デュエルマスターズのデッキレシピ
ループとかはしないです
数 | カード名 | コスト | 種類 | 文明 | コメント |
---|---|---|---|---|---|
4 | 原始 サンナップ | 3 | クリ | 自然 | マナ起こし 軽減が入ればマナが増えていく |
3 | 原始 トゥリオ | 3 | クリ | 自然 | ドロソ |
4 | 雪溶の鎖 堕牛の一撃 |
2 1 |
クリ 呪文 |
自然 闇 |
↑ |
4 | 龍覇 マリニャン | 5 | クリ | 自然 | ドラグナーで動きを増やす |
4 | 龍覇少女隊ハラグロX | 6 | クリ | 自然 | ↑ |
3 | 月の死神ベル・ヘル・デ・スカル | 5 | クリ | 闇/自然 | ↑ 万能回収 これがいるのでハヤブサは盾割られる前に投げた方が良いこと多め |
1 | 無双恐皇ガラムタ(殿) | 6 | クリ | 闇/自然 | フィニッシャー トリガーケア |
1 | 光牙忍ハヤブサマル(殿) | 3 | クリ | 光 | 防御札 |
4 | 葉鳴妖精ハキリ | 2 | クリ | 自然 | 踏み倒し |
4 | 熊四駆 ベアシガラ | 7 | クリ | 自然 | ブースト |
2 | 青銅の面 ナム=ダエッド | 3 | クリ | 自然 | ↑ |
4 | トレジャー・マップ | 1 | 呪文 | 自然 | サーチ |
2 | S級原始 サンマックス | 3 | 進化 | 自然 | 打点追加 |
数 | カード名 | コスト | カード名 | コスト | カード名 | コスト | カード名 | コスト | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1 | 邪帝斧 ボアロアックス(殿) | 4 | 邪帝遺跡 ボアロパゴス(殿) | 7 | 我臥牙 ヴェロキボアロス(殿) | 10 | (殿) | 踏み倒し | |
2 | 神秘の集う遺跡 エウル=ブッカ | 3 | 遺跡類神秘目 レジル=エウル=ブッカ | 6 | コスト軽減 | ||||
1 | 龍魂城閣 レッドゥル | 3 | 極真龍魂 オール・オーバー・ザ・ワールド | 50 | SA付与 ガラムタに付けたい | ||||
1 | 無敵剣 プロト・ギガハート | 2 | 最強龍 オウギンガ・ゼロ | 7 | カマスなどがいるときにボアロからマリニャンを出して打点追加 | ||||
1 | 卵殻塊 ジュラピル | 2 | 生誕神秘 ル=ピラッジュ | 4 | 成長類石塊目 ジュランクルーガ | 7 | ブースト | ||
1 | 龍魂教会 ホワイティ | 3 | 極真龍魂 オール・オーバー・ザ・ワールド | 50 | フリーズ | ||||
1 | 龍魂要塞 ブルニカ | 3 | 極真龍魂 オール・オーバー・ザ・ワールド | 50 | ドロソ |
小型を並べてマナブーストし、四つ牙に進化して殴ったりマリニャン、ハラグロからウェポンを出して殴っていくデッキ。
最後はガラムタ出してSTケアしながらフィニッシュ。
ガラムタはビーストチャージで回収する。
vault戦績12勝18敗
2020/07/26 更新 3コスブーストを入れてベアシガラに繋ぎやすくした
2020/04/05 更新 ベアシガラを入れたら動きがかなり良かったので寄せた。 さらにビートメインな構築にした。
2020/03/16 更新 キリフダッシュ採用
2020/02/06 更新 スカル少し減らした
2019/12/20 更新 ローラー雪だるまお試し
2019/08/09 更新 ビーストチャージの方がスーパーより強い
2019/07/06 更新 サソリスの必要性が微妙になったからハラグロに変更
2019/04/20 更新 新カード採用
2018/11/24 更新 超次元を整理
2018/11/21 更新 理想ムーブが理解できたからその動きをメインとする前提で構築いじった
2018/11/18 作成
デッキ作者の人がイイ仕事してるなと思ったら、ぐっじょぶボタンで功績をたたえることが出来ます。
コメントは、まだついていません。
ここは名無しでは書き込めません。書き込みたければ、ログインしましょう。