デュエルマスターズのデッキレシピ
パック剥いたらグーゴルゼノムが出たので、闇のパワーカード達をふんだんに使ったデッキが作りたくなりました。
数 | カード名 | コスト | 種類 | 文明 | コメント |
---|---|---|---|---|---|
4 | ジェニーの黒像 | 2 | タマシ | 闇 | 軽量ハンデス兼進化元 展開遅延 |
3 | 解体人形ジェニー | 4 | クリ | 闇 | 優秀なピーピングハンデス 展開遅延 |
2 | 爆霊魔 タイガニトロ | 4 | クリ | 闇 | 優秀な大量ハンデス もう少し増やしても良さそう |
4 | ボーンおどり・チャージャー | 3 | 呪文 | 闇 | 闇単マナ加速御用達 純粋な墓地肥やしと軽さを両立してるので4投 |
3 | スラッシュ・チャージャー | 3 | 呪文 | 闇 | マナ加速 軽いし無駄なくピンポでグスタフやモルナルクを落とせるけど肥やし枚数的が少なめ |
3 | スクリーム・チャージャー | 4 | 呪文 | 闇 | マナ加速 唯一の墓地回収手段 重いけど墓地の肥やし量も多い |
3 | 九番目の旧王 | 5 | 呪文 | 闇 | 全体除去or大型除去 速攻対策に |
4 | ヴィオラの黒像 | 7 | タマシ | 闇 | 除去&大型の展開に 進化元にもモルナルクの弾にもメタ貫通にも |
4 | 戒王の封 | 6 | 呪文 | 闇 | グスタフ早出し呪文 トリガーとしての役割はやや乏しい |
3 | グスタフ・アルブサール | 8 | NEOク | 闇 | 核 亮君でロックしたりモルナルクからの進化獣展開も |
3 | マキシマムザ亮君(暴天覚醒MAXIMUM神羅曼象) | 7 | NEOク | 闇 | フィニッシャー 闇単の貴重なロック枠 とにかく強い確定枠 |
1 | 黒龍神モルナルク | 10 | クリ | 闇 | グスタフ射出用大型非進化獣 進化獣の射出砲台 |
1 | グーゴル〈XENOM.Star〉 | 6 | ス進 | 闇 | モルナルク射出用進化獣 ナチュラルに趣味枠 コストも軽くて素出しもアリ |
1 | ドラゴン流鬼〈パンドラ.鬼〉 | 8 | ス進 | 闇 | モルナルク射出用進化獣 亮君と併用して盤面制圧用 |
1 | 魔天降臨(殿) | 6 | 呪文 | 闇 | ハンデス主体なら取り敢えず入れとけ枠 値段高いからリアルでは使えない |
序盤の展開遅延として軽~中量ハンデスを展開しつつ進化元を確保し、チャージャー墓地肥やし呪文でスカルベント→グスタフ展開を目指します。グスタフから亮君を出してロックと除去を決めたり、モルナルクでパワーカード進化獣を射出して盤面を制圧したい。
トリガーが多めなので受けも固め…とか言おうと思いましたが、スカルベントはまともにトリガーとして機能するのが亮君出せたときぐらいかSST発動時ぐらいなので微妙。
入れ替え候補として、ハンデスならファイナルアンサー、受け札なら秩序の意志やスパイナー、打点ならハンニバルstar、グスタフからの射出はガリュザークやウラギリダムス、進化獣ならデスザstarや革命キラーザキル、CRYMAXジャオウガなどが個人的おすすめです。デスザやハンニバルは素出しが簡単なのも良き
2022/05/21 更新
2022/05/19 作成
デッキ作者の人がイイ仕事してるなと思ったら、ぐっじょぶボタンで功績をたたえることが出来ます。
コメントは、まだついていません。
ここは名無しでは書き込めません。書き込みたければ、ログインしましょう。