デュエルマスターズのデッキレシピ
ミステリーディザスター入りの新型チェインミスキュー。脳汁が止まらない。
数 | カード名 | コスト | 種類 | 文明 | コメント |
---|---|---|---|---|---|
4 | 連鎖類超連鎖目 チェインレックス | 10 | クリ | 自然 | 核。2枚立つともう止まらない。 |
1 | 古代楽園モアイランド | 10 | クリ | 自然 | 呪文禁止おじさん。クソデカラフルル。地味にD2フィールドも封じれる。 |
1 | 勝利宣言 鬼丸「覇」(殿) | 10 | クリ | 火 | こいつだけで全ての戦況をひっくり返すロマンカード。成功率もかなり高め |
1 | 光神龍スペル・デル・フィン | 9 | クリ | 光 | 呪文禁止。ニガアブシューム立ってるとブラキオからチェインで出る。ドンジャングルで出る。 |
2 | カブトリアル・クーガ ミステリー・ディザスター |
8 5 |
クリ 呪文 |
自然 自然 |
こいつのせいでこのデッキタイプが超強化された。8コストとかふざけてんのか。 |
2 | 連鎖類覇王目 ティラノヴェノム | 8 | クリ | 自然 | 準核。ハンドに来たら全力でマナに置こう。 |
2 | 恐・龍覇 サソリスレイジ | 8 | クリ | 自然 | 万能。使い道は多すぎて書ききれない。ハンドに抱えとくとミスキュー失敗しても保険になる。 |
1 | 永遠のリュウセイ・カイザー | 8 | クリ | 火 | 全員SA化が弱いわけない。ハンデスケアも含む。ニガアブシューム立ってるとマナから出てくる。 |
4 | 幻影 ミスキュー | 6 | クリ | 自然 | 核。捲れチェインレックス。 |
1 | 霊騎ラグマール | 4 | クリ | 自然 | 一体だけ立ったカマスやミクセルを容赦なくマナ送りにする鬼畜。ブン回った時は8コスを戻してあげるとより安定する。 |
1 | 掘師の銀 | 4 | クリ | 自然 | 上の墳墓避け。 |
4 | 霞み妖精ジャスミン | 2 | クリ | 自然 | 初動。ブン回った時にギフトめくっちゃった時はコイツでマナに送ってあげよう。 |
1 | フェアリー・ギフト(殿) | 1 | 呪文 | 自然 | 殿堂されたが脳死で一投。3ターンミスキューできたらアド。普通に重いのを出すのも可。 |
2 | 龍罠 エスカルデン マクスカルゴ・トラップ |
5 7 |
クリ 呪文 |
自然 自然 |
カマス以外なら轢きつつミスキュー出る。クリーチャー面もつおい。ボアロで出る。 |
2 | ドンジャングルS7 | 8 | クリ | 自然 | 本当に強い。第二のヴェノムだがヴェノムが出せる。デルフィンも出せる。受けになる除去になる。 |
4 | ミステリー・キューブ | 5 | 呪文 | 自然 | まさかの殿堂解除。脳死で4投。 |
2 | スペリオル・シルキード | 10 | クリ | 自然 | 入れないわけにはいけなかった。ミスキューで送ってやれ。チェインマナから出せるってマジ? |
1 | 完全不明 | 11 | クリ | 水 | 出せたら相手の動きはだいたい止まる。デイヤーにも刺さる。 |
1 | ホーガン・ブラスター(殿) | 5 | 呪文 | 水 | 完全不明も居るし、入れてもいいんじゃないかな。こいつならキューブをめくってキューブが撃てる。 |
1 | ブラキオ龍樹 | 11 | クリ | 自然 | だいたいワルドの上位互換。またの名をクソデカ単騎 |
2 | ジョギラスタ・ザ・ジョニー | 8 | クリ | 水/火/自然 | 圧倒的パワカ。色基盤にもなるしお手軽打点生成器にもなる。 |
数 | カード名 | コスト | カード名 | コスト | カード名 | コスト | カード名 | コスト | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
2 | 全能ゼンノー | 4 | はい、ルールブック。 | ||||||
2 | 天啓 CX-20 | 4 | アド。 | ||||||
2 | クリスマⅢ | 2 | (GRでブーストと任意回収を出しちゃ)だめだろ…! | ||||||
2 | パス・オクタン | 2 | 立ってると普通に強い場面がいくつかある。自身が打点になるのも好印象 | ||||||
2 | 回収 TE-10 | 3 | 墓地に落ちたツインパクトやキューブを回収しよう! | ||||||
2 | ダダダチッコ・ダッチー | 4 | ワンチャンミスキューを捲りたい人生だった |
