デュエルマスターズのデッキレシピ
アクアブラザーズとムゲンクライムって結構相性良い
数 | カード名 | コスト | 種類 | 文明 | コメント |
---|---|---|---|---|---|
4 | 超閃機 ジャバジャック | 4 | 進化 | 水 | 手札が増える進化クリ このデッキのメインカード |
4 | アクア新参兵 アイザック | 2 | クリ | 水 | 進化元 |
3 | アクア・エボリューター | 2 | クリ | 水 | ↑ 進化クリのコスト軽減 |
4 | アクア少年 ジャバ・キッド | 2 | クリ | 水 | ↑ トップがリキッドピープルなら手札へ |
4 | アクア特攻兵 デコイ | 2 | クリ | 水 | ↑ |
4 | 全員集合!アクア・三兄弟 超次元ジェイシーエイ・ホール |
3 7 |
クリ 呪文 |
水 水 |
トリガー兼メタクリ |
4 | 大集結!アクア・ブラザーズ | 3 | クリ | 水 | 手札を増やしてメタルアベンジャー辺りを踏み倒す ターン終わりのドロー効果はムゲンクライムと相性〇 |
1 | 機術士ディール 「本日のラッキーナンバー!」(殿) |
6 3 |
クリ 呪文 |
水 水 |
トリガーケア |
4 | 罪無 ドロキオ垓 | 6 | クリ | 水 | ムゲンクライム |
2 | 夢罪放免 | 5 | 呪文 | 水 | ↑ |
2 | D2S 皇帝ワルスラ | 7 | クリ | 水 | 攻撃されない効果で盤面のムゲンクライムコストを守る |
2 | ν・龍覇 メタルアベンジャー R | 7 | クリ | 水 | ドラグハート出す |
2 | アクア・サーファー | 6 | クリ | 水 | トリガー |
数 | カード名 | コスト | カード名 | コスト | カード名 | コスト | カード名 | コスト | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
2 | サザン・エー | 2 | ファンパイ系統でGR呪文奪った時用 | ||||||
2 | オコ・ラッタ | 3 | ↑ | ||||||
2 | C.A.P.カイト | 4 | ↑ | ||||||
2 | シェイク・シャーク | 3 | ↑ | ||||||
2 | 甲殻 TS‐10 | 3 | ↑ | ||||||
2 | マグ・カジロ | 4 | ↑ |
数 | カード名 | コスト | カード名 | コスト | カード名 | コスト | カード名 | コスト | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1 | 激浪のリュウセイ・スプラッシュ | 7 | 灼熱のリュウセイ・ボルケーノ | 7 | 大地のリュウセイ・ガイア | 7 | 真羅万龍 リュウセイ・ザ・ファイナル | 21 | JCAから |
1 | アクア・アタック〈BAGOOON・パンツァー〉 | 7 | 弩級合身!ジェット・カスケード・アタック | 24 | ↑ | ||||
1 | 時空の指令 コンボイ・トレーラー | 7 | 司令官の覚醒者 コンボイ | 14 | ↑ | ||||
1 | 勝利のプリンプリン | 5 | 唯我独尊ガイアール・オレドラゴン | 30 | ↑ | ||||
1 | 時空のスター・G・ホーガン | 7 | イチバンの覚醒者オーシャン・G・ホーガン | 15 | ↑ | ||||
1 | 真理銃 エビデンス | 4 | 龍素王 Q.E.D. | 7 | メタルアベンジャーから | ||||
1 | 龍波動空母 エビデゴラス | 4 | 最終龍理 Q.E.D.+ | 7 | ↑ | ||||
1 | 龍芭扇 ファンパイ | 3 | 龍脈空船 トンナンシャーペ | 5 | 亜空艦 ダイスーシドラ | 8 | ↑ |
種族デッキです。
アクアブラザーズを出した上で小型リキピをコストにムゲンクライムをする。そうすることで終了時にアクアブラザーズのドローができる!
