デュエルマスターズのデッキレシピ
新団長を天門にぶち込みたかった
数 | カード名 | コスト | 種類 | 文明 | コメント |
---|---|---|---|---|---|
3 | 天罪堕将 アルカクラウン | 9 | クリ | 光/闇/自然 | このデッキ7コスト以下強いので。でももしかしたら他ので良い…? |
2 | 悪魔聖霊バルホルス | 8 | クリ | 光/闇 | 天門と言えばみたいな。今でもそこそこ通用するはず |
2 | 蒼き守護神 ドギラゴン閃 | 8 | クリ | 光/火 | このデッキを作った理由。チェンジしてロマネスクを出そう |
2 | 月と破壊と魔王と天使 | 7 | クリ | 光/闇 | なんとなく効果が強いのと、パワーが高い |
3 | 天命龍装 ホーリーエンド ナウ・オア・ネバー |
7 5 |
クリ 呪文 |
光 水 |
最強。たまに下が4ブーストしてくれる。受け札にもなる |
2 | 超次元ガード・ホール | 7 | 呪文 | 光/闇 | 色合わせと、エンコマが多いのでシュヴァル出すために。 |
4 | ヘブンズ・ゲート | 6 | 呪文 | 光 | 要 |
3 | 龍仙ロマネスク | 6 | クリ | 光/火/自然 | ホントにやばいこいつは。4ブーストしてブロッカーでドラゴンってなんだよ |
3 | 最終龍覇 ロージア | 6 | クリ | 光 | トリガー枠。何でもできるくせにトリガーついてんのヤバい |
2 | 襲来、鬼札王国! | 6 | 呪文 | 闇/火 | クラウン以外を蘇生してくるトリガー枠。色も強い |
2 | 知識の精霊ロードリエス | 5 | クリ | 光/水 | 天門御用達のカード。ただこのデッキには入れすぎると事故りそうなので2枚 |
1 | 超聖竜シデン・ギャラクシー | 5 | 進化 | 光/火 | 試しに入れてみた。閃からは出ないけどクラウンから出る |
2 | トップ・オブ・ロマネスク | 5 | クリ | 光/火/自然 | ロマネスクが縮んだ。普通にこっちも強い |
2 | クリスタル・メモリー | 4 | 呪文 | 水 | ゼノシャークじゃない理由:父大避け。 何でも持ってこれるので強い |
3 | 未来妖精ミクル ミラクル・ブレイン |
4 5 |
クリ 呪文 |
自然 水 |
上も下も便利。4でも良いかも |
4 | フェアリー・ミラクル | 3 | 呪文 | 自然 | まぁ…5cだからね… |
数 | カード名 | コスト | カード名 | コスト | カード名 | コスト | カード名 | コスト | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1 | 時空の支配者ディアボロスZ | 10 | 最凶の覚醒者デビル・ディアボロスZ | 20 | 事故ったらこいつが何とかしてくれる | ||||
1 | 時空の凶兵ブラック・ガンヴィート | 7 | 凶刀の覚醒者ダークネス・ガンヴィート | 13 | 除去枠。 | ||||
1 | 勝利のリュウセイ・カイザー | 6 | 唯我独尊ガイアール・オレドラゴン | 30 | 相手が次動いてきそうだったらこれで止める | ||||
1 | 時空の霊魔シュヴァル | 5 | 霊魔の覚醒者シューヴェルト | 12 | ガードホ-ル入れた理由 | ||||
1 | 銀河大剣 ガイハート | 4 | 熱血星龍 ガイギンガ | 7 | 攻撃行くときにロージアにつけよう。 | ||||
1 | 邪帝斧 ボアロアックス(殿) | 4 | 邪帝遺跡 ボアロパゴス(殿) | 7 | 我臥牙 ヴェロキボアロス(殿) | 10 | (殿) | トップ・オブ・ロマネスク出そう。 | |
1 | 百獣槍 ジャベレオン | 4 | 百獣聖堂 レオサイユ | 7 | 頂天聖 レオザワルド | 10 | 余白。ここなんでも良い | ||
1 | 不滅槍 パーフェクト | 4 | 天命王 エバーラスト | 7 | 受けの時に付ける。 |
頑張って天門に繋いで後は自由にやりましょう。
7コスト以下多かったのでクラウンが入ってます
シデンはドラゴンもエンコマもあったので入ってます
天門がエンペラーに引っかからないのでもしかしたらもしかするかもです
是非使ってみてください
2020/11/14 更新
2020/11/14 作成
デッキ作者の人がイイ仕事してるなと思ったら、ぐっじょぶボタンで功績をたたえることが出来ます。
コメントは、まだついていません。
ここは名無しでは書き込めません。書き込みたければ、ログインしましょう。