デュエルマスターズのデッキレシピ
オーソドックスな構築な黒緑ドルマゲドンです。
基本これをベースにカードを入れたり抜いたりしています。
ベースとなる構築をメモっておきたかったので作成。
数 | カード名 | コスト | 種類 | 文明 | コメント |
---|---|---|---|---|---|
4 | フェアリー・ライフ | 2 | 呪文 | 自然 | 初動1 |
4 | ダーク・ライフ | 2 | 呪文 | 闇/自然 | 初動2 |
2 | 神秘の石柱 | 3 | 呪文 | 自然 | 結構便利 |
4 | マッド・デーモン閣下 デーモン・ハンド |
5 6 |
クリ 呪文 |
闇 闇 |
コマンド枠+防御トリガー |
2 | 凶鬼09号 ギャリベータ | 5 | クリ | 闇 | 最近、黒緑マゲにはギャリベータ不要論が俺の中で巻き起こってる |
4 | 月の死神ベル・ヘル・デ・スカル | 5 | クリ | 闇/自然 | 汎用トリガー |
2 | 九番目の旧王 | 5 | 呪文 | 闇 | 防御トリガー |
3 | S級不死 デッドゾーン | 6 | 進化 | 闇 | フィニッシャー |
2 | 悪魔龍 ダークマスターズ | 7 | クリ | 闇 | 手札を刈り奪る形をしてるだろ? |
2 | 威牙の幻ハンゾウ | 7 | クリ | 闇 | カウンターで禁断爆発 |
3 | 闘争類拳嘩目 ステゴロ・カイザー お清めシャラップ |
7 3 |
クリ 呪文 |
自然 自然 |
序盤のブーストと中盤のボードの取り合いをこなす万能コマンド |
2 | 凶鬼01号 ドケイダイモス アレックス・ギアーズ |
7 5 |
クリ 呪文 |
闇 自然 |
大型ハンデス枠2+防御トリガー |
4 | 死滅の大地ヴァイストン | 8 | クリ | 闇/自然 | 防御トリガー。返しのターンに侵略したりフシギバースの種にしたり。 |
2 | 大樹王 ギガンディダノス | 12 | クリ | 闇/自然 | 着地すると鬼つよい、マゲが禁断爆発しないと殴れないので注意。 |
数 | カード名 | コスト | カード名 | コスト | カード名 | コスト | カード名 | コスト | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1 | FORBIDDEN STAR ~世界最後の日~(殿) | 終焉の禁断 ドルマゲドンX(殿) | 999 | (殿) | (殿) | ||||
1 | FORBIDDEN STAR ~世界最後の日~(殿) | 終焉の禁断 ドルマゲドンX(殿) | 999 | (殿) | (殿) | ||||
1 | FORBIDDEN STAR ~世界最後の日~(殿) | 終焉の禁断 ドルマゲドンX(殿) | 999 | (殿) | (殿) | ||||
1 | FORBIDDEN STAR ~世界最後の日~(殿) | 終焉の禁断 ドルマゲドンX(殿) | 999 | (殿) | (殿) | ||||
1 | FORBIDDEN STAR ~世界最後の日~(殿) | 終焉の禁断 ドルマゲドンX(殿) | 999 | (殿) | (殿) |
マナ加速から5マナたまり次第封印を外していく。
大型ハンデスでハンドを刈り取った後にデッドゾーンで殴るのが基本的な動き。
カウンターを狙うために封印の数を調整しながら戦う。
※以下入れ替え候補カード※
・ボード制圧力を高めたい場合はヴェルデin
・踏み倒し多い環境はブラックアウトin
・動きに多様性を求めるならリバイヴ・ホールin
・カウンター性能高めたい場合はハヤブサリュウin、またはハンゾウの枚数を増やす
・序盤の安定性を高めたい場合はダークライフout、ジャスミンin
特に超次元のカード資産があるなら、リバイヴ・ホールは滅茶苦茶便利です。
封印を剥がさずにクリーチャー展開できるのでカウンターを狙いやすいです。
2020/10/02 更新
2020/10/02 作成
デッキ作者の人がイイ仕事してるなと思ったら、ぐっじょぶボタンで功績をたたえることが出来ます。
コメントは、まだついていません。
ここは名無しでは書き込めません。書き込みたければ、ログインしましょう。