デュエルマスターズのデッキレシピ
ストームXX〜天地爆裂〜を使いたくて組んだデッキ。
数 | カード名 | コスト | 種類 | 文明 | コメント |
---|---|---|---|---|---|
4 | ポッポ・弥太郎・パッピー | 2 | クリ | 火 | ドラゴンの代わりに破壊出来るファイアー・バード。 |
4 | 希望の親衛隊クラップ | 2 | クリ | 火 | 殴る時にパワー4000になるぞ! |
4 | レッピ・アイニー | 3 | クリ | 火 | 超次元呪文サーチ。墓地のファイアー・バードも増える。 |
4 | 爆翔イーグル・アイニー | 4 | クリ | 火 | 時空の剣士GENJI・XXと相性が良いファイアー・バード。 |
4 | 爆竜ストームXX<天地爆裂> | 6 | クリ | 火 | 使いたくなるような切り札的効果。友の勇気、力に変えろ! |
4 | 火之鳥カイザー・アイニー | 6 | 進化 | 闇 | 墓地のファイアー・バード2体から進化するファイアー・バード。最後の一押しに。 |
4 | イーグル・バトッチ | 7 | クリ | 火 | 出た時にバトル。バトルに勝てば1ドローも出来る。 |
4 | プライマル・スクリーム | 4 | 呪文 | 闇 | 墓地肥やししつつ1体回収。使いやすい呪文。 |
4 | 超次元ムシャ・ホール | 5 | 呪文 | 火 | コスト参照の除去は強力。イーグル・アイニーの次に使ってGENJI・XXを出そう。 |
4 | 超次元リバイヴ・ホール | 5 | 呪文 | 闇 | 墓地回収しつつサイキックを場へ。 |
数 | カード名 | コスト | カード名 | コスト | カード名 | コスト | カード名 | コスト | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
2 | ヴォルグ・サンダー(プレ殿) | 6 | 雷獣ヴォルグ・ティーガー(プレ殿) | 12 | (プレ殿) | (プレ殿) | 自分に使うのも良しデッキ破壊するのも良し。 | ||
1 | 勝利のリュウセイ・カイザー | 6 | 唯我独尊ガイアール・オレドラゴン | 30 | 安定のサイキック。 | ||||
2 | 時空の剣士 GENJI・XX | 7 | 剣豪の覚醒者クリムゾンGENJI・XX | 14 | 味方が全員タップされてると覚醒。イーグル・アイニーと組んで出したターンの早期覚醒を狙おう。 | ||||
1 | 時空の凶兵ブラック・ガンヴィート | 7 | 凶刀の覚醒者ダークネス・ガンヴィート | 13 | 除去。出せる超次元呪文が採用してるのであれば入れておきたい1枚。 | ||||
1 | 時空の嵐ストームXX | 7 | 神風の覚醒者ストーム・カイザーXX | 14 | 墓地のファイアー・バード5体をデッキに戻し、除去して覚醒。ファイアー・バードデッキには入れておきたい1枚。 | ||||
1 | 勝利のガイアール・カイザー | 7 | 唯我独尊ガイアール・オレドラゴン | 30 | ノーコストでスピードアタッカーになるアタッカー。アンタップキルにも。 |
《爆竜ストームXX〜天地爆裂〜》を活かしたデッキです。映画のようなデッキで盛り上がろう!
序盤は軽量のファイアー・バードを並べながらコツコツとシールドをブレイクしていきます。マナが溜まったら超次元呪文や
《爆竜ストームXX〜天地爆裂〜》や《火之鳥カイザー・アイニー》を用いて勝負を決めに行きます。
《爆竜ストームXX〜天地爆裂〜》は墓地にファイアー・バードが5体以上いれば強化されるので、《レッピ・アイニー》や
《プライマル・スクリーム》、《ヴォルグ・サンダー》を自分に使う等して墓地にファイアー・バードを溜め込みましょう。
《爆翔イーグル・アイニー》がいれば、《超次元ムシャ・ホール》から《時空の剣士GENJI・XX》を出して一気に覚醒を
狙うという手段もあります。
《剣豪の覚醒者クリムゾン・GENJI・XX》に覚醒すれば、ブロッカーを一掃しながら場持ちの良いアタッカーとして起用
出来るので強力です。
ムービーデッキを思い出す構築だ…
ではデッキを見て下さりありがとうございます^-^
2018/03/01 更新 デッキ公開
2018/02/27 更新
2018/02/18 作成
デッキ作者の人がイイ仕事してるなと思ったら、ぐっじょぶボタンで功績をたたえることが出来ます。
コメントは、まだついていません。
ここは名無しでは書き込めません。書き込みたければ、ログインしましょう。