デュエルマスターズのデッキレシピ
通常のグルメ墓地から黒を抜き、青を追加してグルメ以外のルートを確保した形です。
数 | カード名 | コスト | 種類 | 文明 | コメント |
---|---|---|---|---|---|
4 | 超七極 Gio 巨大設計図 |
9 2 |
進化 呪文 |
光 自然 |
初動兼核。正直ひかないと死ぬので4。 |
4 | 巨大設計図 | 2 | 呪文 | 自然 | 上に同じく。 |
2 | 偽りの名 13 種族選別 |
10 3 |
クリ 呪文 |
自然 自然 |
設計図の9枚目以降。ドロー数が多いのでツインパクトマップよりも優先した。 |
2 | 反逆龍 5000typeR 無法頂上会談 |
12 3 |
クリ 呪文 |
火 水 |
グルメから繋げたいやつ①青マナ兼初動にもなってくれて偉い。 |
3 | ブラキオ龍樹 | 11 | クリ | 自然 | グルメから繋げたいやつ②出すだけで積むデッキが多すぎるので3。マクスウェルと合わせると鬼。 |
4 | 樹食の超人 | 8 | クリ | 自然 | 主役。普通のグルメ墓地ほど優先度は高くないが流石に出力が落ちるので4。 |
4 | 暴走龍 5000GT | 12 | クリ | 火 | グルメから繋げたいやつ③ダノスがない分優先度が高いので4。 |
2 | 百万超邪 クロスファイア | 7 | クリ | 火 | 0コスで出るSAとして優秀。制圧力に欠けるので控えめになっている。 |
2 | メヂカラ・コバルト・カイザー アイド・ワイズ・シャッター |
7 4 |
クリ 呪文 |
水 光 |
受け兼水マナ。シンプルにトリガーとして強いので増やしてもいいかも。 |
4 | ルナ・コスモビュー | 9 | クリ | 水 | コンセプト。これがやりたいから4。 |
3 | 超電磁マクスウェルZ | 8 | 進化 | 水 | ただの置物をフィニッシャーに変えてくれる。1枚だと機能しないので妥協して3。 |
1 | ”轟轟轟”ブランド(殿) | 7 | クリ | 火 | 殿堂カード。無難に強いので入れて損はないと思う。 |
4 | SMAPON | 7 | クリ | 火 | トリガー枠兼赤マナ。多分赤で7以上のトリガーだと一番強い。 |
1 | 海底鬼面城(殿) | 1 | 城 | 水 | 青単色でかつ永続的にリソースを稼げる。息切れが防止できるので入れ得。 |
初動は通常のグルメ墓地と同様に巨大設計図などを駆使して手札を大量に抱えます。
そこからグルメで一気に墓地を肥やすルートとルナをG0で出してマクスウェルを進化し、呪文ロックを仕掛けるルートに分かれます。
手札の状況によってプランを変えることができるのが強みになっていると思います。
また、マクスウェルやGTを出すときにも最低1マナはその色が必要なので脳死でチャージすると普通にあとから死にます。
2022/01/22 更新
2022/01/22 作成
デッキ作者の人がイイ仕事してるなと思ったら、ぐっじょぶボタンで功績をたたえることが出来ます。
コメントは、まだついていません。
ここは名無しでは書き込めません。書き込みたければ、ログインしましょう。