デュエルマスターズのデッキレシピ
マジックスよりサイクリカのが好き
数 | カード名 | コスト | 種類 | 文明 | コメント |
---|---|---|---|---|---|
4 | フェアリー・ライフ | 2 | 呪文 | 自然 | 初動 |
4 | 地龍神の魔陣 | 2 | 呪文 | 水/自然 | 初動 中盤以降はサーチ |
3 | ドンドン吸い込むナウ | 4 | 呪文 | 水 | サーチ兼cip使い回し兼除去トリガー |
4 | マナ・クライシス | 4 | 呪文 | 自然 | 基本ランデス |
2 | イグゾースト・Ⅱ・フォー | 4 | クリ | 水 | cipでマナクラが撃てる置き遅延 |
4 | 焦土と開拓の天変 | 5 | 呪文 | 火/自然 | 5→7 ランデス |
3 | Wave ウェイブ | 5 | クリ | 水 | cipでマナクラが撃てる置きリソース |
2 | 九番目の旧王 | 5 | 呪文 | 闇 | 受け ザーディモルトやデドダムの群れを1撃で粉砕 |
3 | 龍素記号Sr スペルサイクリカ | 7 | クリ | 水 | 焦土マナクラを使い回す 吸い込むで再利用 宝剣が回せると勝ちパターン |
1 | 英知と追撃の宝剣(殿) | 7 | 呪文 | 水/闇 | お手軽2除去2ランデス こいつを引けるかが勝負の分かれ目 |
3 | ロスト・Re:ソウル | 7 | 呪文 | 闇 | オールハンデス |
1 | ソーシャル・マニフェストⅡ世 | 7 | クリ | 水/自然 | マナに埋めた宝剣を射出 |
2 | 蒼龍の大地 | 8 | 呪文 | 火/自然 | マナ回収 ヘルムで2面処理 |
2 | 偽りの王 ヴィルヘルム | 9 | クリ | 闇/火/自然 | ランデスしつつ盤面に出てしまった邪魔な奴を退かす |
2 | ボルメテウス・サファイア・ドラゴン | 10 | クリ | 火 | フィニッシャー |
数 | カード名 | コスト | カード名 | コスト | カード名 | コスト | カード名 | コスト | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
2 | 天啓 CX-20 | 4 | リソース回復 | ||||||
2 | サザン・エー | 2 | リソース回復 | ||||||
2 | 回収 TE-10 | 3 | 呪文回収 貴重な蒼龍使い回し手段 | ||||||
2 | クリスマⅢ | 2 | マナ回収 | ||||||
2 | カット 丙‐二式 | 3 | Pハン | ||||||
2 | 全能ゼンノー | 4 | 蓋 |
数 | カード名 | コスト | カード名 | コスト | カード名 | コスト | カード名 | コスト | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
2 | 轟く覚醒 レッドゾーン・バスター | 6 | 蒼き覚醒 ドギラゴンX | 8 | サイクリカを3打点に |
初動は
ライフor地龍神→マナクラ→焦土orウェイブマナクラ
もしくは
地龍神→イグゾースト地龍神→焦土
がベスト
隙を見てロスソを撃ち込みつつウェイブを立てて
リソースを確保しながら宝剣or焦土マナクラ2連打+サイクリカ+吸い込むで毎ターン2ランデス体制に持っていく
完全に機能不全にしたあとにサファイアでフィニッシュ
ビート対面は盾に祈りましょう
2022/02/10 更新
2021/12/24 更新
2021/12/24 更新
2021/12/22 更新
2021/11/26 更新
2021/08/01 更新
2021/07/25 更新
2021/02/14 更新
2021/02/14 更新
2021/02/14 更新
デッキ作者の人がイイ仕事してるなと思ったら、ぐっじょぶボタンで功績をたたえることが出来ます。