デュエルマスターズのデッキレシピ
現代版でゼロフェニックス使おうとしたらどうなるか組んでみた
数 | カード名 | コスト | 種類 | 文明 | コメント |
---|---|---|---|---|---|
4 | ルソー・モンテス 法と契約の秤 |
2 5 |
クリ 呪文 |
闇 闇 |
ハンデス兼蘇生 ゼロフェニはここから出したい 序盤はハンデスカードとしても使える |
4 | 幽具リンリ | 2 | オーラ | 闇 | 墓地肥やし 火文明を呼び出そう |
4 | 幽具ギャン | 3 | オーラ | 闇 | 墓地肥やし 火文明を呼び出そう |
4 | 伊達人形ナスロスチャ | 3 | クリ | 闇 | 墓地肥やし 欲しいカードを落として次のターンにヴォガイガ、スクリームで拾ってくることもできる |
4 | 堕魔 ヴォガイガ | 4 | クリ | 闇 | 墓地肥やし兼回収 便利だがこれでクロスファイアは回収できないので注意 |
1 | 盗掘人形モールス(殿) | 5 | クリ | 闇 | 墓地回収 G0で欲しいクリーチャーを持って来る 進化元してもつかえる |
1 | 絶叫の悪魔龍 イーヴィル・ヒート | 5 | クリ | 闇/火 | 打点兼墓地肥やし兼回収 殿堂カードなだけあって強いがこのデッキだと影が薄い |
4 | フェルナンド・ソシュール プライマル・スクリーム |
6 4 |
クリ 呪文 |
闇 闇 |
墓地肥やし兼回収 上はあまり使わないがハンデスされたときには活躍する オーラは回収できない |
4 | 暗黒凰ゼロ・フェニックス | 7 | 進化 | 闇/火 | このデッキのメイン 盾焼却していく pigで妨害も可能 |
2 | 百万超邪 クロスファイア | 7 | クリ | 火 | 打点 ここぞという時の〆として 一応これとオーラで魔神轟怒の条件は満たせる |
4 | カツラデランス 「アフロ行きま~す!!」 |
7 2 |
クリ 呪文 |
火 火 |
墓地肥やし兼手札補充 初動として優秀 |
4 | 撃髄医 スパイナー | 9 | クリ | 闇 | 受け札 このデッキだとSSTは腐りやすいが、それを差し引いても強いため採用 |
数 | カード名 | コスト | カード名 | コスト | カード名 | コスト | カード名 | コスト | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
2 | バルバルバルチュー | 2 | 手札補充 STは8枚しか入っていないためそんなに困らない | ||||||
2 | ブルンランブル | 2 | 雑魚処理 ギャンがついていたら4000以下まで除去できる | ||||||
2 | ポッポーポップコー | 3 | ブロッカー破壊 ギャラクシールドあたりに刺さる | ||||||
2 | グッドルッキン・ブラボー | 4 | 打点 GR獣の中ではパワーも高く使いやすい | ||||||
2 | ロッキーロック | 4 | GR召喚 実質除去耐性持ち | ||||||
2 | ”魔神轟怒”ブランド | 5 | GRメタ対策 このクリーチャーの効果はめったに使えない |
GRを火染めにすることによってデッキの大半を闇にしたゼロフェニックス
序盤墓地肥やして、法と契約の秤からゼロフェニックス出してそのままフィニッシュまでもっていきたい
GRのマナドライブを達成するために最初は火文明のカードをマナに優先しておくようにする
受けは弱いのでなるべく早期決着を狙って戦うことを心掛ける
もっといい構築があるかもしれないので、アドバイスがあればどしどしお願いします。
2020/07/12 作成
デッキ作者の人がイイ仕事してるなと思ったら、ぐっじょぶボタンで功績をたたえることが出来ます。
コメントは、まだついていません。
ここは名無しでは書き込めません。書き込みたければ、ログインしましょう。