デュエルマスターズのデッキレシピ
ライマー・ランサーが強そうだったので
数 | カード名 | コスト | 種類 | 文明 | コメント |
---|---|---|---|---|---|
4 | 戦略のD・Hアツト | 2 | クリ | 水/闇 | |
4 | 一なる部隊 イワシン | 2 | クリ | 水 | |
4 | 【問2】 ノロン⤴ | 2 | クリ | 水/闇 | |
1 | 海底鬼面城(殿) | 1 | 城 | 水 | |
4 | 蝕王の晩餐 | 3 | 呪文 | 闇 | |
4 | ブラキオ龍樹 | 11 | クリ | 自然 | |
3 | 完全不明 | 11 | クリ | 水 | |
2 | 大樹王 ギガンディダノス | 12 | クリ | 闇/自然 | |
4 | インフェル龍樹 | 10 | クリ | 闇/自然 | |
2 | ライマー・サーベラ | 7 | クリ | 闇/自然 | |
2 | ドンドン水撒くナウ | 5 | 呪文 | 水/自然 | |
3 | 罪恐!零MAX | 4 | 呪文 | 水/闇 | |
3 | ガガガン・ジョーカーズ | 1 | 呪文 | 自然 |
インフェル龍樹がライマー・ランサー
ライマー・ランサーは10コストでフシギバース5を持ってることを覚えておけば問題ない。
基本的な動き
1t
できる事をする。
2t
アツトorノロンで墓地にライマー・ランサーと次に出したいものを置く。
3t
ダンタル、フシギバースを使い出したいものを出す。
各種採用理由
ノロン、アツト→墓地肥やしが出来てフシギバースの元になる。ドゥゲンダでも可
海底鬼面城→初手で貼れると強いので
ダンタル→ライマー・ランサーを完全不明や緑マナがない時にブラキオ龍樹にできる。
ブラキオ龍樹、完全不明→上記
ギガンディダノス→フシギバース用
インフェル龍樹→ライマー・ランサーの代わり
ライマーサーベラ→フシギバース持ちのS.T零龍のハンデスにも一応使える。
ドンドン水撒くナウ→S.Tでマナを増やせて高コストの多いこのデッキと相性が良いと思ったので。
罪恐!零MAX→後手の2tでトリガーした時にノロン等がいればかなり強い効果を発動してくれる。2枚止めれるのも優秀。
零龍→復活の儀で墓地肥やしができる事が強そうだったので取り敢えず入れた感じです。
ガガガン・ジョーカーズ1tサーチ用
枚数配分は結構感覚で決めてしまったので調整して行ってほしいです。
2020/12/13 作成
デッキ作者の人がイイ仕事してるなと思ったら、ぐっじょぶボタンで功績をたたえることが出来ます。
コメントは、まだついていません。
ここは名無しでは書き込めません。書き込みたければ、ログインしましょう。