デュエルマスターズのデッキレシピ
【サイバーロード】と呼ばれているデッキ、【ガネージャービート】に近い。
数 | カード名 | コスト | 種類 | 文明 | コメント |
---|---|---|---|---|---|
4 | 爆竜 GENJI・XX | 6 | クリ | 火 | |
1 | 熱血龍 GENJI・XXX | 7 | クリ | 火 | |
1 | エメラル(殿) | 2 | クリ | 水 | |
4 | チェレンコ | 2 | クリ | 水 | デッキトップと盾をいじれる。 |
2 | 電磁王機ピッコリ・コイルンガー | 2 | クリ | 水 | ルーター。 |
1 | 電磁封魔ルチアーノ | 2 | クリ | 水 | 進化元になると1ドロー。 |
1 | 電磁封魔ロッキオ | 2 | クリ | 水 | デッキトップ操作。 |
1 | 電磁翔天ピピッピ | 2 | クリ | 水/火 | パワーが高い。 |
4 | 斬隠テンサイ・ジャニット | 3 | クリ | 水 | |
2 | クゥリャン | 3 | クリ | 水 | 1ドロー。 |
1 | ホルルン | 3 | クリ | 水 | 殴り返しを対策。 |
1 | クラゲン | 3 | クリ | 水 | マルコをサーチ。 |
1 | パクリオ | 4 | クリ | 水 | 妨害、コントロールとして動くときに。 |
1 | 「策略のエメラル」 | 4 | クリ | 水 | エメラルのリメイク、ブロッカー。 |
4 | その子供、凶暴につき | 4 | クリ | 火 | 自軍のコスト3以下がSA。 |
1 | 超次元ボルシャック・ホール | 5 | 呪文 | 火 | ↑がいる時時空の英雄をバラ撒くと強い。 |
1 | 超次元シューティング・ホール | 5 | 呪文 | 火 | 対コントロールを意識するならこっちで。 |
1 | 超次元ムシャ・ホール | 5 | 呪文 | 火 | 対ビートダウンを意識するならこっちで。 |
4 | エンペラー・マルコ | 5 | 進化 | 水 | |
4 | アクア・サーファー | 6 | クリ | 水 |
【ガネージャービート】と異なる点は「殴らずともドロー出来るので、コントロールとして動くことも出来る」こと、そして「ガネージャー」以外にもドローが多いので安定して動けること。
欠点は【ガネージャービート】よりも遅く、デッキパワーも低いこと。
今回は低コストを多めにした前のめりな構築だが、いっそのことパクリオや超次元を増やして【赤青超次元コン】にしてもいいかもしれない。
またこんなに採用カードを散らす必要はないので、もし実際に組むなら気に入ったカードのみを複数積むと良いだろう。
2020/11/15 更新
2020/11/15 作成
デッキ作者の人がイイ仕事してるなと思ったら、ぐっじょぶボタンで功績をたたえることが出来ます。
コメントは、まだついていません。
ここは名無しでは書き込めません。書き込みたければ、ログインしましょう。