デュエルマスターズのデッキレシピ
多くの人に知って頂きたいハイランダーの素晴らしさ。
数 | カード名 | コスト | 種類 | 文明 | コメント |
---|---|---|---|---|---|
1 | 聖霊王アルファディオス | 10 | 進化 | 光 | 光以外はプレイ出来なくなる。最強のフィニッシャーだが自分の首も絞めるので注意。 |
1 | 不滅の精霊パーフェクト・ギャラクシー | 7 | クリ | 光 | 主軸。不滅大蛇はやはり強い。 |
1 | 音感の精霊龍 エメラルーダ | 5 | クリ | 光 | 盾触り。手札のトリガー仕込みつつ、何かを拾いつつ。 |
1 | 未来の玉 ダンテ | 5 | クリ | 光 | どうしてエンジェルコマンドを持ってるんですか……。アルファとバルカに進化出来ますよ……。 |
1 | 超次元ドラヴィタ・ホール | 5 | 呪文 | 光 | ギャラクシーを立てて壁にしたり、ドラヴィタ出してコントロールしたり。 |
1 | 光牙忍ハヤブサマル(殿) | 3 | クリ | 光 | いつものことながら、素晴らしい壁。死んでもリバイヴホールで回収できる。 |
1 | 龍素記号Sr スペルサイクリカ | 7 | クリ | 水 | 毎度お馴染み。手札に戻るのはアカンねぇ。 |
1 | サイバー・N・ワールド | 6 | クリ | 水 | 右手が光れば手札0の時に引ける。今までそれを何回やったことか……。 |
1 | 斬隠オロチ(殿) | 6 | クリ | 水 | 不滅大蛇というコンボは攻めにも守りにも。 |
1 | 超次元ガロウズ・ホール | 6 | 呪文 | 水 | 殿堂カードになった?ふーんそうなんだ(無関心) |
1 | Dの博才 サイバーダイス・ベガス | 5 | D2 | 水 | ゴールデン・ザ・ジョニーを許すな。 |
1 | クリスタル・メモリー | 4 | 呪文 | 水 | 万能サーチ。強すぎて禿げそうです。 |
1 | 永遠の悪魔龍 デッド・リュウセイ | 8 | クリ | 闇 | 万能。cipで破壊、常駐で破壊に反応してドロー。ミラダンテⅩⅡ貫通できるのが魅力。 |
1 | 悪魔龍 ダークマスターズ | 7 | クリ | 闇 | ピーピングハンデス。マッドネス回避と3枚ハンデスが魅力。 |
1 | 魔刻の斬将オルゼキア | 7 | クリ | 闇 | アンタッチャブルを潰せる強いやつ。悪魔であり、ミラーにも強い。 |
1 | ガンヴィート・ブラスター | 7 | 呪文 | 闇 | ゼニスは絶対許さない。 |
1 | デーモン・ハンド | 6 | 呪文 | 闇 | 確定除去の方が扱いやすい。 |
1 | 超次元リバイヴ・ホール | 5 | 呪文 | 闇 | ヴォルグサンダー投げてLOでええねん。 |
1 | 獰猛なる大地 | 8 | 呪文 | 自然 | マナ調整しながら相手の盤面も調整できる。クエイクがいるときに使いたい。 |
1 | 再誕の社(殿) | 3 | 呪文 | 自然 | そりゃドラヴィタホールで使い回せたら……ねぇ? |
1 | 母なる星域 | 3 | 呪文 | 自然 | 誰かは出る。きっと出る。 |
1 | 一極両得 マクノカ&ヌクノカ | 3 | 呪文 | 自然 | ブーストもでき、好きなカードをマナから拾ったり。 |
1 | セブンス・タワー | 3 | 呪文 | 自然 | 今はもう忘れられてるのかね。 |
1 | フェアリー・ライフ | 2 | 呪文 | 自然 | 安定の初動 |
1 | 霞み妖精ジャスミン | 2 | クリ | 自然 | 安定の初動 |
1 | 悪魔神王バルカディアス | 10 | 進化 | 光/闇 | cipで全体破壊、常駐で呪文封殺。迷ったらこれ出して盤面ひっくり返す。 |
1 | 支配のオラクルジュエル | 8 | 呪文 | 光/闇 | やっぱり強い。他のカードではできない特有の能力。 |
1 | 超次元ガード・ホール | 7 | 呪文 | 光/闇 | 盾送りはやはり強かった。次元の幅が広く、サイクリカで使用できる。 |
1 | 天使と悪魔の墳墓 | 4 | 呪文 | 光/闇 | 墳墓対策しない愚か者には裁きを。 |
1 | 反撃のサイレント・スパーク | 6 | 呪文 | 光/水 | 腐らないのはやはり素晴らしい。 |
