デュエルマスターズのデッキレシピ
《剛撃戦攻ドルゲーザ》が好き。
数 | カード名 | コスト | 種類 | 文明 | コメント |
---|---|---|---|---|---|
2 | 激龍剛撃 ドン・ドドフェル | 7 | クリ | 火/自然 | |
3 | 甘味の超人 | 7 | クリ | 自然 | |
4 | 剛撃戦攻ドルゲーザ | 8 | クリ | 水/自然 | |
4 | 焼菓子の超人 | 8 | クリ | 火/自然 | |
4 | 罠の超人 | 9 | クリ | 自然 | |
2 | ドンドン吸い込むナウ | 4 | 呪文 | 水 | |
4 | 西南の超人 | 4 | クリ | 自然 | |
4 | フェアリー・ライフ | 2 | 呪文 | 自然 | |
3 | 霞み妖精ジャスミン | 2 | クリ | 自然 | |
1 | 光牙忍ハヤブサマル(殿) | 3 | クリ | 光 | |
2 | 光牙王機ゼロカゲ | 7 | クリ | 光 | |
3 | 蒼龍の大地 | 8 | 呪文 | 火/自然 | |
4 | 終末の時計 ザ・クロック | 3 | クリ | 水 |
小学生の頃から使っていた《剛撃戦攻ドルゲーザ》のデッキを、最近のカードを使って強化してみた。
【シノビドルゲーザ】って名前を冠しているけど、実際には《西南の超人》から《甘味の超人》を並べてマナを起き上がらせまくって、最終的に《焼菓子の超人》を出して全員スピードアタッカーにして殴って勝つっていうデッキ。
S・トリガーを防ぐ手段が無いなど、完全に純粋なビートダウンデッキだから、何かしらの改造を施したいけど、改造し過ぎると違うデッキになっちゃいそうだから、8月に出るっていうドルゲーザの新しいデッキを待つ事にする。ジャイアントデッキの強化やったぜ!
コスト踏み倒し対策に《デスマッチ・ビートル》を買って来たけど、何と入れ替えるべきか、果たして本当に入れるべきなのか悩んでる。
《蒼龍の大地》から出せば13000の高パワーでバトル出来るし、序盤にS・トリガーで《蒼龍の大地》が出ても2マナの《デスマッチ・ビートル》ならマナから出せるし、ジャイアント扱いなので《甘味の超人》のアンタップ対象だし、《西南の超人》で軽減できる。かなり高相性!でも枠が難しくて悩んでる。
2017/05/18 更新
2017/04/19 更新
2017/04/19 更新
2017/04/19 作成
デッキ作者の人がイイ仕事してるなと思ったら、ぐっじょぶボタンで功績をたたえることが出来ます。
ここは名無しでは書き込めません。書き込みたければ、ログインしましょう。