デュエルマスターズのデッキレシピ
サッヴァークとシールド・ゴーのデッキ。アレキサンドライトが使いたくなった今日この頃。
数 | カード名 | コスト | 種類 | 文明 | コメント |
---|---|---|---|---|---|
4 | 霞み妖精ジャスミン | 2 | クリ | 自然 | 基本的なブースト。 |
4 | 万里の超常 トラファルガル | 4 | クリ | 自然 | 自爆してブースト。破壊されたら表向きになってシールドへ。 |
4 | 驚愕の存在 カニス | 5 | クリ | 自然 | シールドゾーンに表向きにあれば味方全員1枚追加ブレイク。ドラゴン・W・ブレイカーと相性良し。 |
4 | 驚異的陣形 アレキサンドライト | 6 | クリ | 光 | メインカード。パラノーマルやカニスをシールドゾーンに送っておこう。 |
4 | 煌龍 サッヴァーク | 7 | クリ | 光 | いらなくなったシールド・ゴーを身代わりにでき、ドラゴン・W・ブレイカーでシールド・ゴーを増やせる可能性もある。 |
2 | 反転する不完全 ギャラクシー | 7 | クリ | 光 | シールド・ゴー持ちが表向きでシールドゾーンにあれば選ばれないカード。ブロッカーなので守りも兼ねる。 |
4 | 凄惨なる牙 パラノーマル(殿) | 7 | クリ | 闇 | 強力なシールド・ゴー持ちカード。アレキサンドライト等を駆使して複数表向きに置けば制圧も可能。 |
4 | フェアリー・ライフ | 2 | 呪文 | 自然 | 基本的なトリガー付きブースト。 |
4 | ライフプラン・チャージャー | 4 | 呪文 | 自然 | サーチ&ブースト。次にアレキサンドライトに繋がるので便利。 |
2 | 隻眼ノ裁キ | 4 | 呪文 | 光 | 1体フリーズしつつ、表向きのシールドになる。サッヴァークと相性の良い呪文。 |
4 | ドラゴンズ・サイン | 5 | 呪文 | 光 | サッヴァークを高速で踏み倒す呪文。 |
《煌龍 サッヴァーク》と《驚異的陣形 アレキサンドライト》のシールド・ゴーのデッキです。
運次第ですが、《煌龍 サッヴァーク》でシールド・ゴー持ちカードをドラゴン・W・ブレイカーで表向きで
シールドゾーンに置けば効果が起動するのを狙います。
《驚異的陣形 アレキサンドライト》でシールドに表向きで置きたいカードは主に2つ。
ドラゴン・W・ブレイカーのブレイク枚数を増やしたい場合は《驚愕の存在 カニス》を、それ以外の状況では
《凄惨なる牙 パラノーマル》を置きます。
まずは《驚異的陣形 アレキサンドライト》を出す事が優先ですので、《ライフプラン・チャージャー》等から
繋げて出したいところ。
あとは《煌龍 サッヴァーク》でシールドをブレイクしつつコチラのシールドを増やしていくだけです。
途中いらないと感じたシールド・ゴーも《煌龍 サッヴァーク》がいれば味方の身代わりになってくれるので
便利です。
《反転する不完全 ギャラクシー》はシールド・ゴー持ちが表向きでシールドゾーンにあれば、選ばれないので
詰めにもってこい。また、表向きのシールドの代わりに他のシールドをブレイクさせる効果も持つので、何気に
《煌龍 サッヴァーク》との相性は良かったりします。
色々と面白い状況が作り出せるデッキだと思うので、フリー用にいかがでしょうか?w
ではデッキを見て下さりありがとうございました^-^
2018/04/04 作成 デッキ公開
デッキ作者の人がイイ仕事してるなと思ったら、ぐっじょぶボタンで功績をたたえることが出来ます。
コメントは、まだついていません。
ここは名無しでは書き込めません。書き込みたければ、ログインしましょう。