デュエルマスターズのデッキレシピ
黒単魔導具と青魔導具を組んだ後の残材で組む低予算型魔導具ビートダウン。
数 | カード名 | コスト | 種類 | 文明 | コメント |
---|---|---|---|---|---|
1 | 黒目龍竜 | 10 | クリ | 闇 | ドルスザク(じゃない) 打点の高さがウリ |
3 | 魔凰 デ・スザーク | 8 | クリ | 闇 | マスター・ドルスザク 全体除去は強いかもしれない |
3 | 卍 デ・ルパンサー 卍 葬爪 |
8 2 |
クリ 呪文 |
闇 闇 |
ドルスザク 小回りは利く |
2 | 無明夜叉羅ムカデ | 7 | クリ | 闇 | ドルスザク(じゃない) 実はこのデッキの切り札 |
3 | 堕魔 ジグス★ガルビ | 6 | クリ | 闇 | 魔導具 メイン★アタッカー |
3 | 地獄門デス・ゲート | 6 | 呪文 | 闇 | 除去+蘇生 STが欲しかったので |
4 | ソー☆ギョッ | 3 | クリ | 水 | ムーゲッツ 闇単では難しい手札交換をノーコストで |
4 | 堕魔 グリギャン | 3 | クリ | 闇 | 魔導具 無月の門を積極的に使うなら優先して出す |
4 | 堕魔 グリペイジ | 3 | クリ | 闇 | 魔導具 積極的に出していく |
4 | 堕魔 ドゥグラス | 2 | クリ | 闇 | 魔導具 STは貴重 |
3 | 堕魔 ドゥポイズ | 2 | クリ | 闇 | 魔導具 再録し過ぎィ! |
3 | 堕魔 ドゥシーザ | 2 | クリ | 闇 | 魔導具 魔凰と地味にシナジーします |
3 | 堕魔 ドゥスン | 2 | クリ | 闇 | 魔導具 妨害札として |
【卍 茶番 卍】
ororo066 「うわ、魔導具関連のカードめちゃくちゃ余ってんじゃん…。」(汗)
魔凰デ・スザーク 「それじゃあ余った魔導具を使って気になるあの子にプレゼントするのはどうだ?」
ororo066 「たぶん気になるあの子は可愛らしいスノーフェアリーとかドリームメイトの
デッキをあげたほうが喜んでくれると思うよ。(てか気になるあの子って誰だ…?)」
魔凰デ・スザーク 「何言ってんだ、黒目龍竜のつぶらな瞳も可愛いだろ?」
黒目龍竜 (無言のガン飛ばし)
ororo066 「…よく見ると可愛い…のか?」(汗)
魔凰デ・スザーク 「わからん。」(汗)
【卍 解説 卍】
概要にある通り『残材で組める魔導具ビートダウン』。
比較的安く手に入るカードをかき集めただけでもそれなりには戦える。
一般的な魔導具(卍デ・スザーク卍やラビリピト等が入っているもの)と違って
出した魔導具で積極的に盾を割りにいく。
できれば夜叉羅ムカデを無月の門で召喚した後に殴らせる方がハンデスができてお得。
アクセントとしてソー☆ギョッを採用。闇単では難しい手札の交換をおこなえます。
打点を増やしながら墓地にジグス★ガルビ等を落とせるのは思っているより便利。
【卍 このジャンクデッキの目的 卍】
あくまでも余らせた素材だけで組んでいるものなので、あなたのお財布次第でどこまでも強化できます。
もし身近に『これからデュエマを始めたい』、『復帰したい』というお友達がいたら、
無月の門という新しい(1年前の能力だけど…)ギミックを楽しめるデッキとしてプレゼントしてあげよう。
1、2枚卍デ・スザーク卍や卍月ガ・リュザーク卍を入れておくともっと喜んでもらえるかも。
(調子に乗って高価なものを入れすぎるとかえってもらいにくくなるのでほどほどにね。)
2019/11/10 更新
2019/11/10 更新
2019/11/10 更新
2019/11/10 更新
2019/11/10 作成
デッキ作者の人がイイ仕事してるなと思ったら、ぐっじょぶボタンで功績をたたえることが出来ます。
コメントは、まだついていません。
ここは名無しでは書き込めません。書き込みたければ、ログインしましょう。