デュエルマスターズのデッキレシピ
マスター・オブ・デスティニーを存分に楽しむためのデッキ
数 | カード名 | コスト | 種類 | 文明 | コメント |
---|---|---|---|---|---|
4 | 星狼凰マスター・オブ・デスティニー | 7 | 進化 | 闇/自然 | 切り札、コンセプト |
4 | 極・龍覇 ヘルボロフ | 7 | クリ | 闇 | 六剣とセットで進化元【ナイト】 |
4 | 襲来、鬼札王国! | 6 | 呪文 | 闇/火 | ヘルボロフとデスティニー出す |
4 | 龍装艦 ゴクガ・ロイザー | 6 | クリ | 水 | 鬼札連打、デスティニーの出力アップ |
4 | 超機動罠 デンジャデオン 地獄極楽トラップ黙示録 |
6 8 |
クリ 呪文 |
自然 自然 |
ロイザーとデスティニーで盾全部消せる |
3 | スカイ・ジェット | 5 | ギア | 火 | 全軍突撃(相手のSA化注意) |
4 | ライマー・ドルイド | 4 | クリ | 闇/自然 | マナめちゃ増える肥やし |
4 | 天災 デドダム | 3 | クリ | 水/闇/自然 | 何でも屋な初動 |
4 | 全員集合!アクア・三兄弟 超次元ジェイシーエイ・ホール |
3 7 |
クリ 呪文 |
水 水 |
デスティニーから打ったりメタったり |
1 | ダンディ・ナスオ(殿) | 2 | クリ | 自然 | パワカ |
4 | 不死妖精ベラドアネ | 3 | クリ | 闇/自然 | ドルイドに繋げる初動 |
数 | カード名 | コスト | カード名 | コスト | カード名 | コスト | カード名 | コスト | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1 | アクア・アタック〈BAGOOON・パンツァー〉 | 7 | 弩級合身!ジェット・カスケード・アタック | 24 | ドローとさりげなくアタックされない効果 | ||||
2 | 激浪のリュウセイ・スプラッシュ | 7 | 灼熱のリュウセイ・ボルケーノ | 7 | 大地のリュウセイ・ガイア | 7 | 真羅万龍 リュウセイ・ザ・ファイナル | 21 | ドローと防御 |
1 | 勝利のリュウセイ・カイザー | 6 | 唯我独尊ガイアール・オレドラゴン | 30 | マナタップイン | ||||
1 | 極魔王殿 ウェルカム・ヘル(殿) | 5 | 極・魔壊王 デスゴロス(殿) | 10 | (殿) | (殿) | ライマーとか出せる | ||
1 | 聖剣ナ・ベイベー | 3 | 六剣ロール | 5 | 進化元【サムライ】 | ||||
1 | 悪夢卍 ミガワリ | 2 | 忍者屋敷 カラクリガエシ | 4 | 絡繰の悪魔龍 ウツセミヘンゲ | 7 | 万能カード | ||
1 | 時空の英雄アンタッチャブル | 2 | 変幻の覚醒者アンタッチャブル・パワード | 7 | 選ばれないアタッカー |
前までネイチャーからヴィルジニアとサムライ出して遊んでたデッキが殿堂で使いにくくなったのでリペアを考えたところこうなりました(次はデドダム殿堂が怖い…)
回し方:
・序盤:
デドダム、ベラドアネ、ドルイドなどでコンボの準備
・中盤:
ロイザー立てる
・フィニッシュ:
ロイザーいる状態で鬼札を打ち、ロイザー効果ストック。
まずヘルボロフを出し、効果で肥やし、六剣ロールを出す。
ストックしてたロイザー効果を使ってデスティニーをヘルボロフと六剣ロールの上に進化。
アタック時効果でスカイジェットやトリガー呪文を使って打点作ってフィニッシュ。
一番好きなカードのマスター・オブ・デスティニー、長い間使ってますがアドバイスや感想などいただけると嬉しいです。
2021/04/09 更新
2021/04/05 更新
4/5:デッキ完成
デッキ作者の人がイイ仕事してるなと思ったら、ぐっじょぶボタンで功績をたたえることが出来ます。
コメントは、まだついていません。
ここは名無しでは書き込めません。書き込みたければ、ログインしましょう。