数 | カード名 | コスト | カード名 | コスト | カード名 | コスト | カード名 | コスト | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1 | 恐龍界樹 ジュダイオウ | 5 | 恐・古代王 サウザールピオ | 8 | あんま使わないけど小型並べてくるデッキには強い。 | ||||
1 | 侵攻する神秘 ニガ=アブシューム | 5 | 五邪王 ニガ=ヴェルムート | 11 | チェインで出せる札を広げるカード。裏返して使うことはまず無い。 | ||||
1 | 邪帝斧 ボアロアックス(殿) | 4 | 邪帝遺跡 ボアロパゴス(殿) | 7 | 我臥牙 ヴェロキボアロス(殿) | 10 | (殿) | 微妙に盤面に並んだ時にコイツつけとくと一気にひっくり返る。チェインを出せるのはおかしい。 | |
1 | 始原塊 ジュダイナ | 4 | 古代王 ザウルピオ | 7 | 迷ったらつけとく候補一号。マナからデルフィンでも覇でもチェインでも好きにだそう。 | ||||
2 | 龍魂城閣 レッドゥル | 3 | 極真龍魂 オール・オーバー・ザ・ワールド | 50 | 後1打点欲しい時に。 | ||||
1 | 龍魂遺跡 グリーネ | 3 | 極真龍魂 オール・オーバー・ザ・ワールド | 50 | 迷ったら出しとく。戦略の幅が広がる。 | ||||
1 | 龍魂教会 ホワイティ | 3 | 極真龍魂 オール・オーバー・ザ・ワールド | 50 | たまに盤面の除去や延命に使う。器用な一枚。 |
基本プラン
①2tジャスミン 3tラグマール(掘師) 4tミスキュー
②3tジャスミン 4tディザスター
③2tジャスミン 3tギフトミスキュー
①は普通のルート。マナには墳墓警戒を必要ならしつつ、ヴェノム、サソリス、ドンジャングル辺りの8コスを置いていく。ミスキューガチャを失敗しても5tに8コストを出せるが、マナの中身に余裕がある時以外は8を抱えるのはやめた方がいい。
②初手ジャスミンに失敗して3tから動く時のルート。ディザスター打つ時はミスキューがマナにいると安心だが、一枚しかハンドにない時は悩みどころ。ミステリーキューブとディザスターで迷ったらディザスターをマナに置いた方がチェインで使えるのでいい。
③たまに出来るロマンルート。最速。
その他コラム
チェイン出した時に、ドンジャングル→ヴェノム→ミスキューでガチャストック3になるのでめっちゃ強い。状況によってはあえてドンジャングル効果を待機し、様子見して余裕がでたらデルフィン出すのもアリ。
踏み倒しメタは、ラグマールかマクスカルゴトラップ、複数体立てられた時は大人しくマナを伸ばしてカブトリアルクーガやニルバーナーで除去しつつ大型素出しも出来る。意外と平気。ホンマ環境入れると思う。
速攻対面はミステリーキューブ、ニルバーナーで耐える。こちらも速さでは負けていない筈なので死ぬ気でガチャを回そう。殿堂解除の影響により受けが嘘みたいに強くなった。なんでも捲れ。
因みに横並びして一見処理できない盤面になってもミステリーキューブでシルキードかチェインさえめくればラグマール死ぬほど出して相手全処理の可能性もあるので頑張ろう。
対面
ジョカはセンノーが痛く、ゴゴゴは速すぎるので
ジョカとゴゴゴは不利対面(新殿堂により要検証)
デスザークとマゲと墓地ソは微有利、後は五分五分。
まとめ
運ゲーにはなるが環境ともまともに戦える(むしろ勝てる)強くて楽しいデッキ。CS優勝も夢じゃないと思います。みんなも楽しくガチャガチャしよう!
2020/12/07 更新 ワルドブラッキオをブラキオ龍樹に。ジョギラスタ追加。GM追加
2020/01/25 更新
2019/07/22 更新
2019/03/07 更新
2019/02/15 更新 新環境に合わせてデッキの中身を変更。VAN追加。シルキード増量。
2019/01/20 更新 ミステリーキューブ殿堂解除。マジ?
2019/01/20 更新 ゴライアス追加
2018/12/07 更新 ニルバーナー追加。シルキード追加。悠久、VAN消滅
2018/12/06 更新
2018/11/27 更新 エウル消滅、説明追加
2018/10/12 更新
2018/10/11 更新
2018/10/11 更新 いろいろ。新弾対応他。
2018/10/08 更新
2018/09/28 更新 マクスカルゴトラップ入れました。
2018/08/21 更新
2018/08/21 更新
2018/08/21 作成
デッキ作者の人がイイ仕事してるなと思ったら、ぐっじょぶボタンで功績をたたえることが出来ます。
コメントは、まだついていません。
ここは名無しでは書き込めません。書き込みたければ、ログインしましょう。