デュエルマスターズのデッキレシピ
ジョリー・ザ・ジョルネードで最速2〜3ターンキル
数 | カード名 | コスト | 種類 | 文明 | コメント |
---|---|---|---|---|---|
4 | ガガガン・ジョーカーズ | 1 | 呪文 | 自然 | |
3 | 冒険妖精ポレゴン | 1 | クリ | 自然 | |
4 | トムのゼリー | 1 | クリ | 水 | |
4 | ザババン・ジョーカーズ | 1 | 呪文 | 水 | |
1 | ダンディ・ナスオ(殿) | 2 | クリ | 自然 | |
4 | S級原始 サンマックス | 3 | 進化 | 自然 | |
1 | 密林の総督ハックル・キリンソーヤ | 3 | 進化 | 自然 | |
1 | S級原始 サンマッド(殿) | 3 | 進化 | 自然 | |
2 | シューズッキュン | 3 | クリ | 自然 | |
3 | スゴ腕プロジューサー りんご娘はさんにんっ娘 |
5 6 |
クリ 呪文 |
水 自然 |
|
3 | ニクジール・ブッシャー | 6 | クリ | 火 | |
3 | シャダンQ | 6 | クリ | ゼロ | |
3 | ゼッキョーすらい太 | 6 | クリ | 水 | |
4 | ジョリー・ザ・ジョルネード | 7 | クリ | 水 |
アドバイスやご指摘等あればお気軽にコメントください(^○^)
このデッキは1ターン目で動くことがあります。
(ハンド次第)
☆理想ムーブ(2ターンキル可能時)
1ターン目にコスト1のクリーチャー召喚し、手札にニクジールがあれば、場のコスト1クリーチャー+手札1枚+盾1つを山札のボトムに置くことで0マナ召喚+G・ゼロでシャダンQを0マナ召喚。
次の相手のターンの終わりに、手札にジョルネードがあればジョルネード宣言をして、場のニクジールとシャダンQを手札に戻してジョルネードを出す+cip効果でGR召喚3回行う。
(※ここまで自分相手共に1ターン目の出来事)
2ターン目までにマナか手札にサンマックスがあれば、GRクリーチャーで殴る時に侵略して3点+ジョルネードで2点+残りGRクリーチャー×2体で2点。
※上記の理想ムーブを成功させるために、
トムのゼリー、S・トリガージョーカーズ、
サポート用にガガガン(ザババン)ジョーカーズ・ダンディナスオを採用。
先行だとミクセル等が出される前に殴り切れるが、
後攻だと引っかかるため除去用カードは必須。
キリンソーヤは念のため
2019/09/07 更新
2019/08/22 更新
2019/08/20 更新
2019/08/20 更新
2019/08/19 更新
2019/08/19 作成
(実際に実装されてから、回して枚数調整を行います)
デッキ作者の人がイイ仕事してるなと思ったら、ぐっじょぶボタンで功績をたたえることが出来ます。
コメントは、まだついていません。
ここは名無しでは書き込めません。書き込みたければ、ログインしましょう。