デュエルマスターズのデッキレシピ
ボルシャックNEXを軸にルピアと共にガンガン殴っていくビートダウンデッキです。
数 | カード名 | コスト | 種類 | 文明 | コメント |
---|---|---|---|---|---|
4 | ポップ・ルビン | 2 | クリ | 火 | 4ターンキル実現用 |
4 | コッコ・ルピア | 3 | クリ | 火 | 初動コスト軽減 |
4 | マグナム・ルピア クリムゾン・チャージャー |
3 4 |
クリ 呪文 |
火 火 |
踏み倒しメタ+システムクリーチャー除去 |
3 | ボルシャック・ルピア | 4 | クリ | 火 | サーチ枠 このデッキだと実質クリメモ |
1 | リンネ・ルピア | 4 | クリ | 火 | 趣味枠 |
4 | 超次元ボルシャック・ホール | 5 | 呪文 | 火 | 決闘者チャージャーからの繋ぎ |
1 | カモン・ピッピー(殿) | 5 | クリ | 火 | ホールの5枚目 ボルドギの下地 |
4 | ボルシャック・ドラゴン 決闘者・チャージャー |
6 3 |
クリ 呪文 |
火 火 |
ドローソース枠 このカードぶっ壊れ |
3 | ボルシャック・スーパーヒーロー | 6 | クリ | 火 | オニカマス対策 |
4 | ボルシャック・NEX | 6 | クリ | 火 | このデッキの主軸 最強 |
4 | ボルシャック・ドギラゴン | 7 | 進化 | 火 | 最強の受け札 |
3 | 超竜キング・ボルシャック | 7 | 進化 | 火 | デザイナーズコンボからの3打点 |
1 | ボルシャック・ファイアー | 7 | 呪文 | 火 | 決闘者チャージャーでひろえる分やれることの多いトリガー |
数 | カード名 | コスト | カード名 | コスト | カード名 | コスト | カード名 | コスト | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1 | 時空の喧嘩屋キル | 2 | 巨人の覚醒者セツダン | 7 | サイキックの除去対策 マティーニとセットで出す | ||||
1 | サコン・ピッピー | 2 | 星龍王ガイアール・リュウセイドラゴン | 20 | |||||
1 | ウコン・ピッピー | 3 | 星龍王ガイアール・リュウセイドラゴン | 20 | |||||
1 | 勝利のプリンプリン | 5 | 唯我独尊ガイアール・オレドラゴン | 30 | 足止め用の優秀クリーチャー | ||||
1 | 勝利のリュウセイ・カイザー | 6 | 唯我独尊ガイアール・オレドラゴン | 30 | 遅延クリーチャー | ||||
1 | 流星のフォーエバー・カイザー | 6 | 星龍王ガイアール・リュウセイドラゴン | 20 | |||||
1 | 時空の火焔ボルシャック・ドラゴン | 7 | 勝利の覚醒者ボルシャック・メビウス | 14 | キンボルの下地 | ||||
1 | 勝利のガイアール・カイザー | 7 | 唯我独尊ガイアール・オレドラゴン | 30 | アンタップキラー |
2ターン目 ポップルビン
3ターン目 コッコルピアor決闘者チャージャー
4ターン目 NEX→マグナムorボルシャックルピア
の流れからキングボルシャックに進化して4ターンキルをするデッキです。
サブプランのポップ→コッコ→マグマジゴクでもワンショットキルまで持ち込めます。
相手の踏み出しメタにはボルシャックスーパーヒーロー・クリムゾンチャージャー・ボルシャックホールを使って除去しつつ盤面を取ります。
相手が速攻(バイクとか)の場合はボルシャックドギラゴンで全てを抑えてカウンターを目指します。
コントロール対面にはトリガー無いこと期待しつつ相手のマナが貯まる前に殴りきります。
ハンデスはガンガン殴ってなんぼです。
やることは単純ですが単純が故にどんなデッキにも渡り合える実力があります。
GRが主流になりかかってる現環境ならボルシャックホールで焼けるクリーチャーも多いので活躍の機会はあります。
ハヤブサの採用は全然アリだと思うので防御面が不安なら採用をオススメします。ちょっとした小技でハヤブサマルからボルシャックメビウスへの覚醒も出来るので赤単への拘りがないなら是非。
SA・Wブレイカーのルピアとか出ないかな…。
2019/11/30 更新 リンネルピア採用
2019/11/30 更新
2019/11/29 更新
2019/10/06 更新
2019/10/06 更新
2019/10/06 更新
2019/07/02 更新
2019/07/02 更新
2019/06/27 更新
2019/06/27 更新
2019/05/22 更新
2019/05/22 更新
2019/05/22 更新 ボルシャックホールの追加
2019/05/03 更新
2019/05/03 更新 マグマジゴク採用
2019/05/02 更新
2019/04/28 更新
2019/04/28 更新 GR採用
2019/04/03 更新
2019/04/02 更新 ポップルビン採用
2019/03/17 更新
2019/03/17 作成
デッキ作者の人がイイ仕事してるなと思ったら、ぐっじょぶボタンで功績をたたえることが出来ます。