デュエルマスターズのデッキレシピ
レッドギラゾーンでバブールをアンタップして強化して殴るデッキ。
数 | カード名 | コスト | 種類 | 文明 | コメント |
---|---|---|---|---|---|
4 | D2B バブール | 1 | クリ | 自然 | レッドギラゾーンでアンタップして味方強化! |
4 | 桜風妖精ステップル | 2 | クリ | 自然 | ブースト。次にザバイク等に繋げよう。 |
4 | Re:奪取 トップギア | 2 | クリ | 火 | ザバイク等に繋がる軽減。便利。 |
4 | リツイーギョ #桜 #満開 | 2 | クリ | 自然 | 展開メタ。他と被らない種族を2つ持つので、種族選別と相性が良い。 |
1 | 単騎連射 マグナム(殿) | 3 | クリ | 火 | クリーチャーによる返しを封殺出来るカード。最近はタマシードとかも出たので過信は禁物。 |
4 | 暴走 ザバイク ブンブン・バースト |
4 2 |
クリ 呪文 |
火 火 |
レッドギラゾーンに革命チェンジする為のカード。場合によっては呪文側も活用しよう。 |
4 | 轟速 ザ・Re:ッド | 4 | クリ | 火 | G・ストライク持ちザ・レッド。レッドギラゾーンの革命チェンジ要員。 |
4 | DROROOON・バックラスター | 4 | クリ | 火 | 展開と除去の両立。ステップルやトップギアから繋ごう。 |
3 | “乱振”舞神 G・W・D | 6 | クリ | 火 | 除去とドローの両立。使い捨てで使っても強い。 |
4 | 轟く革命 レッドギラゾーン | 7 | クリ | 水/火/自然 | 強い事しか書いてない革命チェンジカード。ファイナル革命でバブールをアンタップしよう。 |
4 | 偽りの名 13 種族選別 |
10 3 |
クリ 呪文 |
自然 自然 |
メイン手札補充。最近よく採用してます。 |
数 | カード名 | コスト | カード名 | コスト | カード名 | コスト | カード名 | コスト | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
2 | ゴルドンゴルドー | 2 | マナドライブ4で自壊して除去。 | ||||||
2 | ドドド・ドーピードープ | 4 | デカい2打点。殴る場合は手札が減るのでしっかり吟味してから殴りたい。 | ||||||
2 | グッドルッキン・ブラボー | 4 | マナドライブ4で2回攻撃。安定したアタッカー。 | ||||||
2 | ロッキーロック | 4 | 離れるとGR召喚。バックラスターとの相性が良い。 | ||||||
2 | 全能ゼンノー | 4 | 攻撃抑制。いきなり出てくると相手は困る。 | ||||||
2 | 暗黒の騎士ザガーンGR | 6 | デメリット無し2打点。 |
《D2B バブール》を《轟く侵略 レッドギラゾーン》でアンタップする事で、味方強化を行うデッキ
です。
1ターン目に《D2B バブール》、2ターン目に《Re:奪取 トップギア》等をプレイし、3ターン目に
スピードアタッカーコマンドをプレイ、2ターン目に出したクリーチャーで1点入れた後にコマンドで攻撃
して《轟く侵略 レッドギラゾーン》に革命チェンジ、ファイナル革命で《D2B バブール》がアンタップ
するので、打点増加したクリーチャー達で殴ります。うまくいけなジャスキル出来ます。
手札が結構かつかつになるので、《種族選別》での手札補充は忘れないようにしたいところ。
《DROROOON・バックラスター》は展開しつつ除去が出来るので優秀です。単純に展開した盤面から
《轟く侵略 レッドギラゾーン》に繋げるだけでも充分強かったりします。
ではデッキを見て下さり、ありがとうございました^-^
2022/05/10 作成 デッキ公開
デッキ作者の人がイイ仕事してるなと思ったら、ぐっじょぶボタンで功績をたたえることが出来ます。
コメントは、まだついていません。
ここは名無しでは書き込めません。書き込みたければ、ログインしましょう。