デュエルマスターズのデッキレシピ
ロイザーサイクリカベガスのロマン
数 | カード名 | コスト | 種類 | 文明 | コメント |
---|---|---|---|---|---|
3 | 黒豆だんしゃく | 8 | クリ | 自然 | マナチャージ、マナ回収 |
4 | マナ・クライシス | 4 | 呪文 | 自然 | ランデス |
4 | 霞み妖精ジャスミン | 2 | クリ | 自然 | マナチャージ |
1 | キラードン | 6 | クリ | 闇 | ジョーカーズ対策 |
2 | 超次元リバイヴ・ホール | 5 | 呪文 | 闇 | ハンデス対策 |
2 | 学校男 | 2 | クリ | 闇 | 除去 |
3 | 勇愛の天秤 | 2 | 呪文 | 火 | ドロソ、除去 |
1 | ジョリー・ザ・ジョニー Joe | 10 | クリ | 火 | フィニッシャー |
1 | メガ・マグマ・ドラゴン | 8 | クリ | 火 | 全体除去 |
1 | 水上第九院 シャコガイル | 9 | クリ | 水 | フィニッシャー、ドロソ、時限爆弾 |
3 | 龍素記号Sr スペルサイクリカ | 7 | クリ | 水 | メイン |
1 | 超次元ガロウズ・ホール(殿) | 6 | 呪文 | 水 | 強い |
3 | Dの博才 サイバーダイス・ベガス | 5 | D2 | 水 | 置きドロー |
2 | 龍装艦 ゴクガ・ロイザー | 6 | クリ | 水 | 強い |
4 | 焦土と開拓の天変 | 5 | 呪文 | 火/自然 | ランデス、マナチャージ |
1 | 英知と追撃の宝剣(殿) | 7 | 呪文 | 水/闇 | ランデス、強い |
4 | テック団の波壊Go! | 7 | 呪文 | 水/闇 | 全体除去、守備 |
数 | カード名 | コスト | カード名 | コスト | カード名 | コスト | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|
1 | 勝利のリュウセイ・カイザー | 6 | 唯我独尊ガイアール・オレドラゴン | 30 | |||
1 | 勝利のガイアール・カイザー | 7 | 唯我独尊ガイアール・オレドラゴン | 30 | |||
3 | ヴォルグ・サンダー | 6 | 雷獣ヴォルグ・ティーガー | 12 | |||
1 | 時空の凶兵ブラック・ガンヴィート | 7 | 凶刀の覚醒者ダークネス・ガンヴィート | 13 | |||
1 | 超時空ストームG・XX | 20 | 超覚醒ラスト・ストームXX | 40 | |||
1 | 激天下!シャチホコ・カイザー | 7 | 絶対絶命ガロウズ・ゴクドラゴン | 30 |
・ザ ランデス
単純にサイクリカとロイザー使いたかった。
基本はマナ加速、マナ破壊、コントロール、シャコかジョリー、ラストストームで勝利が目標。
色のバランスが難しい。
入れ替え候補としては、学校男とルソーモンテス、フェアリーライフとジャスミン、リバイブとミカドあたりと思ってます。
他にも、武者ホール、湯あたり、クライシスボーラー、あたりを考えています。
アドバイスお願いします。
・攻め方
ランデスによる妨害からの、サイクリカロイザー、ダイスベガスによってサイキック、大型呪文を用いて相手盤面を制圧、シャコ、ジョリーによるエクストラWinやヴォルグによるライブラリアウトを狙う。
シャチホコループをサブプランに使用。
学校男、ジャスミンを再利用。
とりあえずこの形で回してみようと思います。
キラードンをもっといいものに変えたいのですが、いいものが浮かびません。
シャコとジョリー抜いて、バジュラとヴィルヘルム入れるのも面白そうだと思ってます。
2018/04/21 更新
2018/04/19 更新
2018/04/18 更新
2018/04/17 更新
2018/04/16 更新
デッキ作者の人がイイ仕事してるなと思ったら、ぐっじょぶボタンで功績をたたえることが出来ます。
コメントは、まだついていません。
ここは名無しでは書き込めません。書き込みたければ、ログインしましょう。