デュエルマスターズのデッキレシピ
殿堂入りって壊れカードが沢山あるから殿堂入りしてるカードだけでデッキ作ったら強いんじゃね?
数 | カード名 | コスト | 種類 | 文明 | コメント |
---|---|---|---|---|---|
1 | 魂と記憶の盾 | 3 | 呪文 | 光/水 | 軽量除去 |
1 | 英知と追撃の宝剣(殿) | 7 | 呪文 | 水/闇 | 打って強い1:4交換 |
1 | インフェルノ・サイン(殿) | 5 | 呪文 | 闇 | 死んだブサマルを戻せたらいいね(他力本願) |
1 | スパイラル・ゲート(殿) | 2 | 呪文 | 水 | 軽量除去 |
1 | エメラル(殿) | 2 | クリ | 水 | ↑みたいなトリガーを2コスで埋めたい |
1 | 光牙忍ハヤブサマル(殿) | 3 | クリ | 光 | お守り丸 |
1 | ラッキー・ダーツ(殿) | 1 | 呪文 | 光 | 上振れ要素 |
1 | ダンディ・ナスオ(殿) | 2 | クリ | 自然 | サーチ |
1 | 斬隠オロチ(殿) | 6 | クリ | 水 | 自分に打てばテンアゲプログラム |
1 | ボルバルザーク・エクス(殿) | 7 | クリ | 火/自然 | 手打ちして強いやつ ホーガンとかとのシナジーは微妙 |
1 | ホーガン・ブラスター(殿) | 5 | 呪文 | 水 | メメント以外全部当たり |
1 | 獰猛なる大地(殿) | 8 | 呪文 | 自然 | ブサマルホーガンと違ってこっちはエクスと相性よさそう ただ少し重いかな |
1 | カモン・ピッピー(殿) | 5 | クリ | 火 | 即時に3打点を形成できる優秀クリーチャー |
1 | ガチンコ・ルーレット | 3 | 呪文 | 自然 | 多分勝てるでしょ(適当) こいつ入れなきゃ多分回らない |
1 | 勝利宣言 鬼丸「覇」(殿) | 10 | クリ | 火 | 火の強いやつ |
1 | 超次元ホワイトグリーン・ホール | 4 | 呪文 | 自然/光 | 白緑の強いやつ |
1 | 魔天降臨(殿) | 6 | 呪文 | 闇 | 相手がシノビとかあるなら詰めにこれで叩き落とせる |
1 | ボルメテウス・サファイア・ドラゴン | 10 | クリ | 火 | 火の強いやつ |
1 | 無双恐皇ガラムタ(殿) | 6 | クリ | 闇/自然 | フィニッシャー |
1 | フェアリー・ギフト(殿) | 1 | 呪文 | 自然 | ファッティの早出し |
1 | フォース・アゲイン(殿) | 4 | 呪文 | 水 | エクスに打ちたい!!!(5000兆フォント) |
1 | メガ・マナロック・ドラゴン(殿) | 6 | クリ | 火 | 強いザガーン |
1 | スクランブル・チェンジ(殿) | 3 | 呪文 | 火 | ザガーン早出し |
1 | 魔龍バベルギヌス(殿) | 7 | クリ | 闇 | 7コスのインフェルノゲート |
1 | 目的不明の作戦(殿) | 7 | 呪文 | 水 | 強い呪文はリサイクルしたい |
1 | ポジトロン・サイン(殿) | 5 | 呪文 | 光 | 上振れ要素 |
1 | 超次元ガロウズ・ホール | 6 | 呪文 | 水 | 堅実で汎用性の高い除去 |
1 | 瞬封の使徒サグラダ・ファミリア(殿) | 2 | クリ | 光 | 呪文止めるフィニッシャー |
1 | 蒼き団長 ドギラゴン剣(殿) | 8 | クリ | 火/自然 | やっぱ2強は入れるべき |
1 | 時の法皇 ミラダンテXⅡ(殿) | 8 | クリ | 光/水 | 出し方は超次元かな |
1 | セイレーン・コンチェルト(殿) | 1 | 呪文 | 水 | マナ回収(しょぼい) |
1 | ”轟轟轟”ブランド(殿) | 7 | クリ | 火 | ドロソが少ないからワンチャン |
1 | BAKUOOON・ミッツァイル(殿) | 9 | クリ | 火 | 結局全部壊すのが一番強いんだよなぁ |
1 | 機術士ディール 「本日のラッキーナンバー!」(殿) |
6 3 |
クリ 呪文 |
水 水 |
軽量フィニッシャー |
1 | Dの牢閣 メメント守神宮(殿) | 4 | D2 | 光 | 出たら嬉しい でもそんな横並びしないので手打ち前提 |
1 | 単騎連射 マグナム(殿) | 3 | クリ | 火 | 入れ忘れてた 彼女を失った可哀想なマグナムくん |
1 | カラフル・ダンス(殿) | 4 | 呪文 | 自然 | 山札掘って |
1 | 凶星王ダーク・ヒドラ(殿) | 6 | クリ | 闇 | 落としたやつ回収。基本はドラゴンかな |
1 | 龍素知新(殿) | 5 | 呪文 | 水 | 入れ忘れ 手打ちの目的不明 |
1 | 再誕の社(殿) | 3 | 呪文 | 自然 | 打った呪文を糧にブースト |
