デュエルマスターズのデッキレシピ
ウェイボール軸のヤヌスビート。目指せ4キル
数 | カード名 | コスト | 種類 | 文明 | コメント |
---|---|---|---|---|---|
4 | ジェンネ・トーピー GYORAI-CANNON! |
1 3 |
クリ 呪文 |
水 火 |
すごい器用。 |
4 | 海底鬼面城(殿) | 1 | 城 | 水 | パーツ探し |
4 | Wave All ウェイボール | 2 | クリ | 水 | コンセプト。殴れない |
4 | 異端流し オニカマス | 2 | クリ | 水 | 殴れる |
4 | 超次元エクストラ・ホール | 3 | 呪文 | 水 | |
2 | イェーガー a.k.a. 噴射 | 3 | 呪文 | 水 | ブロッカー退かしながら赤いクリーチャー出せるのでキルホール。赤ヤヌスからスタートする意味が無い |
4 | 終末の時計 ザ・クロック | 3 | クリ | 水 | |
1 | HAJIKERO・バクチック | 4 | クリ | 火 | 4マナ域で詰めに入る時、そこそこウェイボールが盤面にいないので単体で完結してるこっちも悪くない気がする |
4 | MANGANO-CASTLE! | 4 | 呪文 | 火 | |
2 | 超次元の手ブルー・レッドホール | 4 | 呪文 | 水/火 | 1枚で打点にならないし後続に付与されないので優先度は低いが、単純なブロッカーで止まるのでアンブロ手段が欲しい |
4 | 音速 ライドン | 5 | 進化 | 火 | 打点変換カード。引けると打点が倍になるので依存度高め。ウェイボールがよく吸われる |
2 | 龍装者 バルチュリス | 5 | クリ | 火 | 打点追加カード。 |
1 | ”轟轟轟”ブランド(殿) | 7 | クリ | 火 | トップ解決用。 |
数 | カード名 | コスト | カード名 | コスト | カード名 | コスト | カード名 | コスト | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
2 | バッチリ・バッチー | 3 | |||||||
2 | ソニーソニック | 3 | |||||||
2 | ホッピーホップ | 3 | |||||||
2 | スパイキースパイク | 3 | |||||||
2 | ロッキーロック | 4 | |||||||
2 | マグ・カジロ | 4 | たまーに爆竹MANGA→これ→ブルーレッドホールの勝ち筋が産まれる |
数 | カード名 | コスト | カード名 | コスト | カード名 | コスト | カード名 | コスト | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
3 | 時空の戦猫シンカイヤヌス | 4 | 時空の戦猫ヤヌスグレンオー | 4 | コンセプト | ||||
1 | 時空の喧嘩屋キル | 2 | 巨人の覚醒者セツダン | 7 | |||||
2 | 時空の英雄アンタッチャブル | 2 | 変幻の覚醒者アンタッチャブル・パワード | 7 | たまにアンブロ打点つくって勝ち筋になる | ||||
1 | 勝利のプリンプリン | 5 | 唯我独尊ガイアール・オレドラゴン | 30 | |||||
1 | ハイドラ・ギルザウルス | 5 | 死海竜ガロウズ・デビルドラゴン | 24 | たまにテンポ取って勝ち筋っぽくなる |
ウェイボールでヤヌスをぐるぐるさせるデッキです。
先攻理想ムーブ…ウェイボール→エクストラ(青ヤヌスとGR出る)・GRにライドン・バルチュリスで3tキル。きっちり手札ゼロ。
トリガー踏み抜く為に、盾を全て割ってからのトップ解決や4t目の打点に寄せて構築。3ターン目に2打点して4ターン目にさらに2体SA追加して6点刻む等
キルホールはSAにならないので抜いて、3ターン目の動きにジェンネ・トーピーを
・3マナSAなので盾0にしてからのトップ解決手段になる
・初手に置いておけば3キルプランにおけるバルチュリスの代用も務める
・1マナで赤ヤヌスを覚醒できる
・4マナ時に自身2枚もしくは超次元できっちり打点生成出来る
・ウェイボールとカマスをマッハファイトから守ってくれる
・可愛い
と便利。
2019/08/25 更新:バクチックのテキスト間違えてました。
2019/08/24 更新
2019/08/24 更新
2019/08/24 更新
2019/08/12 更新
2019/08/12 作成
デッキ作者の人がイイ仕事してるなと思ったら、ぐっじょぶボタンで功績をたたえることが出来ます。
コメントは、まだついていません。
ここは名無しでは書き込めません。書き込みたければ、ログインしましょう。