デュエルマスターズのデッキレシピ
Bロマを組みたくて
数 | カード名 | コスト | 種類 | 文明 | コメント |
---|---|---|---|---|---|
4 | ダーク・ライフ | 2 | 呪文 | 闇/自然 | 初動。こっちはフェアリーライフとの選択。 |
4 | 悪魔妖精ベラドンナ | 2 | クリ | 闇/自然 | 初動。フェルナンドとの相性からほぼ確定。 |
4 | ルソー・モンテス 法と契約の秤 |
2 5 |
クリ 呪文 |
闇 闇 |
重要パーツ。初動の量増し、Bロマを釣るフィニッシャー。上面は手札で嵩張ったパーツを直接落とせるのも優秀 |
3 | 妖蟲闘竜サモハン | 3 | クリ | 闇 | 自由枠。Bロマの下だと1枚につき1:2のアドになるって素晴らしいと思いませんか? |
1 | 光牙忍ハヤブサマル(殿) | 3 | クリ | 光 | 最強の一時しのぎ。プライマルスクリームも入ってるから使いまわしやすいと思う |
1 | カラフル・ダンス(殿) | 4 | 呪文 | 自然 | 殿堂。解除して♡ |
4 | カラフル・ナスオ | 4 | クリ | 自然 | ダンスと役割は同じ。 |
4 | 魔光蟲ヴィルジニア卿 | 5 | クリ | 闇 | 核。Bロマを釣る。 |
2 | 生命と大地と轟破の決断(殿) | 5 | 呪文 | 自然 | 1枚マナにあるだけでいいパワーカード。相手がランデスをしないならこれとヴィルジニアを置けばハンデスメタにもなる。 |
3 | マッド・デーモン閣下 デーモン・ハンド |
5 6 |
クリ 呪文 |
闇 闇 |
ST枠。現代ではこの6コストがありがたくなる。上もパーツ回収に使える |
3 | フェルナンド・ソシュール プライマル・スクリーム |
6 4 |
クリ 呪文 |
闇 闇 |
サブフィニッシャー。ハヤブサマルの使いまわしや、↑面もベラドンナでハンデスを使いまわせる。 |
4 | 大邪眼B・ロマノフ | 7 | 進化 | 闇 | フィニッシャー。オーパーツのチェンジで墓地回収にもなれる。 |
3 | 完璧問題 オーパーツ | 8 | クリ | 水/闇 | Bロマからのチェンジ要員。打点自体は減るが2:7とかいう化け物みたいな交換ができる。 |
2ブースト→4墓地肥やし→5リアニの流れがメイン。
あとはコメントの通りの考え。
サモハンは他の枠に割いて動きの安定を狙ったり、墓地が越えるのを利用してアンダケインドルマークスをねじ込んでもいいかもしれない。
2020/10/21 更新
2020/10/21 更新
2020/10/21 更新
2020/10/21 更新
2020/10/21 作成
デッキ作者の人がイイ仕事してるなと思ったら、ぐっじょぶボタンで功績をたたえることが出来ます。
コメントは、まだついていません。
ここは名無しでは書き込めません。書き込みたければ、ログインしましょう。