デュエルマスターズのデッキレシピ
ネタで作ったら友人に好評だったので公開
数 | カード名 | コスト | 種類 | 文明 | コメント |
---|---|---|---|---|---|
1 | ラッキー・ダーツ(殿) | 1 | 呪文 | 光 | |
1 | 永遠の少女 ワカメチャ | 1 | クリ | 水 | |
4 | 魔光騎聖ブラッディ・シャドウ | 2 | クリ | 光/闇 | |
1 | デビル・ドレーン(殿) | 3 | 呪文 | 闇 | |
2 | 天雷の導士アヴァラルド公 | 3 | クリ | 光 | |
3 | トロワ・チャージャー | 3 | 呪文 | 光 | |
3 | 超魔導書グリモア第Ⅰ章 | 3 | 呪文 | 水 | |
1 | ロジック・キューブ | 3 | 呪文 | 光 | |
2 | 魔光王機デ・バウラ伯 | 4 | クリ | 光 | |
4 | トライガード・チャージャー | 4 | 呪文 | 光 | |
1 | スローリー・チェーン | 4 | 呪文 | 光 | |
3 | 黒騎士ザールフェルドII世 | 5 | 進化 | 闇 | |
4 | デ・バウラ・チャージャー | 5 | 呪文 | 光 | |
1 | 魔光蟲ヴィルジニア卿 | 5 | クリ | 闇 | |
1 | DNA・スパーク | 6 | 呪文 | 光 | |
2 | ロスト・ソウル | 7 | 呪文 | 闇 | |
1 | パーロックのミラクルフィーバー(殿) | 7 | 呪文 | 水 | |
1 | アルカディア・スパーク | 8 | 呪文 | 光/水 | |
2 | 神々の逆流 | 9 | 呪文 | 水 | |
2 | インビンシブル・テクノロジー | 13 | 呪文 | 水 |
ザールフェルドが立っている時にテクノロジーでスタート
テクノロジー(13)でキーパーツ回収
↓
神々の逆流(9)でマナから回収
↓
アルカディアスパーク(8)で相手のデッキ削り
↓
デバウラチャージャー(5)でダーツ回収
↓
トライガード(4)でテクノロジー埋め
↓
グリモア(3)で0ドローワカメチャ捨てて墓地シャッフル
↓
ダーツ(1)でテクノロジー唱えてワカメチャで戻したやつ全回収し、以下ループ
基本的に13マナ貯めてテクノロジー撃つのは無いので、トライガード→(デビルドレーン→)ダーツから始まる。
フィニッシュ手段はメジャーだが、ループ手順が分かりやすくルーパー初心者にもオススメです。
必須パーツはテクノロジー(13)とダーツ(1)なので、他は別のカードで代用することは可能
アルカディアスパーク(8)をホワイトブラックホール(4)かウキドゥ(2)
デバウラチャージャー(5)をブツブッツレイン(2)
トライガード(4)をストロングガード(3)等にする事は可能
神々の逆流はチャージャー使わないならループに必須ではないです。
2019/08/19 更新
2019/04/21 作成
デッキ作者の人がイイ仕事してるなと思ったら、ぐっじょぶボタンで功績をたたえることが出来ます。
コメントは、まだついていません。
ここは名無しでは書き込めません。書き込みたければ、ログインしましょう。