デュエルマスターズのデッキレシピ
いや強いかどうかはまだわからん。
数 | カード名 | コスト | 種類 | 文明 | コメント |
---|---|---|---|---|---|
4 | 海底鬼面城(殿) | 1 | 城 | 水 | ドローソース。 |
4 | 奇石 ミクセル ジャミング・チャフ |
2 5 |
クリ 呪文 |
光 光 |
序盤は赤単に、後半はダンテチャフしたりもできる。 |
4 | ナゾの光・リリアング | 2 | クリ | 光 | ヘブフォ、銀河、ラッキーナンバーetc...なんでもいける |
4 | ヘブンズ・フォース(プレ殿) | 2 | 呪文 | 光 | リリア、シャッフ、ウェイボール、リリアング、ミクセルなど… |
4 | Wave All ウェイボール | 2 | クリ | 水 | 横展開用。殴れないので少し微妙かも |
4 | ♪銀河の裁きに勝てるもの無し | 3 | 呪文 | 光 | 大体はこっからナンバー撃つ。 |
1 | 光牙忍ハヤブサマル(殿) | 3 | クリ | 光 | 防御札。それ以上でも以下でもない。 |
3 | 奇天烈 シャッフ | 4 | クリ | 水 | 入れない理由がない。コンボデッキはこれで止まる。 |
4 | 正義の煌き オーリリア | 4 | クリ | 光 | ミッツァイルに横展開させないマン |
3 | Wave ウェイブ | 5 | クリ | 水 | 墓地からラッキーナンバー撃てて横展開できる。 |
4 | 機術士ディール 「本日のラッキーナンバー!」(殿) |
6 3 |
クリ 呪文 |
水 水 |
キーカード。今の環境これ次第といっても過言ではない。 |
1 | 時の法皇 ミラダンテXⅡ(殿) | 8 | クリ | 光/水 | 個人的には温泉にいってほしい気持ちもある。 |
数 | カード名 | コスト | カード名 | コスト | カード名 | コスト | カード名 | コスト | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
2 | ポクタマたま | 3 | 墓地対策。 | ||||||
2 | 発起の意志 ラパエロ | 3 | 殴りかえされない。偉いね。 | ||||||
2 | 全能ゼンノー | 4 | 赤単絶対止めるマン。 | ||||||
2 | モック・ザメシュ | 4 | ドンジャングルとかを意識。不動?知らんな。 | ||||||
2 | マグ・カジロ | 4 | ラッキーナンバー。 | ||||||
2 | 煌銀河 サヴァクティス | 5 | こっからダンテにチェンジできる。 |
今の環境、ラッキーナンバーをいかに上手く使うかがカギだと思ってます。
なので、今回のメタビートのコンセプトとしては、
ラッキーナンバー連打。になります。
銀河からナンバーを打てば盤面にクリーチャーをだしつつ動きを止めれるので殴りつつケアができます。
殴りながらも唱えられるマグカジロはとても優秀だと思いますね。
そんでもって、ラッキーナンバーを連打していれば、そのうちウェイボールの効果で打点が揃ってるハズなので
最後にチャフやラッキーナンバー、ダンテなんかで総攻撃してお終いとなります。
採用してないカード。
オーリリア
正直そこまで強いとは思えない。シータミッツァイル対面ではバックラスターで除去される点や、
万軍投のコストが6なので止められない点など。
オニカマス
今刺さるデッキが赤青剣、赤青覇道くらいですが、正直そこまで警戒する必要は無いように感じます。
ただ、選ばれないところは最後の押し込みに強そう…ではありますね
アドバイスは無限に受け付けております。
2019/10/26 更新
2019/10/23 更新
2019/10/23 作成
デッキ作者の人がイイ仕事してるなと思ったら、ぐっじょぶボタンで功績をたたえることが出来ます。
コメントは、まだついていません。
ここは名無しでは書き込めません。書き込みたければ、ログインしましょう。