デュエルマスターズのデッキレシピ
「けいおん!」をコンセプトにしたデッキです^^
数 | カード名 | コスト | 種類 | 文明 | コメント |
---|---|---|---|---|---|
3 | マッド・ギター | 2 | クリ | 闇 | 平沢唯(ギター |
3 | 解体人形ジェニー | 4 | クリ | 闇 | 秋山澪(ベース |
3 | フレンジー・ドラム | 5 | クリ | 闇 | 田井中律(ドラム |
3 | トラブル・キーボード | 2 | クリ | 闇 | 琴吹紬(キーボード |
3 | 死奏伯爵エルレウス | 2 | クリ | 闇 | 中野梓(ギター |
3 | ローズ・キャッスル | 3 | 城 | 闇 | 楽器屋 |
2 | 曙の守護者パラ・オーレシス | 3 | クリ | 光 | うんたんうんたん♪(カスタネット |
4 | 光牙忍ハヤブサマル(殿) | 3 | クリ | 光 | お菓子(← |
3 | 無敵城 シルヴァー・グローリー | 6 | 城 | 光 | 桜が丘高校 |
3 | セイント・キャッスル | 2 | 城 | 光 | 音楽室(軽音部部室 |
4 | フェアリー・ライフ | 2 | 呪文 | 自然 | 楽器を買う資金 |
4 | 鼓動する石版 | 2 | 呪文 | 自然 | 楽器を買う資金 |
2 | 至宝 オール・イエス | 2 | ギア | 光/闇 | 楽器(← |
見た通り正真正銘のネタです、コレで勝とうとか考えちゃいけませんw
まぁ少々無理な配役もまりますが、取り合えず紹介
〜クリーチャー〜
◎マッド・ギター【平沢唯】
※)これは妥当かと、このクリーチャー自信明るい感じしますしね^^
◎解体人形ジェニー【秋山澪】
※)定番の確定ハンデス
よく考えて、文化祭のゴス衣装と重ね合わせれば・・・ほら?(←
ちなみにカットちゃんはベースです^^
◎フレンジー・ドラム【田井中律】
※)同じドラムで「ドラム・トレボール」もあったんだケド・・・
律のイメージ的にトレボ<フレンジーじゃないですか?(←
◎トラブル・キーボード【琴吹紬】
※)うまいことガーゴイルに「キーボード」がいたモンですね^^;
即刻投入、でもコイツ正直邪魔なんですよね、能力がorz
まぁこのデッキは悪魔でネタですから^^
◎死奏伯爵エルレウス【中野梓】
※)マッドギターを2役させるのは癪に触るんで・・・
塚コイツってギターでしょ?(←
原作で唯より梓の方がしっかり者のように、このデッキでもコイツの方が優秀^^
◎曙の守護者パラ・オーレシス【カスタネット】
※)いや、もうなんか無理ありますね、すいませんorz
パカパカ開く感じするじゃないですか?(←
だからカスタネットに・・・
◎光牙忍ハヤブサマル【お菓子】
※)お菓子って・・・orz
いや、ただ城が多いからコイツつもうかなって・・・
正直セイント城があるんで、ブロッカー能力を投与しなくてもイイんだが・・・
ライデンとかだとさ、人じゃん?あ、でも人でもイイのか^^;
まぁ城を要塞化してないときは使えると思います、このお菓子(←
〜呪文&クロスギア〜
◎フェアリー・ライフ&鼓動する石版【楽器を買うための資金】
※)発想イマイチごめなさいorz
「楽器を買うためには金がいる」この定義を
「何かするにはマナがいる」に当ててみただけです^^;
まぁ加速して落ちても困るようなカード、そこまでないですし
◎至宝オール・イエス【楽器】
※)いや、ただ空きが出来たから投入してみただk←
まぁこのクロスギアの能力事態は結構優れてると思うんで^^;
こいつが該当する楽器なんてギターかベースでしょうね
〜城〜
◎無敵城シルヴァー・グローリー【桜ヶ丘高校】
※)妥当な配役だと^^
いかにも「学校!!」って感じがしません?(←
でも他の施設より後にならないと出せないorz
◎セイント・キャッスル【音楽室】
※)軽音楽部の部室ですね
このデッキでは結構貴重なカードだったり
◎ローズ・キャッスル【楽器屋】
※)正直楽器屋ってのは微妙な気が・・・
楽器屋は楽器でガヤガヤしてるじゃないですか?
薔薇城も棘とかでガヤガヤしてるから、まだセイント城とかよりは適役かと^^;
まぁこんなトコです
ホントクリーチャーがクリーチャーだけあって実力はかなり劣ってます
まぁ悪魔でプレイングを楽しんでいけたら・・・
「オラ!!澪でそいつ破壊だッ!!」
「テメ、よくもオレの梓をッ!!」
「唯とカスタネットでうんたんうんたん♪」
とか、そんなしょうもない感じでやってれば楽しいかと←
ノシ
2009/08/16 更新
2009/08/16 更新
2009/08/16 更新
2009/08/16 更新
2009/05/31 更新
2009/05/31 更新
2009/05/30 作成
デッキ作者の人がイイ仕事してるなと思ったら、ぐっじょぶボタンで功績をたたえることが出来ます。
ここは名無しでは書き込めません。書き込みたければ、ログインしましょう。