デュエルマスターズのデッキレシピ
そりゃあこうなるよねと。
数 | カード名 | コスト | 種類 | 文明 | コメント |
---|---|---|---|---|---|
4 | 桜風妖精ステップル | 2 | クリ | 自然 | |
4 | 再生妖精スズラン | 2 | クリ | 自然 | |
2 | 天真妖精オチャッピィ | 3 | クリ | 自然 | |
4 | 妖精の裏技ラララ・ライフ | 3 | 呪文 | 自然 | |
4 | 氷結龍 ダイヤモンド・クレバス | 4 | 進化 | 自然 | |
2 | 雪精 エリカッチュ | 5 | クリ | 自然 | 除去 |
1 | 瞬封の使徒サグラダ・ファミリア(殿) | 2 | クリ | 光 | 呪文メタ |
1 | 呪紋のカルマ インカ | 4 | クリ | 自然 | クリーチャーメタ |
1 | カラフル・ダンス(殿) | 4 | 呪文 | 自然 | |
1 | 蛇手の親分ゴエモンキー!(殿) | 4 | クリ | 自然 | |
4 | ラ・ズーネヨマ・パンツァー 逆転のオーロラ |
4 5 |
クリ 呪文 |
自然 自然 |
|
3 | 逆転のオーロラ | 5 | 呪文 | 自然 | |
4 | 豊穣の祈りマナーン | 5 | クリ | 自然 | |
4 | 生命と大地と轟破の決断(殿) | 5 | 呪文 | 自然 | |
1 | BAKUOOON・ミッツァイル(殿) | 9 | クリ | 火 |
数 | カード名 | コスト | カード名 | コスト | カード名 | コスト | カード名 | コスト | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
2 | ウォルナⅣ | 3 | |||||||
2 | マシンガントーク | 2 | |||||||
2 | ロッキーロック | 4 | |||||||
2 | 続召の意志 マーチス | 3 | |||||||
2 | 鋼ド級 ダテンクウェールB | 4 | |||||||
2 | ジェイ-SHOCKER | 3 |
マナーンクレバスは決まれば掘り性能が高いので、調整しながらサグラダとインカを揃えて、ミッツァイルします。
マリゴルドがないのでモンキーを出して素出しか、サグラダとインカについてはネイチャーでも出せます。
一応、たとえ掘れなくても、クレバスが打点なので、サグラダにキラーつけて寝かせたり、普通にインガ出すだけでも、有効トリガーによっては貫通します。
基本クレバスでワールドするので、気持ちテック、ドンジャン系等のケアみたいな目的でマシンガンロッキー入ってます。
ジョー星も嫌なんで、マナドライブ系は素で役割持てる奴だけにしてます。
ミッツァイルの種にはマナーン、ゴエモンキー等の使ったクリーチャーを対象にし、余裕があればゴエモンキー効果で増やします。
2020/07/19 更新
2020/07/18 公開
デッキ作者の人がイイ仕事してるなと思ったら、ぐっじょぶボタンで功績をたたえることが出来ます。
コメントは、まだついていません。
ここは名無しでは書き込めません。書き込みたければ、ログインしましょう。