デュエルマスターズのデッキレシピ
唯我独尊ガイアール・オレドラゴンで殴りたいデッキ。
数 | カード名 | コスト | 種類 | 文明 | コメント |
---|---|---|---|---|---|
4 | 月砂 フロッガ-1 | 2 | クリ | 火 | 攻撃抑制。テスタ・ロッサ等とは好みで。 |
3 | Disノメノン | 3 | クリ | 水/火/自然 | 色が良く、メタを潰しつつ手札化マナが増やせる便利カード。 |
4 | 龍装艦 ゴクガ・ロイザー | 6 | クリ | 水 | 呪文を2連続で使えるカード。ドローソースにもなる。 |
2 | 龍装艦 チェンジザ 六奇怪の四 ~土を割る逆瀧~ |
6 4 |
クリ 呪文 |
水 水 |
ドローしながら呪文が使える。呪文側で遅延も出来る。 |
2 | 闘争類拳嘩目 ステゴロ・カイザー お清めシャラップ |
7 3 |
クリ 呪文 |
自然 自然 |
クリーチャー側も呪文側も優秀。デッキ回復にも墓地メタにも使える。 |
2 | 黒豆だんしゃく 白米男しゃく |
8 3 |
クリ 呪文 |
自然 自然 |
マナ回収ブースト。ゴクガ・ロイザーと相性が良い。 |
4 | 姫様宣言 プリンプリン | 9 | クリ | 水/火/自然 | サイキック展開カード。エクストラウィン効果はオマケとして考えよう。 |
1 | フェアリー・ギフト(殿) | 1 | 呪文 | 自然 | 高速召喚呪文。 |
4 | フェアリー・Re:ライフ | 2 | 呪文 | 自然 | 守りのブースト。 |
4 | 地龍神の魔陣 | 2 | 呪文 | 水/自然 | 現在の基本的カード立ち位置的カード。 |
4 | 超次元リュウセイ・ホール | 5 | 呪文 | 水/火/自然 | 色が良く、汎用性の高い呪文。ゴクガ・ロイザーで2連続で使っても強い。 |
4 | ドンドン火噴くナウ | 5 | 呪文 | 水/火/自然 | ドンドンデドダムナウ。この色でこの効果は優秀。 |
2 | 無双と竜機の伝説 | 7 | 呪文 | 火/自然 | ゴクガ・ロイザーがいる時に使えば、2ターン連続でターンを獲得出来る! |
数 | カード名 | コスト | カード名 | コスト | カード名 | コスト | カード名 | コスト | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1 | 勝利のプリンプリン | 5 | 唯我独尊ガイアール・オレドラゴン | 30 | 唯我独尊パーツ。動きを止めるカード。 | ||||
1 | 勝利のリュウセイ・カイザー | 6 | 唯我独尊ガイアール・オレドラゴン | 30 | 唯我独尊パーツ。マナタップイン効果を持つので、最初に出したい。 | ||||
2 | 勝利のガイアール・カイザー | 7 | 唯我独尊ガイアール・オレドラゴン | 30 | 唯我独尊パーツ。実質マッハファイター。 | ||||
1 | 激浪のリュウセイ・スプラッシュ | 7 | 灼熱のリュウセイ・ボルケーノ | 7 | 大地のリュウセイ・ガイア | 7 | 真羅万龍 リュウセイ・ザ・ファイナル | 21 | どの面も優秀。覚醒したらアドを稼ぎつつ殴りに行ける。 |
2 | 時空の支配者ディアボロスZ | 10 | 最凶の覚醒者デビル・ディアボロスZ | 20 | 素直な強さ。姫様宣言で出すカード。 | ||||
1 | 超時空ストームG・XX | 20 | 超覚醒ラスト・ストームXX | 40 | 切り札。雑に展開して雑に勝てるようなカード。 |
久々に《唯我独尊ガイアール・オレドラゴン》で殴りたくて組んだデッキです。
ブーストしながら《龍装艦 ゴクガ・ロイザー》を出し、《超次元リュウセイ・ホール》等を2連続で使って
サイキック・クリーチャーを展開していきます。唯我独尊パーツ3体を揃ったら殴りに行くだけです。
殴る前に《龍装艦 ゴクガ・ロイザー》がいる時に《無双と竜機の伝説》を使えば、2ターンの追加ターンを
獲得出来るので、その間に《唯我独尊ガイアール・オレドラゴン》にリンクさせて殴りに行きます。
《姫様宣言 プリンプリン》は出た時とバトルに勝った時にサイキック・クリーチャーを展開出来るので、
より《唯我独尊ガイアール・オレドラゴン》のリンクが狙えます。《唯我独尊ガイアール・オレドラゴン》は
5色なので、《真羅万龍 リュウセイ・ザ・ファイナル》への覚醒も出来ます。
《姫様宣言 プリンプリン》効果で《時空の支配者ディアボロスΖ》を2体出せば、《超時空ストームG・XX》に
そのまま進化出来ます。《無双と竜機の伝説》の追加ターンがあれば、そのまま《超覚醒ラスト・ストームXX》に
覚醒させて、そのまま決着をつける事が出来ます。
状況次第では《姫様宣言 プリンプリン》のエクストラウィンを狙う事も可能です。あまり決まらないけど…
ではデッキを見て下さり、ありがとうございました^-^
2022/01/28 作成 デッキ公開
デッキ作者の人がイイ仕事してるなと思ったら、ぐっじょぶボタンで功績をたたえることが出来ます。
コメントは、まだついていません。
ここは名無しでは書き込めません。書き込みたければ、ログインしましょう。