デュエルマスターズのデッキレシピ
5cの沼にハマりました。リアル所持。
数 | カード名 | コスト | 種類 | 文明 | コメント |
---|---|---|---|---|---|
1 | 光神龍スペル・デル・フィン | 9 | クリ | 光 | 蓋、大王と合わせて現環境の多くのデッキを止められる |
1 | 光牙忍ハヤブサマル(殿) | 3 | クリ | 光 | 対ジョマキを諦めたくなかった |
3 | ドンドン吸い込むナウ | 4 | 呪文 | 水 | デブラサーチして守りもできる |
3 | Dの博才 サイバーダイス・ベガス | 5 | D2 | 水 | 受け札かつドロソ |
1 | 超次元ガロウズ・ホール(殿) | 6 | 呪文 | 水 | ベガスから打って2体除去 |
1 | 超次元リバイヴ・ホール | 5 | 呪文 | 闇 | ミラクルスターと合わせてハンデスに |
1 | ロスト・ソウル | 7 | 呪文 | 闇 | 1t早いボーラス。使ってみるとわかるがかなり強い。 |
2 | “乱振”舞神 G・W・D | 6 | クリ | 火 | マグマでは対策されすぎるので |
1 | 龍世界 ドラゴ大王 | 10 | クリ | 火 | 蓋、色んなデッキが詰む |
2 | フェアリー・ライフ | 2 | 呪文 | 自然 | 初動は合わせて8(持論) |
4 | フェアリー・ミラクル | 3 | 呪文 | 自然 | 5cコンの代名詞 |
2 | 界王類邪龍目 ザ=デッドブラッキオ | 8 | クリ | 自然 | 5cコンの守り神 |
2 | 黒豆だんしゃく 白米男しゃく |
8 3 |
クリ 呪文 |
自然 | リバホで回収できるのがえらい |
1 | 時の秘術師 ミラクルスター | 7 | クリ | 光/水 | 2入れたいが枠がない |
3 | トップ・オブ・ロマネスク | 5 | クリ | 光/火/自然 | 色基盤 |
2 | 怒流牙 サイゾウミスト | 7 | クリ | 光/水/自然 | 安定の受け札、殿堂しないで |
1 | デモンズ・ライト | 4 | 呪文 | 水/闇 | 調整枠、身内環境では活躍したので1 |
3 | テック団の波壊Go! | 7 | 呪文 | 水/闇 | 盾からでもベガスからでも強い |
2 | ニコル・ボーラス | 8 | クリ | 水/闇/火 | 大王までを安全につなげる |
1 | 「覇道」の頂 シュラ・ベートーベン | 10 | クリ | 闇/火/自然 | 色基盤、序盤に埋まった龍を直接出せるのが良い |
1 | 蒼龍の大地 | 8 | 呪文 | 火/自然 | 悩んだけどアグロきつすぎたので減らして1 |
2 | 百族の長 プチョヘンザ | 8 | クリ | 自然/光 | 5cの守り神 |
数 | カード名 | コスト | カード名 | コスト | カード名 | コスト | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|
2 | 勝利のプリンプリン | 5 | 唯我独尊ガイアール・オレドラゴン | 30 | ホワグリから | ||
1 | 勝利のガイアール・カイザー | 7 | 唯我独尊ガイアール・オレドラゴン | 30 | プチョチェンジ用 | ||
1 | 勝利のリュウセイ・カイザー | 6 | 唯我独尊ガイアール・オレドラゴン | 30 | コントロール対面で | ||
1 | 時空の凶兵ブラック・ガンヴィート | 7 | 凶刀の覚醒者ダークネス・ガンヴィート | 13 | ベガスガロホから | ||
1 | ヴォルグ・サンダー(殿) | 6 | 雷獣ヴォルグ・ティーガー(殿) | 12 | (殿) | 長引いた時に相手のLOを狙う | |
1 | 時空の支配者ディアボロスZ | 10 | 最凶の覚醒者デビル・ディアボロスZ | 20 | たま〜にLOしかけるので山回復用、フィニッシャー | ||
1 | サンダー・ティーガー | 5 | 雷獣ヴォルグ・ティーガー | 12 | とりあえず枠 |
高速化していく環境への挑戦です
よほど1〜2Tキルが流行らない限りは調整を続けていきます
殿堂発表の内容によって重く見るデッキも変わってくるのでそれまではレアリティだけ上げています。
メガマグマはジョーカーズメタで入れましたが、場に出す数の調節、ケシカス、あたりポンのすけでかなり出しづらい上に他の環境デッキに対して腐っているのでGWDに変える予定です。
盤面に蓋をするカードにVANを採用したいですが、色事故が怖いのと一番出したいバスターに間に合わないのがネックで抜きました。(モルネクは周囲の環境に1つもいなかった)
以下大会に参加した際の雑記(構築は現在と少し異なります)
※地元の非公認(参加者60名ほど)
6人1テーブル総当たり
第1試合 vs赤青レッゾ 後攻 ❌
ワルスラとレッゾZを除去したがプチョヘンザ立てられず殴り切られて負け
第2試合 vsジャバランガループ 先攻 ⭕️
4T目にループ入られかけたもののザビミラ2枚目が盾落ちしていたようでターン返ってきて墳墓で盤面整理、ゆっくりコントロールして勝ち
第3試合 vs赤青バスター 後攻 ❌
カゲロウ→ワルスラ→ドルガンバスターラフルルで負け
第4試合 vs卍デスザーク卍 後攻 ⭕️
卍をガドホで埋めて安全に大王デルフィン
第5試合 vs墓地ソース 先攻 ❌ ※
ワルスラを除去し続けてクロスファイアGTまでにマナをのばしてサイゾウミストとデッドブラッキオ、プチョヘンザで受け続けること4回、ヴォルグで山1枚にしたものの時間切れで両者敗北。
※時間切れ盾差で引き分け、両者敗北扱い
2018/06/16 更新
2018/06/15 更新
2018/06/14 更新
2018/06/14 更新
2018/06/14 更新
2018/06/14 更新
2018/06/12 更新
2018/06/12 更新
2018/06/11 更新
2018/06/03 更新
2018/05/31 更新
2018/05/31 更新
2018/05/24 更新
2018/05/24 作成
デッキ作者の人がイイ仕事してるなと思ったら、ぐっじょぶボタンで功績をたたえることが出来ます。
コメントは、まだついていません。
ここは名無しでは書き込めません。書き込みたければ、ログインしましょう。