デュエルマスターズのデッキレシピ
カウンター型好きなのでクロニクルで出てくる姫様を4投したカウンターモルネクです。
数 | カード名 | コスト | 種類 | 文明 | コメント |
---|---|---|---|---|---|
4 | 超戦龍覇 モルトNEXT | 7 | クリ | 火 | ボルドギから捲ってファイナルジ・エンド出すっていうルートも増えた。 |
4 | 爆裂遺跡シシオー・カイザー | 6 | クリ | 火/自然 | |
4 | 熱血龍 バトクロス・バトル | 8 | クリ | 火 | |
4 | 姫様宣言 プリンプリン | 9 | クリ | 水/火/自然 | バトガイから捲ってもボルドギから捲っても強い。ボルドギからだとディアボロス出して防げる。 |
3 | 偽りの王 モーツァルト | 11 | クリ | 闇/火/自然 | |
3 | 偽りの王 ヴィルヘルム | 9 | クリ | 闇/火/自然 | |
4 | 二刀龍覇 グレンモルト「王」 | 10 | クリ | 火 | |
1 | 蒼き団長 ドギラゴン剣(殿) | 8 | クリ | 火/自然 | |
4 | ボルシャック・ドギラゴン | 7 | 進化 | 火 | |
4 | ボルシャック・ドラゴン 決闘者・チャージャー |
6 3 |
クリ 呪文 |
火 火 |
|
4 | メンデルスゾーン | 2 | 呪文 | 火/自然 | |
1 | 禁断~封印されしX~ 伝説の禁断 ドキンダムX(殿) |
99 |
鼓動 禁断ク |
火 火 |
数 | カード名 | コスト | カード名 | コスト | カード名 | コスト | カード名 | コスト | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1 | 爆銀王剣 バトガイ刃斗 | 5 | 爆熱王DX バトガイ銀河 | 8 | |||||
1 | 無敵王剣 ギガハート | 6 | 最強熱血 オウギンガ | 11 | |||||
1 | 闘将銀河城 ハートバーン | 5 | 超戦覇龍 ガイNEXT | 10 | |||||
1 | 銀河大剣 ガイハート | 4 | 熱血星龍 ガイギンガ | 7 | |||||
1 | 時空の支配者ディアボロスZ | 10 | 最凶の覚醒者デビル・ディアボロスZ | 20 | こいつがモルネクに入るって考えるとすごい時代になったと思う。 | ||||
1 | 時空の神風ストーム・カイザーXX | 10 | 奇跡の覚醒者ファイナル・ストームXXNEX | 20 | 姫様から呼び出す。状況見て大丈夫そうならボルドギプリンからカウンターで出す。カウンターで出せばすぐに覚醒出来る。 | ||||
2 | 龍魂城閣 レッドゥル | 3 | 極真龍魂 オール・オーバー・ザ・ワールド | 50 | ファイナルジ・エンド |
自分の中ではフルパワーカウンターだと思ってる。
レッドゥルはファイナルジ・エンドです。
人気デッキに浮上してたので説明掘り下げようと思います。
ドキンダム型、、、
・モーツァルト採用率高いならドラグハートにザンテツビッグホーン入れた方いいと思います。今回の構築はドキンダム型を前提にして考えましたがザンテツは入れていません。今握ってるカウンターNEXT回してみても意外とモーツァルトでドキンダムが飛ぶ事が少なかったのでモーツァルトは3投してます。不安な人は入れて方いいです。
盾からトリガーしてその次のターンに一気に殴りに行くなら、トリガーしてしまうと場に残らないバトクロスを少なくしてドギラゴールデンやカツキング入れもいいかもしれません。モーツァルトも1枚抜いてもいいですね。
ドルマゲドン型、、、
・ドキンダム比べてやはり格段に飛ばされにくい耐性とその分デッキの構築に幅が広がりますね。メガマグマやマナロック、ハヤブサリュウ、リュウセイジアースなど相手に妨害したり奇襲かけたり出来る。そこら辺はドキンダムより優れているので安定してる。ただ、バイク相手だとマナも溜まっておらずハヤブサが間に合わなかったりボルドギを持っていないってなることがあるので、枠がギチギチですがスクチェンやギフトを入れてもいいのかも知れません。
今回のはドキンダム型で考えたのでメンデルチャージャーでモルネクに繋げるかボルドギでフルカウンター的な感じに考えてたので、5コスドラゴンを入れてません。カウンターで入れるとすればミツルギブーストやトップオブロマネスクでもいいですね。参考になれば幸いです。
自分としてはリュウセイのクロニクルは4つ買うつもりです笑
2020/07/31 更新
2020/07/31 更新
2020/07/30 更新
2020/07/30 更新
2020/07/30 更新
2020/07/29 更新
2020/07/29 作成
デッキ作者の人がイイ仕事してるなと思ったら、ぐっじょぶボタンで功績をたたえることが出来ます。
コメントは、まだついていません。
ここは名無しでは書き込めません。書き込みたければ、ログインしましょう。