とかやりながら盤面固めて勝つデッキです。
vault戦績 40勝81敗 勝率33%
うちvault大会戦績 0勝2敗 勝率0% 1回戦負け×2
リアル戦績 15勝22敗 勝率41%
12/28 デュエバトル
参加者7
1 ドロハン(トランス) 先×
2 不戦勝
3 赤白ミッツァイル 後×
1-2(実質0-2)
6/6 デュエバトル
参加者8
1 赤青剣 先×
2 赤白バイク(アシッド) 後×
3 キューブ(ミズキ) 後×
0-3
8/29 デュエマフェス
参加者6
1 ダムド 後先 ××
2 ドロマーハンデス 先後 〇〇
3 デイガドラグナー 後先 ××
1-2(2-4)
2020/12/26 更新 ウォダラ→夢罪
2020/12/13 更新 エボリューター3、ブラザーズ4 リアル所持とズレてた部分を合わせた
2020/12/12 更新 醤油→3面リュウセイ 変え忘れ
2020/10/19 更新 リュウセイである意味が無いと判断しプリンに変更
2020/10/18 更新 サーファーin
2020/10/11 更新 いろいろ弄った
2020/10/11 更新 超次元弄った
2020/10/08 更新 一気に弄った
2020/09/23 更新 新カード採用
2020/08/29 更新 アクア三兄弟入れた 次元も入れた(なお新リュウセイ未実装)
2020/07/15 更新 ワナビー増やした
2020/06/29 更新 メタクリであるワナビー採用してみた
2020/06/14 更新 デュエバトルで打点不足に悩まされたので打点追加用のバルチュリス
2020/02/13 更新 侵略元は軽コスト帯にいっぱいいるのでトリガーをサーファーからアトランティスに
2019/12/27 更新 軽量進化=即時打点が欲しくなりブレイダー追加
2019/12/19 更新 ラフルルプレ殿、ディール殿堂リペア
2019/12/11 更新 クリスタルブレイダー微妙だから抜いてベララー入れた
2019/09/09 更新 マーキュリーが出せたら強いが出せなくて微妙なので抜くことに
2019/01/27 更新 リキピに縛りきる必要ないよね
2019/01/13 更新 ハヤブサとジェスターをバナーに。バナー入ると連鎖不発率かなり上がると思ったから一旦抜き
2018/10/29 更新 やっぱジェスタールーペ、この中ではパワーカードなんで入れてなきゃ
2018/10/29 更新 ジェスタールーペあんま成功しないなーってなり(それが負け筋だったり)抜いた アンブロッカブル最強
2018/10/27 更新 ディールやっぱ微妙だったからブサマル
2018/10/10 更新 ディールいれてみた
2018/08/08 更新 サイクロ→ジャバ
2018/05/13 更新 ジェスタールーペ入れてみた
2018/04/29 更新 大会結果
2018/03/27 更新 大会結果とそれに伴い一部変更
2018/03/21 更新 進化元を増やした
2018/03/09 更新 結構いろいろ変えて盾を強くした
2018/02/20 更新 鬼面、シェイパー抜いてサイクロ1、ジーニアス2
2018/01/21 更新 一部変更
2018/01/19 更新 マーキュリー足してサイクロ減らした
2018/01/05 更新 マーキュリーみっけたからいれた
2018/01/04 更新 解説1番下の通り、現在所持型に。 マーキュリーギガブリザードない(絶望)
2017/12/16 更新 ラフルル抜いてマーキュリーに
2017/12/14 更新 一部変更
2017/12/07 更新 次の作成デッキ確定 そのため解説など追加
2017/12/07 更新 少し変更
2017/12/06 更新 ラフルル入れて準青単に
2017/11/10 作成
デッキ作者の人がイイ仕事してるなと思ったら、ぐっじょぶボタンで功績をたたえることが出来ます。
ここは名無しでは書き込めません。書き込みたければ、ログインしましょう。