デュエルマスターズのデッキレシピ
ドラリンパックの新規とかいろいろ突っ込んで考えた連ドラ。
数 | カード名 | コスト | 種類 | 文明 | コメント |
---|---|---|---|---|---|
3 | 姫様宣言 プリンプリン | 9 | クリ | 水/火/自然 | 超次元からクソデカクリーチャーを出せる新規プリン。 |
2 | 超天星バルガライゾウ | 9 | 進化 | 自然 | お馴染み連ドラの大将。 |
2 | 無双龍幻バルガ・ド・ライバー | 10 | クリ | 火/自然 | 連ドラのエース、なんだかんだ言ってあると心強い。 |
2 | 龍星装者 “B-我”ライザ | 8 | クリ | 火 | 連ドラのもう一人のエース、一度動けばほぼ止まらない。 |
3 | 大樹王 ギガンディダノス | 12 | クリ | 闇/自然 | 連ドラで出したいクソデカドラゴン、ハンデスと強力なアタック封じを持つ。 |
2 | ボルシャックライシス・NEX | 15 | クリ | 火 | 連ドラの王、オーバーキルだが早期に出せるとほぼ勝ち。 |
4 | 爆裂遺跡シシオー・カイザー | 6 | クリ | 火/自然 | 連ドラ御用達のトリガー獣。 |
4 | ミステリー・キューブ | 5 | 呪文 | 自然 | みんな大好きな強力なクリーチャーを踏み倒せるSトリガー。 |
4 | メンデルスゾーン | 2 | 呪文 | 火/自然 | みんな大好きメンデルスゾーン。 |
4 | 龍世界 〜龍の降臨する地〜 | 3 | ドラ | 火 | 連ドラ用の新規カード、4ターン目にクソデカドラゴンを出せる。 |
2 | 龍世界 ドラゴ大王 | 10 | クリ | 火 | ドラゴンデッキ最強の切り札。 |
3 | 超戦龍覇 モルトNEXT | 7 | クリ | 火 | みんな大好きモルネク、バトガイの力で連ドラをする。 |
4 | 紅に染まりし者「王牙」 クリムゾン・ビクトリー |
8 4 |
クリ 呪文 |
火 火 |
新規の連ドラエース、ガチンコジャッジに勝てばほぼ確実にクソデカドラゴンを出せる 呪文面も優秀。 |
1 | フェアリー・ギフト(殿) | 1 | 呪文 | 自然 |
数 | カード名 | コスト | カード名 | コスト | カード名 | コスト | カード名 | コスト | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
2 | 爆銀王剣 バトガイ刃斗 | 5 | 爆熱王DX バトガイ銀河 | 8 | みんな大好きモルネクの相棒その2,モルネクで出せばどんどん連ドラができる。 | ||||
2 | 闘将銀河城 ハートバーン | 5 | 超戦覇龍 ガイNEXT | 10 | モルネクの相棒その1、ワンショットキルのお供。 | ||||
1 | 超時空ストームG・XX | 20 | 超覚醒ラスト・ストームXX | 40 | 超次元最強のロマンカード、姫様の力で最速5ターン目に降臨する。 | ||||
1 | 時空の悪魔龍 ディアボロス ZZ | 10 | 究極の覚醒者 デビル・ディアボロス ZZ | 20 | 超次元最強の一角、めっちゃ強い。 | ||||
1 | 時空の支配者ディアボロスZ | 10 | 最凶の覚醒者デビル・ディアボロスZ | 20 | 超次元最強の一角、めっちゃ強い(天丼) | ||||
1 | 時空の神風ストーム・カイザーXX | 10 | 奇跡の覚醒者ファイナル・ストームXXNEX | 20 | 超次元最強の一角、オーバーキルだがエクストラターンを得られる。 |
2T メンデルスゾーン
3T ミステリーキューブorスクチェンモルネクor龍世界
4T以降は流れで。
オニカマス等の踏み倒しメタはクリムゾンビクトリーで対処。
2020/08/03 更新
2020/07/28 作成
デッキ作者の人がイイ仕事してるなと思ったら、ぐっじょぶボタンで功績をたたえることが出来ます。
コメントは、まだついていません。
ここは名無しでは書き込めません。書き込みたければ、ログインしましょう。