デュエルマスターズのデッキレシピ
ドッカンは化けると信じてる。
数 | カード名 | コスト | 種類 | 文明 | コメント |
---|---|---|---|---|---|
1 | アクア・メルゲ(プレ殿) | 2 | クリ | 水 | コンボメインカード。殿堂なので1枚。 |
4 | 夜露死苦 キャロル | 3 | クリ | 水/火 | コンボメインカード2.フル活用するので4枚。 |
4 | 水晶の記録 ゼノシャーク クリスタル・メモリー |
3 4 |
クリ 呪文 |
水 水 |
3ターン目に出して、4ターン目に足りないカード補充。5ターン目にドッカン。 |
4 | エマージェンシー・タイフーン | 2 | 呪文 | 水 | キャロルを捨てれば2枚ドロー。手札のアドバンテージを確保。 |
4 | MEGATOON・ドッカンデイヤー(殿) | 5 | クリ | 火 | コンボメインカード3.メルゲが引けなかったら手札を確保しながらドッカン。 |
4 | ニンプウ・タイフーン | 2 | 呪文 | 火 | 都合手札が増える構成なのでニンプウ>ティガウォック軸。キーカードが何もない時にも役立つ。 |
3 | 勝利龍装 クラッシュ”覇道” | 10 | クリ | 火 | ビックバンを使うのでクラッシュ覇道も採用。エクストラターンはそれだけで優秀。 |
4 | ”必駆”蛮触礼亞 | 5 | 呪文 | 火 | 3コストで唱えてもキャロルを捨てれば実質ノーコスト。ドッカンで捨てる手札の数は変わらず。 |
1 | 疾封怒闘 キューブリック(殿) | 7 | クリ | 水/火 | 自分のターンに打てるバイケン。本体は残らない・・・orz |
4 | サイバー・チューン | 3 | 呪文 | 水 | キャロルがあれば手札のアドバンテージを確保可能。バイケン、キューブリック用の防御札。 |
2 | 斬隠蒼頭龍バイケン | 6 | クリ | 水 | エマージェンシーとサイバー・チューンで8枚あるのでバイケン採用。 |
2 | 絶海の虎将 ティガウォック | 7 | クリ | 水 | ニンプウティガウォック。 |
3 | 一なる部隊 イワシン | 2 | クリ | 水 | 手札アドバンテージ確保。枚数は調整中 |
最速3ターンでGR12体
2ターン目アクア・メルゲ
3ターン目ビックバン>ドッカン>キャロルを回して12体GR召喚
アアルカイトでターン飛ばして4ターン目で終了
まだまだ調整中だけどメルゲが1枚なので不安定。
メルゲ以外の勝つ方法としてクラッシュ覇道とニンプウ・タイフーンを採用。
防御札はバイケンとキューブリックのみ。
決まればアアルカイトも防御札。
ニンプウ・タイフーンを打つタイミングが重要かな?
取り敢えずコンボパーツが揃わなくても捨てる手札が5枚あればドッカンして
アアルカイトガチャをすれば何とかなる?
追記:
アドバイス貰ったのでイワシン採用。
追記 7/6:
某記事を見てドッカンデイヤーでキャロル捨ててもGR召喚できない査定が出てたことを知りました。マジか~
キャロルは捨てられていないという査定なんだなコレは。
まぁ、アクア・メルゲやイワシンの捨てる対象にはなるみたいなのでそのまま採用で。
ベイビー・バース型も面白そうだけど、とりあえず自分はこの形を維持していきますw
2019/07/06 更新
2019/06/27 更新
2019/06/26 更新
2019/06/26 作成
デッキ作者の人がイイ仕事してるなと思ったら、ぐっじょぶボタンで功績をたたえることが出来ます。
ここは名無しでは書き込めません。書き込みたければ、ログインしましょう。