1 | 知識の精霊ロードリエス | 5 | クリ | 光/水 | ロリコンしようぜ。 |
1 | 魂と記憶の盾 | 3 | 呪文 | 光/水 | そりゃドラヴィタホールで使い回せたら……(ry |
1 | テック団の波壊Go! | 7 | 呪文 | 水/闇 | 対面にドキンダムがいたらエサ。 |
1 | デモンズ・ライト | 4 | 呪文 | 水/闇 | マイナス修正。マドンナ系を除去できる。 |
1 | 飛散する斧 プロメテウス | 5 | クリ | 水/自然 | 万能。やってることはフェアリーシャワーだよね。 |
1 | フェアリー・シャワー | 4 | 呪文 | 水/自然 | トリガー付きっていいね。 |
1 | デュエマ・ボーイ ダイキ | 3 | クリ | 水/自然 | 意外と汎用だよ? |
1 | 悪魔神バロム・クエイク | 10 | 進化 | 闇/自然 | cipで悪魔以外破壊、常駐で踏み倒しメタ。バルカディアスと合わせてフィニッシュ。 |
1 | 月の死神ベル・ヘル・デ・スカル | 5 | クリ | 闇/自然 | 万能。マナも触れるトリガー獣。そりゃ強いわ。 |
1 | 超次元ホワイトグリーン・ホール | 4 | 呪文 | 自然/光 | そりゃ制限カードになるわ。 |
数 | カード名 | コスト | カード名 | コスト | カード名 | コスト | カード名 | コスト | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1 | 時空の支配者ディアボロスZ | 10 | 最凶の覚醒者デビル・ディアボロスZ | 20 | |||||
1 | 勝利のガイアール・カイザー | 7 | 唯我独尊ガイアール・オレドラゴン | 30 | |||||
1 | 勝利のプリンプリン | 5 | 唯我独尊ガイアール・オレドラゴン | 30 | |||||
1 | 時空の霊魔シュヴァル | 5 | 霊魔の覚醒者シューヴェルト | 12 | |||||
1 | 時空の不滅ギャラクシー | 7 | 撃滅の覚醒者キング・オブ・ギャラクシー | 9 | |||||
1 | 時空の精圧ドラヴィタ | 7 | 龍圧の覚醒者ヴァーミリオン・ドラヴィタ | 14 | |||||
1 | 時空の凶兵ブラック・ガンヴィート | 7 | 凶刀の覚醒者ダークネス・ガンヴィート | 13 | |||||
1 | ヴォルグ・サンダー(プレ殿) | 6 | 雷獣ヴォルグ・ティーガー(プレ殿) | 12 | (プレ殿) | (プレ殿) |
三大神王をフィニッシャーとした赤抜き4Cハイランダー。
相手のデッキに合わせて動きながらフィニッシャーを出して殴るだけ。
終盤のシューベルト覚醒はかなり凶悪。成功すれば殆どのデッキ相手に優位に立てる。
ハンデスに関してはドラヴィタホールや再誕の社などで対策すればなんとかなるが、中盤以降にロストソウルでも食らったら絶望。右手でNワールド引くしかない……(^^;
ループデッキに勝てないのはもはや諦め。
ちゃんとデュエルマスターズして下さい。
2018/02/16 更新
2018/02/08 更新
2017/11/19 更新
2017/11/16 更新
2017/11/07 更新
2017/11/07 更新
2017/11/02 更新
2017/10/17 更新
2017/10/15 更新 参加者22名ショップ大会3位
白緑メタリカ●、赤緑ガイムソウ王○、赤黒ドルマゲドン○、青白ロージアダンテ○
2017/08/15 更新
2017/08/13 更新
2017/08/13 更新
2017/08/10 更新
2017/08/06 更新 参加者19名ショップ大会1位
5Cコントロール○、5Cドギラゴン剣○、白単天門○、5Cドラゴンコントロール○
2017/07/20 更新
2017/07/20 更新
2017/06/18 更新 参加者21名ショップ大会2位
不戦勝、赤白バイク○、5Cコントロール○、青白ロージアダンテ●、ビマナゼニス○
2017/06/17 更新
2017/06/14 作成
デッキ作者の人がイイ仕事してるなと思ったら、ぐっじょぶボタンで功績をたたえることが出来ます。
コメントは、まだついていません。
ここは名無しでは書き込めません。書き込みたければ、ログインしましょう。