デュエルマスターズのデッキレシピ
対ダムド戦でVV8のエクトラターン相手の防御札を考えた結果、禁断爆発がいいのかなと思い作りました。
数 | カード名 | コスト | 種類 | 文明 | コメント |
---|---|---|---|---|---|
2 | フェアリー・ライフ | 2 | 呪文 | 自然 | |
4 | 天災 デドダム | 3 | クリ | 水/闇/自然 | |
4 | 虹速 ザ・ヴェルデ | 4 | クリ | 自然 | |
4 | SSS級天災 デッドダムド | 8 | 進化 | 水/闇/自然 | |
4 | テック団の波壊Go! | 7 | 呪文 | 水/闇 | |
2 | 威牙の幻ハンゾウ | 7 | クリ | 闇 | |
1 | 復讐 ブラックサイコ(殿) | 5 | 進化 | 闇 | |
3 | 悪魔龍 ダークマスターズ | 7 | クリ | 闇 | |
2 | マッド・デーモン閣下 デーモン・ハンド |
5 6 |
クリ 呪文 |
闇 闇 |
|
3 | 凶鬼09号 ギャリベータ | 5 | クリ | 闇 | |
3 | ダーク・ライフ | 2 | 呪文 | 闇/自然 | |
2 | 水晶の記録 ゼノシャーク クリスタル・メモリー |
3 4 |
クリ 呪文 |
水 水 |
|
2 | ドンドン水撒くナウ | 5 | 呪文 | 水/自然 | |
4 | 終末の時計 ザ・クロック | 3 | クリ | 水 |
ブーストしてダムドでボードコントロールしつつ、禁断1枚の状態で攻めていくことをコンセプトにしています。
水撒き、クリメモ、閣下であらゆる場所からハンゾウをハンドに抱えられるためハンゾウをちらつかせるプレイングをしやすくしてみました。
VV8も入れて通常のVVダムドの動きもできるようにと考えたが、フォービドゥンの効果が自分のVV8に影響して1ターンにVV8の禁断剥がせる枚数が1枚になるので却下となりました。
そもそも通常のVVダムドの速度に対して禁断爆発が間に合うのか?
いっそ黒緑デッゾのデッゾをダムドに変えたタイプでいいのでは?
シンプルに水入るならカマス入れて侵略対策するべきでは?
お前どう思う?
2019/08/28 更新
2019/08/28 更新
デッキ作者の人がイイ仕事してるなと思ったら、ぐっじょぶボタンで功績をたたえることが出来ます。