デュエルマスターズのデッキレシピ
1マナアタッカーを展開して我我我出して殴るデッキ。
数 | カード名 | コスト | 種類 | 文明 | コメント |
---|---|---|---|---|---|
4 | 凶戦士ブレイズ・クロー | 1 | クリ | 火 | 1マナ定番アタッカー。何だかんだ1ターン目に出た時の最強感は今でも健在。 |
4 | ホップ・チュリス | 1 | クリ | 火 | 他の味方が殴ると殴れるアタッカー。 |
4 | 爆鏡 チッタ | 1 | クリ | 火 | ガードマン持ちのホップ・チュリス的カード。 |
4 | グレイト ”S-駆” | 1 | クリ | 火 | 殴りきって耐えられた時のトップでドローするとテンション上がるカード。 |
3 | ブルース・ガー | 1 | クリ | 火 | 基本的に1度だけ殴れるアタッカー。 |
3 | ブンブン・チュリス | 1 | クリ | 火 | ブルース・ガーの同型。 |
4 | カンゴク入道 | 2 | クリ | 火 | 毎ターンシールド回収するカード。2ターン目に出したい筆頭。 |
4 | 斬斬人形コダマンマGS | 2 | クリ | 火 | G・ストライクで守りを兼ねた手札補充カード。 |
4 | ”罰怒”ブランド | 7 | クリ | 火 | クリーチャーを2体出していれば1マナで出てくるカード。我我我とかも出たけどこれもやっぱ色褪せない強さ。 |
1 | ”轟轟轟”ブランド(殿) | 7 | クリ | 火 | 強いね。何も言う事はありますまい。 |
4 | 我我我ガイアール・ブランド | 8 | ス進 | 火 | 何か出せば2マナで飛んでくるカード。ありえない打点数を生成して攻め込みにいく。 |
1 | BAKUOOON・ミッツァイル(殿) | 9 | クリ | 火 | 裏切り札。展開した盤面を更に強くして殴るようなカード。 |
数 | カード名 | コスト | カード名 | コスト | カード名 | コスト | カード名 | コスト | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
2 | ブルンランブル | 2 | マナドライブ2で敵1体とバトル。メタはこれで潰したい。 | ||||||
2 | ソニーソニック | 3 | マナドライブ3でスピードアタッカー付与。ミッツァイル離れても殴れる。 | ||||||
2 | ドドド・ドーピードープ | 4 | 元々手札の減りが激しいデッキなのでデメリットは殆ど気にならない2打点。 | ||||||
2 | グッドルッキン・ブラボー | 4 | マナドライブ4で2回攻撃。マナドライブ決まれば安定感満載アタッカー。 | ||||||
2 | ロッキーロック | 4 | 離れるとGR召喚。ブロッカー嫌ならポッポーポップコー等にしても良いかも。 | ||||||
2 | ”魔神轟怒”ブランド | 5 | 超天フィーバーで最強アタッカー。ブランド名称強いの多い気がする。 |
1マナアタッカーを多く採用した《我我我ガイアール・ブランド》のデッキです。
1ターン目に《凶戦士ブレイズ・クロー》等を出して2ターン目に《カンゴク入道》等を出して手札補充
して3ターン目に1マナアタッカーと《我我我ガイアール・ブランド》を出して一気に攻めます。
場合によっては《’’罰怒’’ブランド》や《BAKUOOON・ミッツァイル》を使って殴ります。
出来る限り3、4ターン目に決着をつけたいところです。
手札が減りやすいデッキなので、《’’轟轟轟’’ブランド》は勿論強力です。《ドドド・ドーピードープ》も
デメリットはあまり気にならないです。
ではデッキを見て下さり、ありがとうございました^-^
2022/05/28 作成 デッキ公開
デッキ作者の人がイイ仕事してるなと思ったら、ぐっじょぶボタンで功績をたたえることが出来ます。
コメントは、まだついていません。
ここは名無しでは書き込めません。書き込みたければ、ログインしましょう。