デュエルマスターズのデッキレシピ
アミダナスカでヴァリアブル・ポーカー発動してデッキのカードを使いきります
数 | カード名 | コスト | 種類 | 文明 | コメント |
---|---|---|---|---|---|
3 | 奇石 ミクセル ジャミング・チャフ |
2 5 |
クリ 呪文 |
光 光 |
|
4 | 一番隊 クリスタ | 2 | クリ | 光 | |
3 | 奇石マクーロ | 3 | クリ | 光 | サーチ、デッキの下にカード送れる |
3 | ヴァリアブル・ポーカー | 3 | 呪文 | 光 | |
3 | プロテクション・サークル | 3 | 呪文 | 光 | |
4 | 龍装者 バーナイン | 4 | クリ | 光 | |
2 | 光霊姫アレフティナ | 4 | クリ | 光 | フィニッシュ |
4 | 奇石 クローツ | 4 | クリ | 光 | |
4 | ジャスティ・ルミナリエ | 5 | 呪文 | 光 | アミダ早出し、アレフティナ出すのに必要。 |
3 | スーパー・エターナル・スパーク | 5 | 呪文 | 光 | 防御、場のクリーチャーをシールドに。 |
4 | 超運命 アミダナスカ | 6 | クリ | 光 | 切り札 |
3 | ドレミ団の光魂Go! | 6 | 呪文 | 光/水 | 手札の呪文発動、防御 |
クリスタ→バーナインのムーブが理想。
ジャスティ・ルミナリエのラビリンス能力で5ターン目にクローツと一緒に出したい。
コンボ始動後
アミダナスカの能力の解決を最優先。
途中に出てきた他のクリーチャーの能力(クローツ、バーナイン、マクーロ)は保留しておく。
ナスカでポーカーを発動できたらシールドを全交換し、その時にデッキの下に送るカードの順番を記憶。シールド追加カードの次にコンボに必要ないカードを送る。
ナスカの能力でめくれたカードの扱い
使う
ナスカ、バーナイン、シールド追加カード、マクーロ、エタスパ、ジャミングチャフ
クリスタ:余裕があれば使わない。保留中のシールド追加能力を処理。シールドへ。
ジャスティ・ルミナリエ:アレフティナが手札にあれば使う。保留中のシールド追加、マクーロの能力があればデッキトップからどかす。
アレフティナ:コンボが止まるのでできればバーナインの能力で手札に加えたい。
シールド数がデッキ枚数を越えるとポーカーでシールドのカードが好きな順並んだでデッキにできるので、トップにアレフティナ、ルミナリエが来るように送り、ストックしていたバーナインの能力でドロー、アミダ効果でルミナリエ発動してアレフティナ降臨して〆ます。
現在絶十の投入を検討中です。診断希望します。
2018/07/12 作成
デッキ作者の人がイイ仕事してるなと思ったら、ぐっじょぶボタンで功績をたたえることが出来ます。
コメントは、まだついていません。
ここは名無しでは書き込めません。書き込みたければ、ログインしましょう。