |
4 | 勇愛の天秤 | 2 | 呪文 | 火 | 1枚捨てて2ドロー。たまに小型潰す時にも使う。 |
4 | ネクスト・チャージャー | 3 | 呪文 | 火 | 次にカモン・ピッピーに繋がるカード。 |
4 | メガヒット・チャージャー | 3 | 呪文 | 火 | 用途はネクスト・チャージャーと同じ。効果が強制な点にだけ注意。 |
4 | レッツ・デュエル兄弟 | 6 | 呪文 | 火 | ファイアー・バードをアーマード・ドラゴンに。カモン・ピッピーを活用して一気にドラゴンを出そう。 |
4 | 爆殺!! 覇悪怒楽苦 | 9 | 呪文 | 火 | 強そうなトリガー。 |
数 | カード名 | コスト | カード名 | コスト | カード名 | コスト | カード名 | コスト | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
3 | サコン・ピッピー | 2 | 星龍王ガイアール・リュウセイドラゴン | 20 | カモン・ピッピーのばらまき要員。 | ||||
1 | ガチンコ・ピッピー | 2 | 零戦ガイアール・ゲキドラゴン | 14 | ゼロ・カイザー採用してるので、ワンチャン覚醒リンク狙えるかもって事で採用。 | ||||
1 | ブーストグレンオー | 5 | 激竜王ガイアール・オウドラゴン | 24 | 小型除去。選択肢として優秀。 | ||||
1 | ハイドラ・ギルザウルス | 5 | 死海竜ガロウズ・デビルドラゴン | 24 | 踏み倒しに反応するランデス。 | ||||
1 | ゼロ・カイザー | 6 | 零戦ガイアール・ゲキドラゴン | 14 | ファイアー・バードが破壊されると相手のシールド1つ手札に。 | ||||
1 | 勝利のリュウセイ・カイザー | 6 | 唯我独尊ガイアール・オレドラゴン | 30 | マナタップイン。レッツ・デュエル兄弟持ってなかったら出そう。 |
《カモン・ピッピー》で《サコン・ピッピー》等を一気に出して《レッツ・デュエル兄弟》を使いたい
デッキです。
3マナのチャージャー呪文から《カモン・ピッピー》をプレイし、《サコン・ピッピー》を2体踏み倒し、
次のターン《レッツ・デュエル兄弟》でアーマード・ドラゴンを一気に出します。
《ボルメテウス・サファイア・ドラゴン》が複数めくれれば、安全にシールドブレイクする事が出来ます。
《超銀河竜 GILL》は除去しつつシールド焼却も出来るので、厄介なブロッカー等を潰しやすいです。
《レッツ・デュエル兄弟》はめくった残りのカードは墓地に行くので、デッキ切れしないように採用した
2体のドラゴンは最大枚数入れてます。
ではデッキを見て下さり、ありがとうございました^-^
2022/07/02 作成 デッキ公開
デッキ作者の人がイイ仕事してるなと思ったら、ぐっじょぶボタンで功績をたたえることが出来ます。
コメントは、まだついていません。
ここは名無しでは書き込めません。書き込みたければ、ログインしましょう。