デュエルマスターズのデッキレシピ
フィオナフォレストがどう考えてもビートダウン向きの性能してるの(とイラストが好きすぎるの)で組みました。ご意見募集してますので気軽にお願いします。
数 | カード名 | コスト | 種類 | 文明 | コメント |
---|---|---|---|---|---|
2 | 猛烈元気バンジョー | 4 | クリ | 自然 | |
4 | お目覚めメイ様 | 1 | クリ | 自然 | |
4 | トレジャー・マップ | 1 | 呪文 | 自然 | |
4 | 熊四駆 ベアシガラ | 7 | クリ | 自然 | |
4 | 大冒犬ヤッタルワン | 2 | クリ | 自然 | |
4 | Dの森域 フィオナ・ザ・ハート | 4 | D2 | 自然 | |
4 | 森夢龍 フィオナ・フォレスト | 7 | クリ | 自然 | |
4 | 森夢のイザナイ メイ様 | 3 | クリ | 自然 | |
4 | 激烈元気モーニンジョー | 5 | クリ | 自然 | |
4 | 天体妖精エスメル 「お茶はいかがですか?」 |
2 4 |
クリ 呪文 |
自然 光 |
|
2 | 革命のD ビッグバン・フェスライブ | 5 | D2 | 自然/光 |
基本的な動きは2つです。
お目覚めメイ様が引けている場合
→メイ様攻撃→イザナイメイ様チェンジでの2tフィオナフォレスト着地を目指します。キリン引ければ3キルできますが安定はしません。
メイ様が引けていない場合
→2cドリームメイトでマナブーストから3tにイザナイメイ様チェンジ、ブレイク後にベアシガラキリフダッシュ→フィオナフォレスト着地です。
基本的にフィオナザハートのDスイッチは即使います(サイケデリックはそもそもDスイッチ運用を考えていません)。基本的に4tまで引き延ばせば打点は出ます。その前に死なないことを逆さまにしながら祈りましょう。
4投しているカードの説明は面倒なので省きます、2投、不採用のカードについて理由のみ。
バンビシカット
ガチンコジャッジという不確定要素にマナブーストを任せにくい。トレジャーマップやメイ様を積む時点でガチンコジャッジに勝てることがほとんどないので不採用。何故入るか考えたかというと他にまともなドリームメイトがいないからです。
キリン
先述。ブロッカーへのささやかな抵抗と実質SAになります。ベアシガラの邪魔にもなります。
バンジョー
イザナイメイ様から出してフィオナフォレストをサーチします。手打ちするにはマナブーストが必須なので、バンビシカットだと安定しないです。手打ち考えるならディメンジョンゲートなどとお好みで交換してください。
サイケデリックガーデンorビッグバンフェスライブ
森域たるフィオナフォレストを守る神。正直これ4でも良いくらいです。フィオナザハートが思ってたより強すぎて枠が消えました。環境にブロッカーやチェンジザドンジャングルが増えてくるとここはおそらくジェイルハウスロックに変わります。
エスメル(一応)
打点が残るマナブースト兼最低限の受け札。2tまでにメイ様かヤッタルワン引き込めば3t起動は出来るのでコイツ自体がドリームメイトでないことはそこまで気になりません。
以上です、ご意見お待ちしてます。
2020/07/20 更新
2020/07/20 更新
2020/07/19 更新
2020/07/19 更新
デッキ作者の人がイイ仕事してるなと思ったら、ぐっじょぶボタンで功績をたたえることが出来ます。
コメントは、まだついていません。
ここは名無しでは書き込めません。書き込みたければ、ログインしましょう。