数 | カード名 | コスト | カード名 | コスト | カード名 | コスト | カード名 | コスト | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
2 | 天啓 CX-20 | 4 | ダンテ持ってきたい | ||||||
2 | 回収 TE-10 | 3 | 打ち終わった呪文の回収 | ||||||
1 | マリゴルドⅢ(プレ殿) | 4 | (プレ殿) | (プレ殿) | (プレ殿) | マグナムが出せたらいいな | |||
2 | 続召の意志 マーチス | 3 | 圧縮 | ||||||
2 | 煌銀河 サヴァクティス | 5 | ミラダンテXII | ||||||
2 | グッドルッキン・ブラボー | 4 | 火マナ多いから2打点になりやすい | ||||||
1 | ドドド・ドーピードープ | 4 | 無条件高パワー2打点 |
数 | カード名 | コスト | カード名 | コスト | カード名 | コスト | カード名 | コスト | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1 | 勝利のプリンプリン | 5 | 唯我独尊ガイアール・オレドラゴン | 30 | ホワグリの嫁 目的不明でガロウズから出してもヤバそう(かなり上振れ) | ||||
1 | 勝利のガイアール・カイザー | 7 | 唯我独尊ガイアール・オレドラゴン | 30 | 主にチェンジバスター(カモンで出せないのでガロウズホールしか手段がない それを軽量除去に使うのはもったいない気がする) | ||||
1 | 勝利のリュウセイ・カイザー | 6 | 唯我独尊ガイアール・オレドラゴン | 30 | カモンで出す2打点 剣とダンテのどっちにもなれるのが偉い!(120点) | ||||
1 | アクア・アタック〈BAGOOON・パンツァー〉 | 7 | 弩級合身!ジェット・カスケード・アタック | 24 | 優勢ガロウズで出すやつ BAGOOONとBAKUOOONを合わせたいだけとか言わない | ||||
1 | 時空の賢者ランブル | 7 | 恐気の覚醒者ランブル・レクター | 14 | ドルマゲドンを倒せるよ!(コロコロコミック) 当てるの自体はルーレット ポジトロンサイン 目的不明知新と色々あるので難しくはない | ||||
1 | 時空の指令 コンボイ・トレーラー | 7 | 司令官の覚醒者 コンボイ | 14 | 5000のブロッカーシナジーは微妙 | ||||
1 | 時空の凶兵ブラック・ガンヴィート | 7 | 凶刀の覚醒者ダークネス・ガンヴィート | 13 | ガロウズから出して強いよね | ||||
1 | 時空の英雄アンタッチャブル | 2 | 変幻の覚醒者アンタッチャブル・パワード | 7 | 困った時のパイセン |
基本的にはメインデッキ内はシナジーが合うように作りましたが次元は呼び出せるのがカモンピッピーとガロウズホールくらいなのでシナジー薄め、GRはミッツァイルで呼び出す前提なのでシナジーはほぼないです。だからゼンノーとかも入ってません 基本的な解説はカードの個々に書いてあるので割愛。BAGOOONとBAKUOOON合わせたいな
没理由(一部抜粋)
ストリーミングシェイパー:水が少ない。墓地肥やしならカラフルダンスでいいような気がするので没
クローンバイス:こいつは殿堂入りしてプレ殿みたいな扱いだしハンデス重視じゃないので没
インフィニティドラゴン:パワー低下でLOするしわざわざ出すまでもないかなと思ったので没
バジュラ:バジュラの進化元ドラゴンが重い+サヴァクティスがミッツァイルでしか出ないので没
バジュラズソウル:手間がかかるので没
ハイドロハリケーン:白黒クリーチャーが少ないので没
ビックリイリュージョン:ドラゴン付与も考えたけどそこまで強くないと思ったので没
ミラクルフィーバー:7コスでわざわざドローしなくていいかなと 没
モールス:Gゼロを満たしにくい サルベージはヒドラが居るので没
キリュー:出すタイミングがないしマリゴルドで出そうにもマリゴルドがミッツァイルから出るので没
デビルドレーン:あぶないのでぼつ(幼稚園児)
ドキンダム:特にシナジーないので没
イーヴィルヒート:ドキンダムがあれば強いけどないので没
魔狼月下城:マナ武装達成しにくそうだしハンデス軸じゃないので没
ヘブンズロージア:シナジーが薄いし出せるドラグハートも影響しないので没
ワルスラS:軽量水がいないので没
VV-8:機動しにくそうなので没 全然関係ないけどVV-8の殿堂で心がやられました。俺のVVギガタックジョリーどうしてくれんだタカラトミー
2019/12/19 更新
2019/12/19 作成
デッキ作者の人がイイ仕事してるなと思ったら、ぐっじょぶボタンで功績をたたえることが出来ます。
コメントは、まだついていません。
ここは名無しでは書き込めません。書き込みたければ、ログインしましょう。