デュエルマスターズのデッキレシピ
来やがったぜ……幼馴染、勝ったァーー!!
数 | カード名 | コスト | 種類 | 文明 | コメント |
---|---|---|---|---|---|
2 | 勇愛の天秤 | 2 | 呪文 | 火 | 初動からモルアイを見せつけていく。 |
1 | 革命の鉄拳 | 3 | 呪文 | 火 | 革命0トリガー。ボルドギと散らしたのが目的だが、手打ち火力としても悪くない一枚 |
1 | 爆熱血 ロイヤル・アイラ | 3 | クリ | 火 | DMX26版採用。役目としては勇愛の方が優秀なんだけどボルドギとの兼ね合い含む |
4 | 龍覇 ストラス・アイラ | 4 | クリ | 火 | コンセプト。 |
1 | 英雄奥義 バーニング銀河 | 5 | 呪文 | 火 | カード指定除去。D2の処理手段がこれと爆砕しかなくて辛い場面もあったので増量検討中 |
3 | 天守閣 龍王武陣 | 5 | 呪文 | 火 | 火力付きライフプラン。アニメ中での活躍も好きな一枚 |
4 | 龍覇 グレンモルト | 6 | クリ | 火 | コンセプト。結婚モルト採用。 |
4 | 次元龍覇 グレンモルト「覇」 | 7 | クリ | 火 | モルアイガイギンガだと削りきれないので、次ターンの詰め手段が主な役割。 |
3 | ボルシャック・ドギラゴン | 7 | 進化 | 火 | 革命0トリガー。大好き |
2 | 熱血提督 ザーク・タイザー | 8 | クリ | 火 | ハンデスが辛いので、ボルドギとシナジーするメタ札 |
1 | 伝説のレジェンド ドギラゴン | 8 | クリ | 火 | マナは伸びるので手打ちも出来るし、ドギラゴンというのがファンデッキとして嬉しい。そしてモルアイ(しかもSAGA版) |
4 | 爆砕面 ジョニーウォーカー | 2 | クリ | 火/自然 | 初動。2→4ないし3→5でつなぎ、アイラとモルトを揃える |
3 | 風の1号 ハムカツマン | 3 | クリ | 火/自然 | ハムカツも入れたいよねってことで採用。役割は同じなので火の子祭と枚数調整検討中 |
3 | 無双竜鬼ミツルギブースト | 5 | クリ | 火/自然 | 色も合い、モルト覇までつなげる5マナ域のカードとして採用 |
1 | ハムカツ団の爆砕Go! | 6 | 呪文 | 火/自然 | ユーティリティカード。手打ちも楽なので増量検討中 |
1 | ボルバルザーク・エクス(殿) | 7 | クリ | 火/自然 | モルト2種と組み合わせて即座に龍解条件達成要員 |
1 | 機神勇者スタートダッシュ・バスター | 4 | 進化 | 火/自然 | ファンデッキとして固定枠なカード |
1 | 龍の極限ドギラゴールデン | 8 | クリ | 火/自然 | 同上 |
数 | カード名 | コスト | カード名 | コスト | カード名 | コスト | カード名 | コスト | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1 | 無敵剣 プロト・ギガハート | 2 | 最強龍 オウギンガ・ゼロ | 7 | アイラちゃんを護ってくれる、頼りになる一枚。詰め札としてモルト覇に装備することも | ||||
1 | 熱血剣 グリージーホーン | 2 | 熱血龍 リトルビッグホーン | 5 | スピードは遅いが、カマスを倒せてクリーチャーが残る火力として運用。 | ||||
1 | 銀河大剣 ガイハート | 4 | 熱血星龍 ガイギンガ | 7 | コンセプト。 | ||||
1 | 将龍剣 ガイアール | 4 | 猛烈将龍 ガイバーン | 7 | モルトを除去札に変換するのが主な役割 | ||||
1 | 覇闘将龍剣 ガイオウバーン | 5 | 勝利の覇闘 ガイラオウ | 9 | 同上 | ||||
1 | 無敵王剣 ギガハート | 6 | 最強熱血 オウギンガ | 11 | エンドカード | ||||
1 | 神光の龍槍 ウルオヴェリア | 2 | 神光の精霊龍 ウルティマリア | 5 | ボルドギからモルアイがめくれた時が主な出し時 | ||||
1 | 真聖教会 エンドレス・へブン | 5 | 真・天命王 ネバーエンド | 10 | モルト覇で一番出してるかも。 |
思い入れのあるVS勝太のファンデッキにモルアイとVSRFクライマックス要素を…と、好きなもの盛り盛りのデッキ。
ブーストしつつ、アイラにプロトギガハートで耐性をつけて安全な殴り手を用意し、結婚モルトでケーキ入刀龍解ガイギンガ!を勝ち筋に構築してます。
ファイナルメモリアル購入してからあれこれしてる内にようやく形になりかけてきたのですがまだまだ練り込み足りない印象。アドバイスいただけたら幸いです
2018/01/21 更新
2018/01/18 更新
デッキ作者の人がイイ仕事してるなと思ったら、ぐっじょぶボタンで功績をたたえることが出来ます。
コメントは、まだついていません。
ここは名無しでは書き込めません。書き込みたければ、ログインしましょう。