デュエルマスターズのデッキレシピ
月光王国で外れSRのヨミノ清明君復活なるか・・・?
数 | カード名 | コスト | 種類 | 文明 | コメント |
---|---|---|---|---|---|
3 | はずれポンの助 | 1 | クリ | ゼロ | ロンリネス枠 |
4 | ナゾの光・リリアング | 2 | クリ | 光 | |
4 | 勇愛の天秤 | 2 | 呪文 | 火 | |
4 | ケンザン・チャージャー | 3 | 呪文 | 光 | |
4 | 龍覇 グレンアイラ | 3 | クリ | 光/闇/火 | |
3 | ♪銀河の裁きに勝てるもの無し | 3 | 呪文 | 光 | |
3 | 邪魂転生 | 3 | 呪文 | 闇 | |
2 | 音感の精霊龍 エメラルーダ | 5 | クリ | 光 | |
1 | 生命と大地と轟破の決断(殿) | 5 | 呪文 | 自然 | |
3 | 「陰陽」の鬼 ヨミノ晴明 | 6 | クリ | 闇/火 | |
2 | 最終龍覇 ロージア | 6 | クリ | 光 | |
3 | 月と破壊と魔王と天使 | 7 | クリ | 光/闇 | |
4 | ゾンビポンの助 | 0 | クリ | ゼロ | 百鬼の邪王門枠 |
数 | カード名 | コスト | カード名 | コスト | カード名 | コスト | カード名 | コスト | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
2 | 全能ゼンノー | 4 | |||||||
2 | ポクタマたま | 3 | |||||||
2 | バツトラの父 | 3 | |||||||
2 | マジカルイッサ | 2 | |||||||
2 | ツタンメカーネン | 3 | |||||||
2 | 無限合体 ダンダルダBB | 4 |
数 | カード名 | コスト | カード名 | コスト | カード名 | コスト | カード名 | コスト | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
2 | 始まりの龍装具 ビギニング・スタート | 3 | 終わりの天魔龍 ファイナル・ジ・エンド | 5 | |||||
1 | 無敵剣 プロト・ギガハート | 2 | 最強龍 オウギンガ・ゼロ | 7 | |||||
1 | 将龍剣 ガイアール | 4 | 猛烈将龍 ガイバーン | 7 | |||||
1 | 悪夢卍 ミガワリ | 2 | 忍者屋敷 カラクリガエシ | 4 | 絡繰の悪魔龍 ウツセミヘンゲ | 7 | |||
1 | 百獣槍 ジャベレオン | 4 | 百獣聖堂 レオサイユ | 7 | 頂天聖 レオザワルド | 10 | |||
1 | 熱血剣 グリージーホーン | 2 | 熱血龍 リトルビッグホーン | 5 | |||||
1 | 太陽槍 ラヴェリテ | 2 | 百夜教会 ブランノワール | 4 | 日蝕の精霊龍 ソレイルノワール | 7 |
現在脳内レベルなので、実用レベルに至るかは未定。鬼タイムとオシオキムーンで遊びたい所から開始。
コンセプトは、「ロンリネスからヨミノ清明を出したい。そして、ヨミノ清明からロンリネスを出したい。」です。
(※出した後は知りません)
ロンリネスは、
●光のコスト5
●相手の呪文を唱えるコストは1多くなる
●オシオキムーン:カードが自分のシールドゾーンを離れた時、コスト7以下の「ブロッカー」を持つクリーチャーを1体、自分の手札からバトルゾーンに出しても良い。
なので、ヨミノ清明の鬼タイムで墓地から場に出せます。
また、清明の鬼タイム達成用にメンヘラリリアングのコンボを取り入れています。
(リリアング+キズナ+銀河裁き+邪魂+エスケープ)
ただメンヘラしているだけだと、勝手に盾が消えて殴られて敗北するだけなので、その対策として、
百鬼の邪王門を採用しています。
このカードは、
シールドが0枚のプレイヤーがあれば、
自他ターンの攻撃にタダ撃ちが可能で、自分の山4枚を墓地におき、その中から闇か火のコスト6以下の進化ではないクリーチャーを1体場に出せます。
蘇生した奴と相手のクリーチャーと任意でバトルできるので、ヨミノだけではなく、グレンアイラ、月破魔天も候補で出せるので、状況に応じて選択できます。
流れは、
2t→リリアング(銀河裁き)や勇愛、
3t→ケンザン、グレンアイラ、銀河裁きや邪魂、
5マナ以上あれば、ネイチャーやヨミノ、ロンリネスをプレイしていく感じです。
盾が無ければ百鬼の邪王門やエメラルーダでオシオキムーンの再使用を狙いにいきます。
ヨミノ清明の今後のますますのご活躍を心よりお祈り申し上げます。
2020/08/25 作成
デッキ作者の人がイイ仕事してるなと思ったら、ぐっじょぶボタンで功績をたたえることが出来ます。
コメントは、まだついていません。
ここは名無しでは書き込めません。書き込みたければ、ログインしましょう。