デュエルマスターズのデッキレシピ
ケンジ・キングダムからギャラクシー・オペレーションθに繋いでオールデリートするデッキ。
数 | カード名 | コスト | 種類 | 文明 | コメント |
---|---|---|---|---|---|
1 | 禁断~封印されしX~ 伝説の禁断 ドキンダムX(殿) |
99 |
鼓動 禁断ク |
火 火 |
オールデリート採用してるので採用。 |
2 | 死神術士デスマーチ | 1 | 進化 | 闇 | 墓地から進化するケンジ・キングダムの進化元。 |
2 | ジャリ〈デスマ.Star〉 | 1 | ス進 | 闇 | こっちはバトルゾーンから進化するケンジ・キングダムの進化元。 |
3 | ルソー・モンテス 法と契約の秤 |
2 5 |
クリ 呪文 |
闇 闇 |
墓地に落ちたギャラクシー・オペレーションθ等が出せる。 |
4 | 戦略のD・Hアツト | 2 | クリ | 水/闇 | 定番の手札交換。ノロンやドゥゲンダと違って任意効果なのが優秀。 |
1 | 【問2】 ノロン⤴ | 2 | クリ | 水/闇 | 5枚目のアツト。 |
1 | 戯具 ドゥゲンダ | 2 | クリ | 水/闇 | 6枚目のアツト。 |
2 | 不死妖精ベラドアネ | 3 | クリ | 闇/自然 | 性能面は5枚目のデドダムって感じのカード。 |
4 | 天災 デドダム | 3 | クリ | 水/闇/自然 | やっぱ強いよ。 |
1 | ジョルジュ〈グルジェネ.Star〉 | 4 | ス進 | 闇 | 墓地から召喚出来るケンジ・キングダムの進化元。 |
4 | 神羅ケンジ・キングダム | 4 | 進化 | 闇/自然 | デスマーチかジャリから進化。ギャラクシー・オペレーションθになれば完璧! |
4 | 超神羅ギャラクシー・オペレーションθ | 7 | 進化 | 水 | 攻撃時にオールデリート使って勝ち! |
1 | 生命と大地と轟破の決断(殿) | 5 | 呪文 | 自然 | マナから展開。デスマーチからケンジ・キングダムの動きがマナから出来る。 |
3 | 絶望と反魂と滅殺の決断 | 5 | 呪文 | 闇 | 墓地から展開。メタクリーチャーの除去にも使える。 |
4 | A・A・A | 6 | 呪文 | 水/闇/自然 | 色合わせトリガー。せっかくだし採用してみた。 |
3 | オールデリート | 11 | 呪文 | 闇 | ギャラクシー・オペレーションθで使って勝ち! |
《神羅ケンジ・キングダム》の効果で《超神羅ギャラクシー・オペレーションθ》を出して《オールデリート》を
使いたいデッキです。
《戦略のD・H アツト》や《天災 デドダム》等でパーツを集めつつ5マナ溜まったら《死神術士デスマーチ》
から《神羅ケンジ・キングダム》に繋ぎ、めくった3枚に《超神羅ギャラクシー・オペレーションθ》があれば、
そのまま進化、攻撃時にデッキから《オールデリート》を使って勝ちます。
《生命と大地と轟破の決断》と《絶望と反魂と滅殺の決断》を使って一気に出す手もあります。
《神羅ケンジ・キングダム》が生き残って元々墓地に《超神羅ギャラクシー・オペレーションθ》がある場合、
《法と契約の秤》を使って墓地から出す手もあります。
ではデッキを見て下さり、ありがとうございました^-^
2022/01/22 作成 デッキ公開
デッキ作者の人がイイ仕事してるなと思ったら、ぐっじょぶボタンで功績をたたえることが出来ます。
コメントは、まだついていません。
ここは名無しでは書き込めません。書き込みたければ、ログインしましょう。